就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社富山第一銀行のロゴ写真

株式会社富山第一銀行 報酬UP

【スタートから勝利へ!】【17卒】 富山第一銀行 総合職の内定ES(エントリーシート) No.11328(富山大学/男性)(2016/11/16公開)

株式会社富山第一銀行の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2016年11月16日

17卒 本選考ES

総合職
17卒 | 富山大学 | 男性

Q.
自己PR

A.
私の強みは、目標に向かって決して諦めず努力することにより、それを達成してきたことである。私は、大学までの6年間陸上を続けてきたが、大学1.2年時、浪人によるブランクや、環境の大きな変化により、思うように走れない時期が続いた。練習をしても結果がついてこない日々が嫌になり、弱音を吐いてしまう時もあった。しかし、私はどうすれば過去の自分を超えられるのか諦めずに考えた。考えた結果、私は「自分の苦手な練習から意識的に逃げ、どこか自分に甘さがあったのではないか」と気づいた。その後、苦手だった体力面を鍛える質の高い走練習を、自ら積極的に取り入れるようにした。毎回の練習では必ず酸欠になるまで追い込むことで、自分の甘さと向き合った。結果、目標であった全日本インカレに出場し記録を残すことができた。私は、今後何かにつまずいた時も、この経験から得た問題解決力より、必ず「結果を残す」ことができると確信している。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
「地域のお客様と、長く深い信頼関係が築きあえ、地域発展に貢献できる仕事がしたい」と思い、貴行を志望いたします。私は、「モノではなく、『ヒト』で選ばれる職」という軸から、金融業を第一に志望しております。学生時代、ボランティア団体の代表を経験し、「頑張ることで人から信頼されること」に喜び、やりがいを感じました。その中で貴行は、1. 地域発展のためお客さまに「寄り添う」銀行であるため、地域のお客さまと深い信頼関係を築くことができること、2.自己資本率が高く安定した基盤があるため、自らがチャレンジしていける環境であると感じたこと、3.現在県内二番目の規模の銀行であるが、近くにライバルいる環境で、県内一番を目指し意欲を持って働く方がやりがいを感じられ、自分の成長にも繋がると考えたこと、より志望しております。 続きを読む

Q.
文化的経験

A.
『満足度100%のボランティア団体へ』 学生時代、約300人が所属する子供の為のボランティア団体の主企画の代表として企画運営をした。約半年間にも渡り企画・活動が行われ、辛く辞めていく人も多い。そのような活動を辛い以上に最高に楽しめる活動にしたく、代表となった。本番二ヶ月前はさらに忙しくなり、メンバーの参加率が毎年低くなる。私は、強制的ではなく、自らが活動に参加したくなるような雰囲気作作りを徹底した。先ずは、自らの「行動」を示した。さらに、どんなに辛い状況でも、活動中は常に笑顔を心がけた。孤立している人にはすぐに声をかけ、輪に入りやすい雰囲気を作った。結果、本番二週間前にはメンバーのほぼ全員が参加する企画となり、さらに本番後の満足度も去年に比べ65%から100%となった。社会に出ても、行動力と周囲への気配りで周りからの信頼を得て、多種多様な人達と良き人間関係を築ける、常に社会においてプラスの存在でありたい。 続きを読む

Q.
特技・趣味

A.
私の特技は、陸上競技の中でも、特にスタートである。私は、高校時から試行錯誤を重ね、誰にも負けないスタートを生み出した。事実、部内では負け無し、全国でもトップレベルであると自負している。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社富山第一銀行のES

金融 (銀行)の他のESを見る

株式会社三井住友銀行

総合職(リテールコース)
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
これまでの人生で力を入れた取り組みについて、SMBCグループ人財ポリシーで求める「プロフェッショナル」「チームワーク」「挑戦」を踏まえて、それぞれの発揮事例を教えてください。なお、各項目に記載する取り組み、エピソードは重複していても問題ありません。【プロフェッショナル】

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月26日

富山第一銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社富山第一銀行
フリガナ トヤマダイイチギンコウ
設立日 1944年10月
資本金 101億8200万円
従業員数 616人
売上高 352億5200万円
決算月 3月
代表者 野村充
本社所在地 〒930-0062 富山県富山市西町5番1号
平均年齢 40.5歳
平均給与 597万円
電話番号 076-424-1211
URL https://www.first-bank.co.jp/
NOKIZAL ID: 1578941

富山第一銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。