この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
想定していた通りの会社で大きなギャップは無かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
オブジェクト志向などの技術的な優位性は過去のもの...続きを読む(全89文字)
株式会社オージス総研 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社オージス総研の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社オージス総研で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
想定していた通りの会社で大きなギャップは無かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
オブジェクト志向などの技術的な優位性は過去のもの...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与が多い、後フレックスや在宅は柔軟に使える。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の高齢化がかなり深刻なレベルだが上層部は危機感を...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大阪ガスの子会社のため、安定していると感じます。他社にシステムを売り込む際も、大阪ガスで導入しているシステムというと納得を得やすいメリットも...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここはさすがの大ガスグループ。
知名度、安定度だけは、最大手と同レベルと思って良い。
ある意味想像できる仕事をずっと淡々と行っていく。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも大阪ガスの子会社であり、売上の半分程度は親会社の仕事がある。もちろん、簡単な仕事ばかりではないが、安定的に仕事が入ってくるのは強...続きを読む(全208文字)
初任勤務地は40人中東京が10人、名古屋→2人ぐらい、それ以外は大阪、ぐらいの割合らしい。続きを読む(全45文字)
業務の大半が親会社の大阪ガス関連のサービスの運用、開発を行っているので、新しい新規事業関連の業務に携わることはかなり稀なケースであることは注意しとくべきだ...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく有給取得しやすく、残業が少ない。
残業も1 分単位で計上されるので、帰りたい時に帰れる。
働き方の待遇改善を毎年見直され、より良く...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は安定していそうだったから。
【気になること・改善したほうがいい点】
エンジニアとして入ったため開発案件に参画したかったが、開発には...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
温厚な人が多い。SIerにしては比較的残業が少ない。給料は規格的安い。親会社の仕事があるので安定している。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・親会社が大企業のため安定した会社と感じた
・大阪に本社があるため大阪で働けると思った
・離職率が比較的低く、福利厚生もそこそこなので長く働...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接での面接官や、その後の面談などでいい人そうで、穏やかに働けそうというのが入社理由。これについては完全にその通りで、人間関係のストレスはほ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この業界には珍しくアットホームな雰囲気で、特に新卒社員に対しては優しい方が多い。できないことを責められることはなく、むしろ丁寧に教えてくれる...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術者が多く、それを求める人には向いていると思う。社内の勉強会やセミナーを開くことも多い。最先端の技術を習得するために、社内にある環境を使っ...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT系で仕事をしたいと思い、技術力に優れているオージス総研への入社を決断しました。
そして、入社後、特にギャップは感じませんでした。
大体の...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術や知識を持っている人たちがいる。それぞれの意識も高く、まじめな人も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
もっと技術や知識を切磋...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
四季報などデータ上ではホワイト企業だったが、実態はデータというよりも、単に社員の性質によ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
客先に出ると無理ですし部署によりますが、有休はとりやすいです。また、よほど評価が悪くなければ、同業他社と同じかそれ以上に給料も貰えます。
残...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大阪ガスという非常に安定した親会社を持っており、景気の上下によるリストラを心配せずに勤務ができるという点。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現場を知る前は、
UMLを駆使してとても効率的に案件を捌いているという印象を持っていましたが、
実際はほかのSIerとあまり変わりませんでした。
...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前の印象は技術力が付くと言うことで、実際ギャップは無く新規開発で上流工程から下流工程まで全て経験することができた。
ただ、近年は単価が高いせいかプ...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
想像以上に親会社の影響が強い。
売り上げの半分以上、利益のかなりの比率が親会社関連。
外部からの仕事で、儲かっている雰囲気はない。
したがって、こ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風:IT業界にかかわらず割とのんびり(管理職は特に)。忙しい人や優秀な人に余計に仕事が集中する。
待遇:30代後半で頭打ち。毎年20-30人の新卒を...続きを読む(全374文字)
会社名 | 株式会社オージス総研 |
---|---|
フリガナ | オージスソウケン |
設立日 | 1983年6月 |
資本金 | 4億4000万円 |
従業員数 | 1,491人 |
売上高 | 506億9900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉村和彦 |
本社所在地 | 〒550-0023 大阪府大阪市西区千代崎3丁目南2番37号 |
電話番号 | 06-6584-0011 |
URL | https://www.ogis-ri.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。