
最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】ABCハウジング千里住宅公園内【会場到着から選考終了までの流れ】住宅展示場に到着したら、担当の方について行き、待合室で待って、時間になれば社長の元に行き、面接が始まる。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】代表取締役社長【面接の雰囲気】口調はとても柔らかい社長なので、全く圧迫と言う感じでは無かった。いくつか決まった質問をされるが、落ち着いて話せば頷きながら聞いて貰える。【あなたの人生の中で大切なものを5つ教えてください。】家族、自分の人格を形成する上でとても大切な人たちであり、多くの感謝をすることがあるから。これからも大切であるものです。資格、これまでに頑張ってきたものが実り、それが形として現れたものなので、私のアイデンテティとも言えます。高校の時間、私が人間として1番成長したと実感できるくらい充実しており、部活動では、怪我や、取りまとめる役のパート長を任して頂けたことから、学びが多くあったためです。中学の時間、これまでになにも目標をもって頑張ってきたことが無かったが、目標を持って頑張れる仲間ができ、全力で頑張っていけたため、とても成長できたと考えている。親戚、特におじいちゃんおばあちゃんですが、愛を持って育ててくれた人の1人であるからです。【ホームページの気になったところを教えてください。】株式会社ホームライフのホームページに入った時に出てくるポップアップの、社員さんの案内(AI?)みたいな物が気になりました。そこには展示場見学がしたいや、住宅のことについてなど、いろいろボタンがあり、ホームページを見たお客様を誘導するものがありました。しかし、就職活動として拝見させていただいている学生なので、そういった所は触れなかったので、このまま触ったらどのように進んでいくのかとても気になっています。そして、それがいきなりポッと出てくるものだったので、触りたくなってしまって余計気になりました。そして、私が入社した際にはそのようにワクワクするポップアップも良いですが、就活している学生にも使いやすいサイトにしたいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自己紹介プレゼンで、手書きのものを用意し、より誠実に取り組んだ事をアピールしたので、そこが評価されたと思います。
続きを読む