就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
レシップ株式会社のロゴ写真

レシップ株式会社 報酬UP

【移動を豊かに】【22卒】レシップの技術職の本選考体験記 No.19358(北海道大学大学院/女性)(2021/10/21公開)

レシップ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒レシップ株式会社のレポート

公開日:2021年10月21日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 北海道大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

選考はすべてオンラインでした。

企業研究

学んでいる分野とは大きく異なっていたので、まずは、企業の事業内容から調べることを大切にした。企業のサイトを中心に、事業内容をすべて見て把握することから始めた。そのうえで、自分が携わりたい事業に焦点を当てて、その事業に自分のどういった能力を活かして、どのように携わりたいかを話すことができるようにした。メンターさんがついて、最終面接前には面接練習をしてくれるので、面接対策というよりは、私は知識不足を補うための調べる時間を多めに取りました。1次面接は、基本的な質問が数個なので、志望動機などの基本質問の回答を作成した。
最終面接では、事業内容と絡めた質問(作ってみたい製品)もあったので、事業内容の理解に一番時間を割いた。

志望動機

「多くの人々の豊かな生活に貢献すること」を軸として、就職活動を行っており、御社であれば、それが実現できると考え、志望しました。御社は、輸送機器類で多くのトップシェアを有しているだけでなく、それら製品をシステムとして得意先に提供することができます。このような強みを持っていらっしゃる御社であれば、誰しもが生活の中で利用する「移動」という側面から、運転手を含む輸送機器の利用者や、それを製造する得意先、そしてメーカー、それぞれの立場の人にとっても、豊かな生活に貢献できると考えました。そこで私は、12年間チームスポーツをしてきて培った相手目線で考える力を活かして、お客様のニーズに応え、御社と共に成長していきたいと考え、志望します。

説明会・セミナー

時間
60分
当日の服装
スーツ
実施時期
2021年06月 上旬
実施場所
オンライン

セミナー名

web説明会

セミナーの内容

企業の事業や理念といった基本情報の説明
質疑応答

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

事業内容などをホームページで調べ、それらをもとにして質問したいことを数個ピックアップしておきました。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

必須ではなく、企業を知る場としての参加でした。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年06月 上旬
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

志望動機/研究内容/課外活動・クラブ活動・インターン・ボランティア/自己アピール/趣味・特技/ガクチカ

ESの提出方法

手書き履歴書をpdf化してwebで提出

ESの形式

履歴書のテンプレートに手書きで記入

ESを書くときに注意したこと

手書きなので、まずは字を丁寧に書くこと。それと各テーマで異なるPRポイントのEPで書いた。

ES対策で行ったこと

まずは自分ですべてのESのテーマについて少し長めに書き、先輩に添削してもらいつつ、修正を重ねました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年06月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
逆質問
なし

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

開始5分前にカメラオンにして待機
開始後質疑応答が始まり、
終了後は自ら退室

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

基本的な質問の中に、企業の特徴(トップシェアが多く、技術力が高い/研修制度が手厚い)を盛り込みながら、話すことができるとなおよいのかなと思いました。

面接の雰囲気

雰囲気としては淡々と進む感じだったが、基本的な質問が多く、対策していけば答えられるものばかりだった。事業内容とそれと絡めた志望動機や強みをPRできるとよいと思う。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

アルバイトで苦労したこととやりがいはなんですか

私はアパレルで接客業のアルバイトをしています。そのなかでやりがいとしてはやはり、商品はもちろんなんですが、それににプラスして、自分の接客という価値も含めて喜んでもらえたときに感じることが多いです。接客では、お客様の求める商品を話の中でリサーチし、さらにはよりお客様の求めるものを話し合いながら探していくことが多いですが、そこで「話を聞いて一緒に考えてくれてよかった」と言葉をいただけたときに、とても嬉しく感じます。
反対に苦労したことは、お客様のニーズに沿った提案をしたつもりでも、ご納得いただけなかったときです。私としてはお客様の要望に沿ったご提案をしているつもりでも、やはりそれがお客様の考えとはずれてしまうことがあり、とても苦労しました。そういった失敗を繰り返しても、以降の接客の時にそうした失敗を活かそうと考えるようにしています。

企業を選ぶ条件上位3つは何ですか。

まず1位は、人々の豊かな生活に密着して貢献できることです。私の就職活動の軸として、掲げていることで、その軸に沿った企業様で働きたいと考えています。
そして2位は、北海道よりも地元に帰りやすいことです。今は地元石川県から遠く離れた北海道に住んでいて、得られたことももちろん多くありますが、やはり帰省するのが難しいという点で少し不便に感じる部分はあったので、できればもう少し地元に近い距離で働きたいと考えています。
最後3位は、研修制度が充実していることです。人生において仕事に費やす時間はとても長いし、なおかつ自分自身も成長したいので、最初の研修が宇う実していることは就職先を選ぶ際において重要視したいと考えている点です。

最終面接 通過

実施時期
2021年06月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官4
面接時間
20分
面接官の肩書
役員4名
逆質問
なし

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

開始5分前にカメラオンにして待機
開始後質疑応答が始まり、
終了後は自ら退室

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

コアな分野の技術力を有する会社なので、技術分野で自分がどう貢献でいるかを話すことができるかが大切になると思う。

面接の雰囲気

優しい雰囲気で終始進みました。
雑談も交えながら、気になったことを質問されるという感じで、
質疑応答が淡々と進むのではなく、面接官の方々と話す感じで面接が進みました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

作ってみたい製品はありますか。

私がバスの機器類で作ってみたいと考えている製品としては、「おつりが出てくる運賃箱」です。私自身もよくちょうどの小銭が用意できず、わざわざ運転席の横まで信号待ちの間に移動して両替することが多々あります。そういったときに、もしおつりが出てくる運賃箱があれば、わざわざ両替しに行く必要もなく、安全面でもお客様に配慮することができると考えました。
また、バス停の情報を読み込み、行きたい場所もしくは行きたいバス停を入力すると、乗るべきなバス停がどこであるのかと乗るべき時刻を教えてくれるようなシステムも、あると大変便利だと考えています。
こういったお客様がバスを利用する上での面倒を除外して、より積極的にバスの利用が増えるような製品を作りたいと考えています。

レシップにあなたが入るとどんな利益がありますか

研究活動で培った「理系的思考」、「新たな知識を吸収しようとする向上心」は、御社の事業分野での知識面が0からのスタートだとしても、必ず成長していくことができると考えています。そしてその過程で培う知識や技術力をもって、トップシェアをいくつも持つような御社の高い技術力に貢献できる人材になることができると考えています。
ほかにも、私はアルバイトで接客業をしている経験から、相手の求めるものを相手目線で考える能力を培ってきたので、変化の激しいお客様ニーズにも応えていくことができると考えています。
そのため私のもつ「成長しようとする向上心」と「相手目線で考える力」を活かして、御社の高い技術力を支える人材になりたいと考えています。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年06月 中旬

内定を承諾または辞退した決め手

より地元に近い企業に内定をいただいたので、辞退させていただきました。

内定後の課題・研修・交流会等

なし

内定者について

内定者の人数

不明

内定者の所属大学

不明

内定者の属性

不明

内定後の企業のスタンス

1週間程度の内定承諾期間がありました。その間に返事をしてもらいたいということでした。すぐに就職活動をやめろとは言われませんでした。また、承諾期間内に面談の機会をいただき、ほかの企業と迷っていることも含めて相談に乗っていただきました。

内定に必要なことは何だと思うか

興味のある事業内容であれば、その技術職は、学校で学んだことが専門外でも技術職なれる企業でした。そのため、学んでいることが専門外の方でも、ホームページや同じ交通関係の事業に関するサイトをみて事業内容について調べることがまず必須になると思います。そしてそれと自分の学んできたことやつちかってきた能力を絡めて、入社したいことをアピールできるとよいと思います。役員の方はとても優しそうな方ばかりだったので、面接で緊張しすぎることはないと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

いくら自分の強みやガクチカをうまく話せても、事業内容について何もわからないままだと、通らない可能性があるのではないかなと思いました。質問も事業に関することも多少はあったので、そこで答えられないとあまり印象派よくないのではないかと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

テンポよく選考が進んでいくので、スピード感をもって、事業内容を調べたり、志望動機を考えた方がいいです。最終面接前に人事の方が少し練習に付き合ってくれる機会(任意)もあるので、あまり気張らず受けるのが良いと思います。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定承諾や進路に関する相談を聞いて下さる機会があった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

メーカー (機械・プラント)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望した理由は、これからの産業が自動化へ向かうことが明白であるという点にある。そのように考える根拠は、近年の人手不足、ライフワークバランスに対する世論の変化といった現状にある。就職活動を行っていく中で、様々な企業で工場の自動化を課題として挙げており、人手不足は日本の産業の大きな課題となっている。また、残業や休日などの福利厚生への関心も高まっている。また就職活動において私はロボット技術を活用できることを重視しており、FA装置では多くの場面で活用していけると考えている。 このように、これからの産業において工場の自動化は避けられないものであり、貴社で働くことは大きな社会貢献につながると考えている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月16日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
私は、2点のことを重視し、会社を選んでいます。それは、「その企業の製品、技術に興味がもてるか」「環境問題への取り組み」です。貴社は、その2点に当てはまるものであったので、志望しました。貴社の説明会に参加し、非常に印象に残ったことがあります。それは、光にもフィルタリング技術を利用していることです。私のフィルターのイメージは、空気や水などの液体をろ過するものでした。しかし、貴社のフィルターは、光に使用することで、光を分散させ、光量の調整をしていました。そのような使い方があるのかと、感動するとともに、貴社の製品開発に携わりたいと強く思いました。フィルトレーション技術の可能性をさらに広げていきます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

レシップの 会社情報

基本データ
会社名 レシップ株式会社
フリガナ レシップ
設立日 2010年10月
資本金 9800万円
従業員数 436人
売上高 198億8904万4000円
代表者 杉本眞
本社所在地 〒501-0401 岐阜県本巣市上保1260番地の2
電話番号 058-324-3121
URL https://www.lecip.co.jp/
NOKIZAL ID: 1580261

レシップの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。