就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
立山科学株式会社のロゴ写真

立山科学株式会社 報酬UP

立山科学の企業研究一覧(全1件)

立山科学株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

立山科学の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

立山科学を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
世界の様々な人と協働しながら、人同士の繋がりこそが大きなビジネスを生む場に携わりたいと考えます。特に、身の回りの多くに使用される半導体の商社に魅力を感じます。また、説明会に参加をした際、一般職をとても大切にされている風土を感じました。日々の業務に精度を追求し、一層やりがいを感じながら目標高く働き続ける事が出来ると考え、志望に至りました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
貴社の「食を通じて、地域の皆様の健康で豊かな生活に貢献する」企業理念に強く共感したからです。貴社は店舗運営の他に「とくし丸」事業の展開により、自ら店舗に行けない消費者に向けても「食べて楽しむこと」を伝えられる強みがあると考えます。私は、人間の命を支える「食」に携わる仕事を希望しています。さらに地元に貢献したいという思いがあり、地域密着で貢献している貴社で「食べて楽しむこと」を広く消費者に伝えたいと思っております。また、貴社のアプリケーションを用いた、お客様の購買データを基にした情報発信にも関心があります。私は農学部で食品の品質保持等を学んでおり、食材を長持ちさせる方法や栄養情報など、学んだ知識を生かした提案もできるのではないかと考えております。貴社の一員として、地域の暮らしの向上に貢献していきます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月6日

問題を報告する

立山科学の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

立山科学の 会社情報

基本データ
会社名 立山科学株式会社
フリガナ タテヤマカガク
設立日 1958年5月
資本金 9950万円
従業員数 438人
決算月 3月
代表者 水口勝史
本社所在地 〒930-1305 富山県富山市下番30番地
URL https://www.tateyama.jp/tk/
NOKIZAL ID: 1536480

立山科学の 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。