- Q. 志望理由と一番最初にやりたい仕事を教えてください。
- A. A. 人々の快適な移動に貢献したいからです。私は家族や友人と会話や音楽に包まれながら寛ぐことのできるクルマでの移動が好きです。広い室内のミニバンは、こうした快適な移動に優れた存在であり、より快適さを追求したミニバンを実現したいと考えました。業務体験では常に背反を想定して...続きを読む(全300文字)
- Q. 学生時代に最も力を入れて主体的に取り組んできたこと(名称)について記入してください。 (学業、部活動、サークル活動、海外ボランティア活動、アルバイト経験など)
- A. A. 児童相談所のアルバイトで児童の問題行動の改善に注力したこと。続きを読む(全30文字)
- Q. 何を考えてどのように行動したのか、自身の取り組み内容について記入してください。
- A. A. 児童が規則に背くことに悩んでいました。そこで職員への相談と児童の観察を行ったところ、規則を守ってもらうには指導員への信頼度と施設生活の充実度が重要だと学びました。それ以降、児童に寄り添うために児童が好むアニメ等の知識を習得したのに加え、指導員が自由に記載できる児童...続きを読む(全300文字)
- Q. これまでの経験から一生のうちに必ず成し遂げたいことについて教えてください。
- A. A. 隅々まで付加価値が詰まった快適空間を実現するためにチーフエンジニアになりたいです。バレーボールサークルの代表としてイベントを1から企画し、成功して周りから称賛され、企画の大元から作り上げることにやりがいを覚えました。また、業務体験での製品企画社員による新型車紹介で...続きを読む(全300文字)