
24卒 冬インターン体験記

ドクターリセラ株式会社
ドクターリセラ株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
会社説明会のあと、就職活動に役立つ身だしなみ講座が開催された。そこからソーシャルスタイル診断を行う予定が時間の都合上個人でインターン終了後にやることに。職業体験では、集客のための取り組みなどについて考えた。
続きを読むはい 早期の会社説明会が開催されるので、他の学生よりもはやく選考に進むことができる。そうでなくても企業研究をより深くするチャンスが早めに手に入れられるので本選考において有利になるのではないかと感じた。
続きを読む午前に会社についての説明と、実際にレッスンとして行っている身だしなみマナー講座があった。化粧の仕方などについても自社の製品を用いて指導があった。午後は班ごとでのグループワークで製品企画を行った。
続きを読むいいえ 早期選考はなく、説明会への予約のみが特典であった。説明会においても、インターンシップでの企業説明と同じであり、配布物も特には変わらなかった。説明会で見たところ他のインターンシップ参加者はあまりいない様子であった。
続きを読む企業説明やドクターリセラが保有するアカデミーによる身だしなみ講座がありました。そしてグループワークでパンフレットでどういった商品があるか参考にしながら新商品の企画提案を行いました。その発表後、本社内を見学しました。
続きを読むいいえ インターンシップに参加しているからといって、その他の人と選考課程が違うといったこともなかったからです。また、本インターンシップ内では、選考に関わる内容は特になく、それに関するアドバイス等もいただけなかったため有利になるというようなことはないと感じました。
続きを読む就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。