就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
共同カイテック株式会社のロゴ写真

共同カイテック株式会社 報酬UP

【22卒】共同カイテックの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.16538(早稲田大学/男性)(2021/8/6公開)

共同カイテック株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒共同カイテック株式会社のレポート

公開日:2021年8月6日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 関西電力

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

何度かオフラインで本社を訪問しましたが、一般的な感染対策をしっかり徹底されていました。

企業研究

事業の3本柱である、バスダクト、OAフロア、屋上緑化事業についてそれぞれどういったものかを理解しておくことが重要です。インターンシップや説明会などで説明される内容はもちろんのこと、パンフレットや企業HP、競合他社などもしっかり調べておいた方が良いと思います。
また、文系でも初年度は理系と同じような専門職に就く可能性が高いことなども、OB訪問や面談などで理解した上で選考に臨んだ方が無難です。
面接では、過去のこと(ガクチカなど)が3割、未来のこと(どの事業部に行きたいか、入社後何をしたいか、今後の人生プランなど)が7割くらいのイメージです。特に入社後の仕事面での話は、具体的な理由を持って語れると良いと思います。
社員様との面談など、ミスマッチを無くすための機会を非常に多く設けて頂けるので、毎回質問をしっかり準備していって有効に活用しましょう。

志望動機

志望動機は2つあります。「企業の立ち位置」と「挑戦が是とされる環境」です。
前者に関して、貴社は高い技術力で業界トップシェアを獲得しています。私は「上位互換のない商品をお客様に提案したい」と考えているので、トップシェアという点は自信を持って働けると考えます。また、それでいて風通しの良さが担保される規模感である点にも強く惹かれています。
後者に関して、貴社は声を上げやすい環境だと感じています。屋上緑化事業は社員様のアイデアだという事や、これからもそういった発案を歓迎する事などを伺いました。私は「向上心を持って協働する環境」を軸に掲げているため、とても適していると考えました。会社全体の向上心を大きくする火種として入社し、周りと協働しながら既存の事業のシェアを更に拡大、もしくは4つ目の事業を創って会社に名を残したいと考えています。

説明会・セミナー

時間
60分
当日の服装
オフィスカジュアル
実施時期
2020年12月 中旬
実施場所
オンライン

セミナー名

説明会

セミナーの内容

ざっくりとした企業の説明会です。企業の立ち位置、行っている事業、特徴や社風などを広く学ぶことができます。

参加にあたっての事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

スカウト経由だったこともあり、非常に少人数(学生が3-4人)の説明会でした。事前に企業HPを見て予習しましたが、HPだけでは分からない情報(社風など)も知ることができ、有意義だったと感じました。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

選考を受けるにあたって参加必須です。この後も何回も企業のことを知る機会を頂けますが、逆質問を積極的に行うことも重要でしょう。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年12月 下旬
実施場所
自宅
通知方法
直接
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

市販の問題集を種類ごとに揃え、ひたすら周回しました。

WEBテストの内容・科目

企業オリジナル:数学、読解、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

全体で60分ほど、時間は少し余るくらい。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年01月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

入室→面接→退室

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

WEBテストや説明会、電話での姿勢などが既に高く評価されていたようで、ほとんど通過確約の面接だった。もちろん一般的な質問(自己PRやガクチカ、志望動機など)は完璧に対策を行っていったし、その手ごたえもあった。

面接の雰囲気

電話等で何回も話したことがある人事の方で、終始非常に和やかな雰囲気だった。ほとんど合格が確約された上での面接で、2次面接に向けた注意点などもアドバイスして頂いた。

面接後のフィードバック

私の印象、引っかかった表現、内容についてのアドバイス

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

あなたの短所はどこですか。

時々論理的すぎてしまうことです。例えば誰かを説得する際に、論理面での説明に偏ってしまい感情が乗ってこない場合があります。具体的なエピソードとして、予備校でのアルバイトの際の失敗経験を挙げます。私の校舎は生徒数減少という問題を抱えており、その原因が生徒と担任スタッフのミスマッチにあると考えた私は双方の適切なマッチングパターンの研究をしようと考えました。母数が多いほど効率的と考えた私は他校に連携・協力を打診しましたが、こちらのメリットばかり話してしまったりして説得というより論破のような形になってしまいました。結果一度断られてしまいました。その後先輩や社員の方に「正しさだけでは人は納得しない、相手のメリットや目指す方向をしっかり話すべき」とアドバイスを頂き、二度目の交渉で協力を取り付けました。以来、独りよがりにならないように留意しております。

将来どんな人物になりたい?(将来像)

私は「格好いい父親」になりたいと考えています。「格好いい」とは、仕事に誇りを持つ事だと考えます。
私は予備校でアルバイトをした際、あるコンテンツを顧客(生徒)に提案することを求められました。その製品は明らかに他社の下位互換で、仕事である以上仕方ないと理解しつつも、苦しい思いをしました。またそれに対する上司や企業の罪の意識が浅く、不誠実な提案が常態化していました。私はその状況を改善できない自分を、格好悪いと感じました。
そうならないために、(1)上位互換のないモノ、コトを提供する、(2)自分で商材の価値を上げる、以上2点を重要視しています。
前者に関して、自信を持って勧められる商品を扱いたいと考えます。それがお客様に対して誠実であるという事であり、誇りにも繋がります。
後者に関して、自分の労働力を対価として商材の価値を上げ、「あなただから買った」と言われるようになりたいと考えています。

2次面接 通過

実施時期
2021年01月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事部長
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

入室→面接→退室

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

1次面接を通過後、通過者全員のマイページ上に、「こんなことを聞きますよ」という内容の記事が載ります。その内容と予想される深堀を友人との模擬面接などで徹底的に対策しました。
記事内の内容はそのまま面接で聞かれ、満足いく出来で回答することができました。
その他の質問にも堂々と答えたことが評価されたと思います。

面接の雰囲気

1次面接よりは少し堅い雰囲気だったが、それでも他社に比べれば十分和やか。コロナの話などアイスブレイクもしっかりして頂き、緊張をほぐすことができた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

なぜ就職する?(働く意義)

私は「格好良いお父さん」になりたいと考えています。そのための手段として就職があります。これは私の最も尊敬する人物である父が大きく影響しています。
私は、彼の「仕事も趣味も全力」、「仕事に誇りを持つ」の2つの部分を尊敬しています。
前者に関して、父は毎朝早朝から深夜まで出勤しますが、週末は必ず趣味の登山を楽しんでいます。私は仕事に全力で取り組んでこそ趣味の時間も濃密になると考えているため、自分の体力や知識を最大限注げる環境で働きたいと考えています。
後者に関して、インフラ企業に勤めている父は、今まで何度も自分の仕事の素晴らしさを語ってくれました。自分の仕事を、胸を張って息子に話すその姿はまさに「格好良い」ものでした。私も仕事に誇りを持てるように、「社会的意義」に拘って就職活動をしたいと考えています。

学生時代に頑張った経験

塾のアルバイトで、退塾率を改善した経験を挙げます。
私の校舎は、他校舎と比べ退塾率が1割高い状態でした。映像授業である点、他塾への移籍が多い点から、私は我々スタッフに原因があると考えました。生徒に貢献したいという使命感から私は対策チームを立ち上げ、他校舎と同水準まで改善する事を目標としました。
対策として、まず私はチームメンバーと協力し生徒全員から不満点を抽出、「担任とのミスマッチ」が真因と結論付けました。
次に、1.生徒と担任のデータ収集、2.それを基にしたマッチングパターン研究を行いました。特に後者は他校舎に協力を依頼しデータの母数を確保、信憑性を担保しました。
結果、適切な人員配置を実現、退塾率は目標数値まで改善しました。

座談会・懇親会

形式
学生2 面接官3
実施場所
恵比寿の本社
実施時期
2021年01月 下旬

座談会・懇親会の内容

若手・中堅社員の方との座談会と、会社見学。

座談会・懇親会

形式
学生2 面接官2
実施場所
恵比寿本社
実施時期
2021年02月 上旬

座談会・懇親会の内容

営業職の方2名との座談会。

最終面接 通過

実施時期
2021年02月 中旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
恵比寿本社

形式
学生1 面接官4
面接時間
40分
面接官の肩書
社長、人事部長など
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

到着→待合室へ案内→アンケート記入→面接→解散

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

2次面接の面接官の方がいたので、話の一貫性を重視しました。
履歴書に書いた内容(ガクチカ、自己PR)を切り口に、どんどん話を広げていくイメージです。他にも、この会社のイメージや他社選考状況などを聞かれました。捻った質問はないので、堂々と答えることが大切です。

面接の雰囲気

役員と思われる方が4人座っている姿に圧倒されるが、堅すぎるということはない。特に社長が一番和やかに質問してくださる。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

2分で自己PRをしてください

私は「自分の力×周囲の力」で効率を最大化できます。
私は高校時代サッカー部に所属していました。入部当初、先輩がレギュラーを任されており、私はサブの立場でした。またそのことに加え、周囲から「年下だから先輩と差があるのは仕方ない」と思われていることが私は我慢できませんでした。
そこで「先輩が引退するまでにレギュラーを奪う」という目標を立て、達成のためにまず自分の課題分析を行いました。具体的には顧問の先生や当該の先輩に自分に足りない点をご教示頂きました。次に判明した弱点をいつまでに克服するか全部員の前で宣言し、具体的な練習メニューをコーチの方と一緒に考案しました。そして誰よりも早く練習場に行きその練習メニューをこなし続けた結果、先輩が引退する前にレギュラーを奪取することができました。
このように私は、目標から逆算し、周囲の力も借りながら最短距離で目標を達成できます。

大学で学んでいる内容

社会学、特に平和学を専攻しています。具体的には戦争や貧困、ジェンダーなど社会問題全般を取り上げ、その歴史・文化的背景を分析、解決策を議論しています。
面白い点として、出来事や情勢が必然と思えるようになる事を挙げます。例えば米国での人種問題や北朝鮮の非核化が進まない事などは、その背景を踏まえれば当然の帰結です。そういった「物事の構造、背景事情」を理解し、今後の展望や解決策を議論することに面白味を感じます。
しかし、逆にそこが難しい部分でもあります。各プレイヤーの利害を考えながら解決策を議論しても、中々答えは出ません。必ずどこかで妥協せねばならず、全員の要求をそのまま叶えることは出来ません。しかし社会に出てから求められるのはそういった「双方にとっての答えを創る能力」だと考えているため、非常に有意義な講義だと感じています。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年02月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

より志望度の高い企業に内定したためです。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

なし

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

5人前後

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

MARCH

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

体育会系

内定後の企業のスタンス

1か月ほど承諾検討期間を設けて頂きました。いわゆるオワハラなどは一切なく、とても親身に応援して頂きました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

選考全体の事で言うと、頻繁に連絡をくださるので真摯に対応すること(早めに掛け直すなど)が大切です。そうしなかったからと言って不利になることは無いですが、人事の方と関係性を構築することで様々なメリットがあったように感じました。
細かい話をすると、B to Bのいわゆる縁の下の力持ち的なメーカーなので、陰ながら頑張った経験などを話せると有利かもしれません。また、なぜこの業界なのか、なぜこの企業なのかは原体験と紐づけて説得力のある話し方をすることが重要です。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

なぜこの業界のこの企業なのか、が明確に話せるかどうかが重要だと思います。あまり知名度がある業界・企業ではないため、「知名度のある企業よりも、この点が御社は優れており、この点で私とマッチする」といった具合に話すことを徹底しました。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

選考は早ければ早いほど良いです。どの企業もそうですが採用枠がある程度決まっており、時期が早いほど空きがあります。スカウトやインターン経由であればあまり気にしなくてよいですが、通常選考の場合も(選ぶ機会があれば)なるべく早めの日程を選ぶ方が良いと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

共同カイテック株式会社の選考体験記

メーカー (建設・設備)の他の選考体験記を見る

共同カイテックの 会社情報

基本データ
会社名 共同カイテック株式会社
フリガナ キョウドウカイテック
設立日 1950年11月
資本金 6000万円
従業員数 450人
※2022年4月現在
売上高 143億8900万円
※2021年9月期実績
決算月 9月
代表者 吉田 建
本社所在地 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目15番1号
平均年齢 38.0歳
電話番号 03-6825-7020
URL https://www.ky-tec.co.jp/
NOKIZAL ID: 1574921

共同カイテックの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。