この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大阪ガスの仕事は途絶えることがないため、今後も安定的な事業が見込まれる。外販についても人材の評判は高い。続きを読む(全58文字)
株式会社オージス総研 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社オージス総研の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社オージス総研で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大阪ガスの仕事は途絶えることがないため、今後も安定的な事業が見込まれる。外販についても人材の評判は高い。続きを読む(全58文字)
内販・外販バランスよく事業展開しているため、安定性は非常に高い印象を受けた。続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
採用の質がよいので、優秀な人材がはいってくる
こういった人材を活かすことができれば成長できると思われる
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全92文字)
ユーザー系としては無くなるはずがないので将来性は問題なし。独立系の方がこれからどれだけ事業を伸ばしていけるのか。外販にはむかしからちからをいれているので経...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外販事業にも力を入れている
【気になること・改善したほうがいい点】
クラウド化が進み、どんどん仕事がなくなる可能性がある。社内でも危機感はあ...続きを読む(全80文字)
ガスや電力といった生活に必須の社会インフラを担う大阪ガスを母体にしているため、安定しており将来性があると思います。続きを読む(全57文字)
オージス総研は親会社のシステム以外にも外販を行っているため将来性はそこそこはあると感じる続きを読む(全44文字)
親会社である大阪ガスグループの安定した経営基盤のもと、DX推進やクラウドサービスなど、成長分野に注力していると感じました。続きを読む(全61文字)
インフラ業界をメインに事業を展開していたが、近年事業領域を広めているため将来性も問題ないと感じた。続きを読む(全49文字)
技術者は豊富だが、お客様と喋る力がある人が少ない印象であり、喋れる人が評価されるらしい。続きを読む(全44文字)
技術力や真面目な人柄なところは、お客様からの評価も高く強みになっていました。一方で、真面目な社風や親会社の影響から、思いきったことに挑戦する環境が整ってお...続きを読む(全115文字)
大阪ガスがなくなることはないので仕事がなくなることはない。続きを読む(全29文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこの企業も変わりないと思いますが、知的財産を生かしたビジネスモデルの転換を目指しています。しかし、まだ具体的に...続きを読む(全93文字)
【社員から聞いた】大阪ガスグループであり、内販があるため安定している。外販も強く、成長している。続きを読む(全48文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社からの売り上げは安定しており、今後十数年で会社が傾くことはまずないと思います。ただしやっていることは従来の人月単価の商売なので、所属し...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大阪ガスグループの安定基盤がなによりも大きいです。それがあるから、外販のチャレンジもでき、大阪ガス向けに提供した先進的なソリューションを外販...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社からの仕事と外販を請け負っており、不況時には親会社からの仕事を多く請け負うことで業績を保つことができる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業の情報システムの運用管理を行っており、長期にわたる仕事のため、業務基盤はしっかりしていると思います。また、新規事業への取り組みも積極...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地味な企業体質であるものの、新価値創造に力を入れている。デザイン思考を積極的に取り入れたり、先見性は意外にある会社だと思う。
【気になること...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社向けは安定している。外販向けは、色々と手広くやっており、所属によりけりではあるが、最新技術を取り入れた事業に取り組めることもある。
採...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資産があるので新しいことに取り組もうとしている。新しいものを取り込み先進的なことに取り組んでいることをアピールしている会社なので、その点は評...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・事業は安定している。大阪ガスの仕事がある限り、同社への商品販売、保守サービスの提供、システム開発、運用等の仕事はなくなることがないと思われ...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ガス事業は今後自由化を控えているため、内販だけでなく関連の外販など一時的に盛り上がるかも知れない。ガス以外の外販については、SI事業については単価の高さ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大きく親会社向けの内販と外販に別れる。内販なら親会社が傾かない限りは安定しているように思う。これは大量の既存ホスト資産があるため。もし親会社が完全オープ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親会社である大阪ガスさんが圧倒的に安定しているので、この会社もかなりの安定感があります。会社が潰れるような心配は一切ありません。外向けの販売にも力を入れ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
想定していた通りの会社で大きなギャップは無かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
オブジェクト志向などの技術的な優位性は過去のもの...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しい人が多く、家族的な雰囲気もあって働きやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトマネジメントのキャリアしかないが...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員はいい人が多く、人間関係も悪くないため働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職以上は負担が高くストレスフルなので、負...続きを読む(全87文字)
大阪ガスのシステムを通じて生活には欠かせないインフラを支えることができるため、やりがいはあると感じた。続きを読む(全51文字)
関西に拠点を構えるSIerの中だと高水準の年収といった印象を受けた。続きを読む(全34文字)
フレックス制度やリモートワーク制度が利用できる。続きを読む(全24文字)
案件・部署にもよるが、それほど長時間の残業は行われていない印象を受けた。続きを読む(全36文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀な人材が多いので一緒にアサインされれば見て学ぶことができる
【気になること・改善したほうがいい点】
教育の仕組みはない
基本的には独力で...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助がかなり多いので助かる
【気になること・改善したほうがいい点】
MBOが機能していない。マネージャーに気に入られるかどうかが全て。
...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
MBOの面談なしで低い評価をつけられた。
案件の内容を偽ってアサインされた。
退職を告げた際に、会話が成り立たず...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療や製薬は、社会に必要不可欠なものなので、サービスが廃れていくことはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界自体は廃れな...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長の干渉があまりにも強すぎると感じる。個人の裁量を尊重するというよりも、むしろ団体生活を強要する傾向があり、社...続きを読む(全541文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒を客先や現場になげるんではなく、新卒を抱えていけるような自社案件とか、研修をしっかりできるといいのではないか続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社ソフトを開発して猛プッシュしてますが、対応地域数が他社の1%にも満たないためかなり厳しい状況。
今年からの...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
IT企業と言っているが、中身はただの人材派遣会社。
企業としての将来性は、誰でもいいから人が集...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立グループのバリューがあるので、安定感はある。20年以上努めているが、危ないと思ったことはほとんどない。安心して仕事を続けることができる。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学校、塾、個人利用に加えて海外にも進出しており幅広い業界に対して販路を広げていること。
【気になること・改善したほうがいい点】
幅広い販路を...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
参画したプロジェクトに何年も所属する可能性があり、成長が望めるのかと言われれば微妙だと思う。
営業に掛け合っても...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東芝テックのPOSシステムと連動する飲食店や専門店向けのPOSシステムは、東芝テック自身ではできない(コストメリットがないのでやれない)部分...続きを読む(全479文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
SES事業をメインとしているため、今後会社としてどのような自社事業をやっていくかが重要になってくると思う続きを読む(全72文字)
会社名 | 株式会社オージス総研 |
---|---|
フリガナ | オージスソウケン |
設立日 | 1983年6月 |
資本金 | 4億4000万円 |
従業員数 | 1,491人 |
売上高 | 506億9900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉村和彦 |
本社所在地 | 〒550-0023 大阪府大阪市西区千代崎3丁目南2番37号 |
電話番号 | 06-6584-0011 |
URL | https://www.ogis-ri.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。