就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社QTnetのロゴ写真

株式会社QTnet 報酬UP

【継続力×経済数学の魅力】【22卒】 QTnet 営業・管理系の内定ES(エントリーシート) No.63588(福岡大学/女性)(2021/10/12公開)

株式会社QTnetの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年10月12日

22卒 本選考ES

営業・管理系
22卒 | 福岡大学 | 女性

Q.
自己PRを教えてください。

A.
私の強みは継続力です。私は通信販売のコールセンターのアルバイトを2年半続けています。コールセンターは1年以内の離職率が85%と高く欠勤率も非常に高いのですが、私はこのアルバイトを始めてから欠勤率0%、シフト遵守率100%を継続できています。私は、お客さまへ丁寧な対応で注文を承ることはもちろん、お客様のニーズに合わせた自分なりの提案んで昨年度の成績優秀者に選んでいただくことができました。センター内では毎月、個人の業績が掲載され全社員に共有されるため、成績面でのプレッシャーも感じやめたいと感じたこともありましたが、逃げることが嫌いな私は一緒に頑張っている友人と励ましあいながら業務に励んでいます。貴社に入社させていただくことができたらこの強みを生かしどんな業務にも粘り強く取り組みます。 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えてください。

A.
私はゼミ活動で経済数学、主に経済数学を学んでいます。幼いころから数字を扱うことが好きで、『決まっている答えに辿り着くために論理的思考を凝らす』ところが数学の魅力だと思っています。経済数学はただ計算するのではなく、経済の観点から現代問題を考えることができるため、入学当初から興味を持ち、1番力を入れてきました。経済数学を学ぶ中で興味を持ったフィボナッチ数列、黄金比、白銀比について卒業論文制作に取り組んでいます。 続きを読む

Q.
QTnetを志望する動機について選択肢より3つ選択してください。

A.
・事業発展が見込める ・社会貢献ができる ・九州を拠点に事業を展開している 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社QTnetのES

IT・通信 (通信業)の他のESを見る

QTnetの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社QTnet
フリガナ キューティーネット
設立日 1987年7月
資本金 220億2000万円
従業員数 716人
売上高 709億9300万円
決算月 3月
代表者 小倉良夫
本社所在地 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目12番20号
電話番号 092-981-7575
URL https://www.qtnet.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572014

QTnetの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。