就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ホシザキ阪神株式会社のロゴ写真

ホシザキ阪神株式会社 報酬UP

【自己能力評価、厳かな雰囲気】【22卒】ホシザキ阪神の技術サービス職の最終面接詳細 体験記No.13620(甲南大学/男性)(2021/6/3公開)

2022卒の甲南大学の先輩がホシザキ阪神技術サービス職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒ホシザキ阪神株式会社のレポート

公開日:2021年6月3日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 技術サービス職

投稿者

大学
  • 甲南大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

面接は対面でしたが、消毒液が設置されていました。

最終面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
大阪本社

形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
人事/不明/不明
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

待機室→面接→解散

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接だったので、会社に利益をもたらしてくれるかというところを見られていたと思います。その中で、自分の能力が評価されたと思います。

面接の雰囲気

かなり厳かでした。しかし、自分を知ってくれようと努力してくれたように感じています。
雰囲気はだんだんと良くなりました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

あなたの挫折経験を教えてください。

大学受験で第一志望の大学に合格できなかったことです。そこで私は大学生活での目標を立て、それを達成することで挫折を乗り越えました。
落ちた時はショックが大きく、立ち直れない日々が続きましたが、大学では学業で好成績を修め、大学生活での目標を達成してやるという強い想いから私の反骨心に火が付きました。
そして私は、「留学の給付金を獲得するために学業で優秀な成績を修め、アルバイトで貯めた資金を合わせ、留学に挑戦する」という目標を立てました。まず、勉強方法を見直しました。受験時はとにかく量をこなして、問題に慣れれば合格できると考えていました。しかし、頻出問題を演習し、概念や基礎の部分をおろそかにした結果、合格点に届きませんでした。この経験を活かし、大学では概念や基礎を大切にしました。そして、概念→基礎→頻出→応用と段階を踏んで学習しました。
その結果、学業で好成績を修め、目標であった留学に挑戦することができました。

あなたはどんな人間ですか。

私は「脱皮を繰り返す人間」です。現状に満足せず、既存の概念に囚われることなく新たなことに挑戦する性格だからです。
この性格を表すエピソードとして、アルバイト先の塾のスタッフ全員でチラシ配りに取り組んだ経験があげられます。私のアルバイト先では、南大阪の校舎の中で生徒数を最大にすることを目標にしていました。しかし、学校の校門前で学生にチラシを配り続けていても、生徒数は増えませんでした。私はその原因をチラシが保護者まで届かないことによると考えました。
そこで私は「個々の家のポストへチラシを投函すること」を提案しました。確実に保護者の方に目を通していただけると考えたからです。その結果、目標は達成できていないものの、チラシの配布方法変更前は3件だった契約数を15件まで増やすことができました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

商社・卸 (建築・機械)の他の最終面接詳細を見る

ホシザキ阪神の 会社情報

基本データ
会社名 ホシザキ阪神株式会社
フリガナ ホシザキハンシン
設立日 1978年3月
資本金 1億円
従業員数 478人
決算月 12月
代表者 田中裕一
本社所在地 〒532-0012 大阪府大阪市淀川区木川東3丁目1番34号
電話番号 06-6886-5691
URL http://hoshizaki-hanshin.co.jp/

ホシザキ阪神の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。