就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
パナソニックホームズ不動産株式会社のロゴ写真

パナソニックホームズ不動産株式会社 報酬UP

【真面目さが重要視されるBtoC】【20卒】パナソニックホームズ不動産の総合職の1次面接詳細 体験記No.6775(龍谷大学/男性)(2019/6/25公開)

2020卒の龍谷大学の先輩がパナソニックホームズ不動産総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒パナソニックホームズ不動産株式会社のレポート

公開日:2019年6月25日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 龍谷大学
インターン
  • 阪急阪神不動産
  • 関電不動産開発
  • 東急不動産
内定先
入社予定
  • アートプランニング

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

真面目な雰囲気が評価されたと思います。BtoCのお仕事なのでやはり真面目さだったりは重要視しているのではないかと感じました。

面接の雰囲気

とても温厚そうな方で、こちらが言葉に詰まってしまっても優しい言葉をかけてくれ気持ちをほぐしてくれた。

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜ不動産を志望したのか。

私が不動産を志望した理由は父が建築関係の仕事についていたことで地図に残せる大きなものに関わる仕事ってすごいと感じたことから不動産の仕事に対して憧れがあったことが1番大きかったです。また、人に大きく関わる仕事がしたいと考えた時に衣食住の中だったら私が1番興味があるのは住宅だと思い、大学では設計の勉強や空間デザイン、快適な住まいについてなど住宅についてしっかり勉強し、その中で私はやはり不動産に関わる仕事に就きたいと思い、不動産業界を志望しました。中でもなぜ管理を志望したかと言うとコミュニティの形成に関わりたかったことと、人をサポートする立場で仕事をしたかったので不動産業界の中でも管理という職業を志望しました。

学生時代に頑張ったことはなんですか。

私が学生時代に頑張ったことはカフェでのアルバイトです。私の働いているカフェはチェーン店ではなく地元密着型のカフェなので常連様が多く、メニューを見ずに注文される方が多いのが残念だと感じていたのでその対策を考え実行しました。レジの横に小さい黒板を置いてそこにおすすめのメニューを大きく書くことによって目を引き、それまで売れ残ったりすることがあったメニューでも売れ残ることがなくなったり売上に貢献することができました。この経験から自分で問題点を見つけ解決策を見出すことの難しさと達成感を学ぶことができたので御社に入社してからも自ら動き、考えることを大切にし会社に利益を出せるよう頑張りたいと思っております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

パナソニックホームズ不動産株式会社の他の1次面接詳細を見る

サービス (不動産)の他の1次面接詳細を見る

パナソニックホームズ不動産の 会社情報

基本データ
会社名 パナソニックホームズ不動産株式会社
フリガナ パナソニックホームズフドウサン
設立日 2007年9月
資本金 5000万円
従業員数 167人
売上高 523億7900万円
決算月 3月
代表者 飯代努
本社所在地 〒560-0083 大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号
電話番号 06-6834-3816
URL https://homes.panasonic.com/phre/

パナソニックホームズ不動産の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。