就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
パナソニックホームズ不動産株式会社のロゴ写真

パナソニックホームズ不動産株式会社 報酬UP

パナソニックホームズ不動産の本選考面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全6件)

パナソニックホームズ不動産株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

パナソニックホームズ不動産の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
6件中6件表示 (全2体験記)

1次面接

総合職
21卒 | 法政大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】4年目の人事【面接の雰囲気】割と気さくな雰囲気の方で、終始和やかなムードで進行した。共通の趣味の話で盛り上がる場面もあった。志望動機の内容よりかは、会話のキャッチボールができるかといった基本的な部分を見ているように思えた。【インターンシップの感想を教えてください】最初は賃貸住宅の管理会社ということで安定したイメージを抱いていましたが、それだけではなく、御社では時代を見据えた新しい事業に対しても積極的であり、刺激的で面白い一面もあるのだなと興味をもつようになりました。また、御社を含む、パナソニックグループはトヨタと住宅事業において資本提携を結びましたが、これにより、これまで参入してこなかったような、街単位での大きなプロジェクトに関わるチャンスが生まれたとお聞きし、賃貸管理という業界の枠を越えた事業展開できる御社に対し、将来性を感じました。不動産業界は全体的に古い企業文化が色ごく残っている部分があると思います。そうした中で業界の枠にとらわれず、柔軟な事業展開を目指す姿勢は御社の一つの強みであると感じました。【あなたの就職活動の軸は何ですか】私は、自身の強みである継続力・粘り強さを生かせる仕事ができるか、そしてその過程において飽きること無く仕事のモチベーションを保つことが出来る環境があるかを就職活動の軸としている。私はピアノやアルバイトでの経験を通して、継続することによって得られる成果や学びの存在に気づいた。こうした、物事を継続することによって得られる「何か」をこれからも大事にしたいと考えるからである。だが、その一方で、その継続の過程が単純な、ルーティーンワークだと仕事に飽きてしまい、モチベーションを維持するのが難しいと思う。裁量権を与えられ、自分で考え、実行することの積み重ねを通して成長し、モチベーションを保つこともまた重要であると考えている。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】受け答えを通して誠実であることを示すことが重要だと思った。インターンシップの感想を求めた背景としては、インターンシップにまじめに参加していたのかを確認する意味合いも含まれていたと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

2次面接

総合職
21卒 | 法政大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事、社員(売買仲介)、社員(賃貸管理)【面接の雰囲気】一次面接と違い、3対1の面接だったこともあり緊張したが、こちらも終始和やかな雰囲気だった。希望する職種や勤務地などより具体的な質問をしており、仕事に対する適性も見られているように感じた。【なぜ賃貸管理をやりたいのか、なぜ販売仲介ではないのか】私は物件のオーナーと長期的な信頼関係を構築する、賃貸管理業務に魅力を感じております。私は学生マンションの仲介会社でアルバイトを続けてまいりましたが、仲介の場合、基本的に接客を通してどんなにお客様と仲良くなったとしても、契約が成立した段階でお客様との関係性はほぼ無くなってしまいます。アルバイトの経験を通して、よりお客様と長く関わることで信頼関係を構築してみたいと思うようになりました。賃貸管理業務は物件の立ち上げの段階からオーナーと何度も打ち合わせを重ね、完成後も管理を通してお付き合いをする仕事だと思います。この過程で得られる信頼関係は賃貸管理業務の大きな魅力であり、自分自身が仕事をする上でのモチベーションにつながると考えるからです。【当社の改善すべき点はどこか】パナソニックのブランドに依拠しない経営戦略を打ち出せるかが今後重要になってくると思います。御社はパナソニックホームズの子会社であり、親会社のブランドイメージを活用した事業を主に展開していると思いますが、今現在、景気に行く先が不透明な時代ですから、親会社の経営が傾いた時でも、やっていけるような力を蓄えることも必要だと思います。また、現在は人口減少・少子化が重なり、賃貸住宅は将来供給過剰になることが予想されます。アパートの新規受託数にも影響するでしょう。こうした中で、どう売上を確保していくのか、例えば既存の物件の管理(リプレイス)件数をどう伸ばしていくかといった視点もまた重要になってくるのかなと感じます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分が希望する部署の志望理由を論理的に話すこと、そして希望の部署についてちゃんと理解しているかどうかが評価のポイントだったと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

最終面接

総合職
21卒 | 法政大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】代表取締役、専務、人事部長【面接の雰囲気】最終面接ということもあり、少々緊迫した雰囲気もあったが、面接官の方は皆気さくな印象で、しっかり話を聞いてくれた。【不動産会社でのアルバイト経験があるが、バイト先に就職しようとは思わなかったのか。】アルバイト先は就職先として検討していません。確かにアルバイト先の会社は私に不動産業界に興味を持つきっかけを与えてくれましたし、仕事を通して基本的な社会マナーを身につけることができました。ですが、私は、学生マンション以外の、より多様な間取りの、地域の物件に関わってみたい、そして管理を通してオーナーと長く関わり信頼関係を結んでみたいと考えています。こうした私の希望を実現するにあたっては、アルバイト先である、学生マンションの仲介会社よりも、御社のような様々なタイプの物件を扱う管理会社の方がより適していると考えて降ります。賃貸管理を通して、アルバイトでは経験できなかったことを経験し、自身のキャリアアップにつなげていきたいと考えています。【今通っている大学・学部をどのようにして選んだのか】私はこの学部の内容に魅力を感じ入学しました。私は、高校時代、自分が興味関心のある学問領域があまり定まっていませんでした。ですが大半の大学の学部はある程度扱っている学問領域が限定されています。例えば法学部に入ると法律や政治に関わる内容に特化したカリキュラムを履修することになりますし、経済学部に入れば、経済学とその周辺領域の分野を中心に学習することになります。自分の興味関心が明確でない私がこのような学部にはいって良いのか、それは自分の可能性を狭めることにならないのか疑問に感じていました。私が所属する学部は「持続可能な社会の在り方」というテーマの下、幅広い学問を横断的かつ専門的に学べる環境が整っており、自分の興味関心を狭めないという点でも魅力的に感じたためです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】人間性・人柄を吟味していたように思える。面接終了後、代表取締役から「あなたの話している様子を見て誠実な印象を受けた。もしご縁があったらよろしく」と言われた。言葉の通り、まじめな姿勢を伝えることが重要だったのだと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

1次面接

総合職
20卒 | 龍谷大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】とても温厚そうな方で、こちらが言葉に詰まってしまっても優しい言葉をかけてくれ気持ちをほぐしてくれた。【なぜ不動産を志望したのか。】私が不動産を志望した理由は父が建築関係の仕事についていたことで地図に残せる大きなものに関わる仕事ってすごいと感じたことから不動産の仕事に対して憧れがあったことが1番大きかったです。また、人に大きく関わる仕事がしたいと考えた時に衣食住の中だったら私が1番興味があるのは住宅だと思い、大学では設計の勉強や空間デザイン、快適な住まいについてなど住宅についてしっかり勉強し、その中で私はやはり不動産に関わる仕事に就きたいと思い、不動産業界を志望しました。中でもなぜ管理を志望したかと言うとコミュニティの形成に関わりたかったことと、人をサポートする立場で仕事をしたかったので不動産業界の中でも管理という職業を志望しました。【学生時代に頑張ったことはなんですか。】私が学生時代に頑張ったことはカフェでのアルバイトです。私の働いているカフェはチェーン店ではなく地元密着型のカフェなので常連様が多く、メニューを見ずに注文される方が多いのが残念だと感じていたのでその対策を考え実行しました。レジの横に小さい黒板を置いてそこにおすすめのメニューを大きく書くことによって目を引き、それまで売れ残ったりすることがあったメニューでも売れ残ることがなくなったり売上に貢献することができました。この経験から自分で問題点を見つけ解決策を見出すことの難しさと達成感を学ぶことができたので御社に入社してからも自ら動き、考えることを大切にし会社に利益を出せるよう頑張りたいと思っております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】真面目な雰囲気が評価されたと思います。BtoCのお仕事なのでやはり真面目さだったりは重要視しているのではないかと感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

2次面接

総合職
20卒 | 龍谷大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】前回担当してくださった人事の方がおられフォローしつつもこちらの話を興味を持って聞いて下さりとても暖かい空気感が漂っていた。【生きてきた中で感銘を受けた出来事】私が感銘を受けたのは同い年の友人が結婚を経て出産をしたことです。自分はまだまだ学生で今やっと就職活動を行い社会人への1歩を踏み出す準備を始めたばかりにも関わらずその友人は私より2年早く社会に出て、結婚と出産を経験しこの世の中にひとつの命を誕生させたということが私にとってすごく大きな出来事で、自分の将来について考え直すきっかけにもなりました。遠い未来の話しだと思っていたことがもう実はそんな未来の話ではなくもしかしたら数年のうちに自分も経験するかもしれないと思うと感慨深く、就活の軸でも長く働くことの出来る職場ということが大きなポイントにもなり私の考え方だったり未来を見つめ直すきっかけを作ってくれた出来事です。【学生時代に印象に残っていること】私が学生時代に印象に残っていることは高校時代の学園祭です。生徒会役員として学園祭の企画、運営を行ったのですが、各々やりたいことがあるため意見が衝突し思うように事が進まないことが多く大変で悔しい、もう辞めたいと思うことも多々あったのですが最後までみんなで力を合わせて形にした学園祭を実際にステージの上から楽しんでいる生徒の姿は圧巻で今でも鮮明に思い出せるくらい輝いていました。また、学園祭終了後のアンケートでは今年が1番楽しかった、今までにない企画が多くて盛り上がった、良い思い出が増えたなどの意見をたくさんいただくことができ感無量とはこういうことなんだな、と実感しました。挫折と感動の両方を経験した良い思い出です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】話してる内容にブレがないことと、話をする際の態度などで誠実さが伝わったことが評価されたのではないかと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

最終面接

総合職
20卒 | 龍谷大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の人数も多く、各々はすごく優しい方だったがやはり最終面接ということもあり空気はピリッとしていた。【実際にどんな仕事がしたいですか】私は御社に入ってコミュニティの形成をしたいです。そう思うようになった理由は実際に私が体験した話なのですがコミュニティが存在しない高層マンションに住んでいる時に誤報で火災報知器がなり避難しなければいけないとなった時、お隣さんの名前も知らないので声をかけることも出来ずその時は誤報で実際に火事が起きたわけではなかったからよかったものの本当に火事が起きていたと考えるとコミュニティが形成されているマンションだともっとスムーズに住人同士が協力し、被害を最小限に抑えられるのではないかとも思うようになり防犯、防災のためにも普段からコミュニティをしっかりとることのできるマンションを作るお手伝いがしたいと思います。【業務内容を説明してください】御社は不動産管理会社ということで、オーナー様の持っているビルやマンションなどを管理しオーナー様が損をしないように稼働率を上げること、また稼働率が上がるようにオーナー様に様々な提案や相談を受けたりすることが主な業務だと認識しております。あとは、現場に足を運び修繕が必要な箇所や手入れ、掃除がきちんと行き届いているかを確認することやマンション内の会議などには参加し議事録を作ったり色々な方の暮らしに関わっているという責任をしっかり持つこと、たくさんの人とコミュニケーションをとってより良い物件にしていこうという意志をしっかり持つことが大切だと思っています。また仲介や老人ホームなどの事業も展開されているので多岐に渡った業務を経験できると思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接だったのでしっかり仕事内容が理解出来ているか、本当に志望度が高いのかなどを見られていると感じたのでそこをブレずに対応できたことが評価されたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する
6件中6件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

パナソニックホームズ不動産の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

パナソニックホームズ不動産の 会社情報

基本データ
会社名 パナソニックホームズ不動産株式会社
フリガナ パナソニックホームズフドウサン
設立日 2007年9月
資本金 5000万円
従業員数 167人
売上高 523億7900万円
決算月 3月
代表者 飯代努
本社所在地 〒560-0083 大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号
電話番号 06-6834-3816
URL https://homes.panasonic.com/phre/
NOKIZAL ID: 1673339

パナソニックホームズ不動産の 選考対策

最近公開されたサービス(不動産)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。