就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
中部電力株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

中部電力株式会社 報酬UP

【自信と説得力、堂々とアピール】【22卒】中部電力の総合職の1次面接詳細 体験記No.16544(早稲田大学/男性)(2021/8/6公開)

2022卒の早稲田大学の先輩が中部電力総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒中部電力株式会社のレポート

公開日:2021年8月6日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 関西電力

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

終始オンラインでした。

1次面接 落選

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
ベテランの人事の男性。
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

Zoom。入室→面接→退室。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

これまでのインターンシップや面談で得た情報を基に、どれだけ志望動機に説得力を持たせられるかが重要だと思います。
また、どんな質問にも堂々と答えることも意識しました。

面接の雰囲気

今までの面談よりはさすがに少し堅いが、他社と比べれば十分和やか。
最初にアイスブレイクをしてくださり、リラックスして話せる。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

自己紹介と自己PRをしてください。

〇〇大学〇〇学部の〇〇です。改めて、本日は宜しくお願い致します。
私の特長は「協働力」です。一人で課題に向き合うのではなく、各プレイヤーの特性を把握し協力を要請、課題を解決できます。
直近では、塾のアルバイトで退塾率改善に貢献しました。
当時の校舎は、他校舎と比べ退塾率が1割程高いことが問題でした。私はリーダーとしてそれを10%減らすという目標を掲げ、まず生徒全員にアンケートをとり不満点を抽出しました。そして生徒と担任スタッフとのミスマッチが課題だと結論付けました。次に社員の方と相談し、「生徒と担任の属性(学校のレベル、文理、性格など)をまとめたエクセルの作成」と「適切なマッチングのパターン研究」の2つを行いました。特に後者では生徒数全国トップの校舎に共同研究を依頼し400人規模の母数を獲得、データの信憑性を担保しました。
その結果、3か月程で有効なマッチングパターンを構築し、その後も改善を続け退塾率は14%から3%にまで減少しました。

インターンの中で、印象に残った他班の発表があれば教えてください。

You Chubuというリアルとオンラインの融合によって中部地方のコミュニティの活性化を図る施策が印象に残っています。SDGsやESG投資といった企業責任の全うという側面と、利益創出という面の二つを両立させなければいけないワークだったので私の班もかなり苦労したのですが、上記の発表をした班はしっかり利益を創出しつつも高齢者や子ども、ハンディキャップのある方など様々な市民を巻き込んだものとなっており、完成度の高さに驚きました。

(深掘りで)インターンを通してどんな学びがありましたか?

インターンを通じて私の班も含め多くの班が触れていましたが、中部地方における御社の信頼とブランドは揺るぎないものであり、マインリーや先進都市構想なども他社にはできないチャレンジだと感じました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

中部電力株式会社の他の1次面接詳細を見る

インフラ・物流 (電気業)の他の1次面接詳細を見る

中部電力の 会社情報

基本データ
会社名 中部電力株式会社
フリガナ チュウブデンリョク
設立日 1951年5月
資本金 4307億円
従業員数 28,367人
売上高 3兆9866億8100万円
決算月 3月
代表者 林欣吾
本社所在地 〒461-0006 愛知県名古屋市東区東新町1番地
平均年齢 43.8歳
平均給与 851万円
電話番号 052-951-8211
URL https://www.chuden.co.jp/
採用URL https://saiyo.chuden.jp/

中部電力の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。