就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社竹中工務店のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社竹中工務店 報酬UP

竹中工務店の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全116件)

株式会社竹中工務店の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

竹中工務店の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
116件中1〜100件表示 (全20体験記)

ES

技術系
25卒 | 神戸大学大学院 | 男性   内定

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】あなたが当社のHPやセミナー、社員の話等を通して、共感したことを理由とともに具体的に記述してください。/当社が求める人物像のキーワードとして、「覚悟と粘り強さ」が挙げられます。あなたが今までに「覚悟と粘り強...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2024年9月12日

問題を報告する

WEBテスト

技術系
25卒 | 神戸大学大学院 | 男性   内定

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】GAB:言語、非言語、英語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間【WEBテスト対策で行ったこと】英語のテストは初めてだったので、参考書の問題を繰り返し解き、問題形式に慣れておいた。

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2024年9月12日

問題を報告する

1次面接

技術系
25卒 | 神戸大学大学院 | 男性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着し、20分程面接を行い、会場から出て終了となる。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部、他の肩書はわからない【面接の雰囲気】会場も少し広く、重々しい雰囲...

good_icon 1 good_icon 3

公開日:2024年9月12日

問題を報告する

最終面接

技術系
25卒 | 神戸大学大学院 | 男性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】小さな商談ルームに案内され、人事の方と少しお話し、面接会場に向かい面接が始まる。20分程度面接を行い、商談ルームに戻り、事務連絡があり、終了となる。【学生の人数】1人【面接官の人...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2024年9月12日

問題を報告する

ES

技術系
25卒 | 非公開 | 非公開   内定

【ESの形式】用紙を印刷して手書きで記入【ESの内容・テーマ】志望理由学生生活で一番注力したことを教えてください【ESを書くときに注意したこと】A3の紙に自由に表現可能であったため、自身のこれまでの活動をビジュアル的にまとめることを心がけた【ES対策で行...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月21日

問題を報告する

WEBテスト

技術系
25卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】C-GAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常のC-GABと同様【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を2周ほど解き、時間内に多くの問題を解けるよう訓練した

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月21日

問題を報告する

最終面接

技術系
25卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】控え室にて持ち込み物などに関する説明後入室【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】本部長【面接の雰囲気】柔らかい雰囲気での面接であった。10分間の自己PR後、インタ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月21日

問題を報告する

ES

技術系
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】研究テーマ・内容について(200文字)/設備職を選んだ理由(200文字以下)/今までに「覚悟と粘り強さをもって成し遂げたこと」(250文字以下)/自分の強み(250文字以下)/学生時代に力をいれたこと(25...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年12月4日

問題を報告する

WEBテスト

技術系
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【実施場所】試験会場【WEBテストの内容・科目】GAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語、英語各40問程度合計1時間程度でした。【WEBテスト対策で行ったこと】学内で配布される対策サイトを活用しました。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年12月4日

問題を報告する

1次面接

技術系
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本店【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、時間になり次第面接、その後帰宅【学生の人数】3人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】設計部部長、現場所長、人事、【面接の雰囲気】1時面接では雰囲気そんなに厳しくなくて...

good_icon 1 good_icon 0

公開日:2024年12月4日

問題を報告する

2次面接

技術系
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本店【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、時間になり次第面接、その後帰宅【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】人事部部長、設計部部長、統括部長、施工部長【面接の雰囲気】二次面接はとても空気が重...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年12月4日

問題を報告する

最終面接

技術系
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本店【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、時間になり次第面接、その後帰宅【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】設計部東日本統括部長、人事部部長、施工部部長【面接の雰囲気】最終面接では二次面接よ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年12月4日

問題を報告する

ES

技術系
25卒 | 非公開 | 非公開   2次選考

【ESの形式】エクセルに入力【ESの内容・テーマ】ガクチカ、志望理由【ESを書くときに注意したこと】簡潔に、一貫性を持って熱意を伝えることを意識した。【ES対策で行ったこと】インターンに参加し、企業や事業内容の理解を深めた

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月5日

問題を報告する

独自の選考・イベント

技術系
25卒 | 非公開 | 非公開   2次選考

【選考形式】ポートフォリオ選考【選考の具体的な内容】A3用紙3枚に、今まで行った設計課題や研究室プロジェクト、卒業論文、サークル活動などをまとめ、自己PRを行う。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月5日

問題を報告する

ES

技術系
25卒 | 東洋大学 | 男性   1次面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】・希望職種を選ぶ理由・あなたが当社のHPやセミナー、社員の話などを通じて共感したことを理由と共に教えてください【ESを書くときに注意したこと】なぜこの業界なのか、なぜこの会社なのかをしっかりと伝えた点【ES...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月2日

問題を報告する

WEBテスト

技術系
25卒 | 東洋大学 | 男性   1次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】各20問ほど、時間は各20分ほど【WEBテスト対策で行ったこと】他社のオンラインテストを受けてweb形式に慣れたこと

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月2日

問題を報告する

1次面接

技術系
25卒 | 東洋大学 | 男性   1次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付に行き控え室に案内されるその後面接官と面接室に行く終了後は退室してそのまま帰宅【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事の社員【面接の雰囲気】少し固めの雰囲気...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月2日

問題を報告する

ES

事務系
25卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【ESの形式】Webで提出【ESの内容・テーマ】志望職種/その理由/研究テーマ・内容について/あなたが当社のHPやセミナー、社員の話などを通して、共感したことを理由と共に具体的に/覚悟と粘り強さをもって成し遂げたこと/上記以外であなたが考える自分の強みに...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2024年6月26日

問題を報告する

WEBテスト

事務系
25卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SHL:言語、非言語、英語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】全体で40分くらい【WEBテスト対策で行ったこと】テストは選考であまり重視されないため特に対策は行わなかった。テストを受ける前に写真...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2024年6月26日

問題を報告する

1次面接

事務系
25卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着したら会議室に案内され、アンケートと軽くアイスブレイク。時間になったら面接会場へ入る。席順は決められていた。【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事7...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2024年6月26日

問題を報告する

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】研究テーマ・内容【ESを書くときに注意したこと】とにかく熱量を伝えることを意識しました。【ES対策で行ったこと】4名ほどのOBの方に添削をしてもらい、かつ自分が納得する文章に仕上げた。

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年8月4日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】GGAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間で25問程度【WEBテスト対策で行ったこと】GABの対策本を何周も解いて、練習をしました。

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年8月4日

問題を報告する

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】支店【会場到着から選考終了までの流れ】到着したら、すぐに面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】かなり厳かな雰囲気でした。面接官の年次は高くはありませんが、口調など決して和や...

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年8月4日

問題を報告する

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】支店【会場到着から選考終了までの流れ】到着してすぐに面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】第一印象は優しそうな方だなと感じました。そして面接のときも圧迫などはなく、学生の話もし...

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年8月4日

問題を報告する

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本店【会場到着から選考終了までの流れ】到着したらすぐに面接【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員の方【面接の雰囲気】年次の高い方で、厳かな雰囲気でした。冒頭に緊張しているかと聞かれ、正直に緊張して...

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年8月4日

問題を報告する

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】総合職の理由・あなたが当社のHPやセミナー、社員の話等を通して、共感したことを理由とともに具体的に記述してください・あなたが今までに「覚悟と粘り強さをもって成し遂げたこと」を具体的に記述してください・自身の...

good_icon 0 good_icon 8

公開日:2022年5月6日

問題を報告する

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomのURLがおくられ、それに参加して、その後に面接の準備をし、開始しました【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】部長レベル【面接の雰囲気】フランクと...

good_icon 0 good_icon 8

公開日:2022年5月6日

問題を報告する

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着後、人事の人と話して面接【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】部長レベル【面接の雰囲気】最終というのもあってしっかりと見定めているような感じがしたのでか...

good_icon 0 good_icon 8

公開日:2022年5月6日

問題を報告する

ES

設備職
23卒 | 京都大学大学院 | 男性   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】・希望職種を選択した理由を記入してください。・研究内容について記入してください。・HPやセミナー、社員の話等を通して、共感したことを具体的に記述してください。・今までに覚悟と粘り強さをもって成し遂げたことを...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年4月24日

問題を報告する

WEBテスト

設備職
23卒 | 京都大学大学院 | 男性   最終面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】C-GAB:言語、英語、計数、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】標準と同じ。【WEBテスト対策で行ったこと】事前に他企業のC-GABを受験して練習した。

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年4月24日

問題を報告する

1次面接

設備職
23卒 | 京都大学大学院 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】待機室で人事部の方と雑談してから面接をして、その後200文字の作文を書いて終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術系の年次が高めの方々【面接の雰囲気】お二...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年4月24日

問題を報告する

2次面接

設備職
23卒 | 京都大学大学院 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】人事部の方と簡単な会話をした後、面接をして終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】年次が高めの技術系の社員/中堅の人事【面接の雰囲気】1次面接とは変わって、緊...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年4月24日

問題を報告する

最終面接

設備職
23卒 | 京都大学大学院 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本店【会場到着から選考終了までの流れ】人事部の方と軽く雑談した後、面接をして終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】役員/中堅の人事【面接の雰囲気】人事部の方が進行役を務めており、優しい口調ではあ...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年4月24日

問題を報告する

ES

建築技術
23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】「希望職種」を選んだ理由を記載してください。/あなたが当社のHPやセミナー、社員の話等を通して、共感したことを理由とともに具体的に記述してください。/当社の求める人材像のキーワードとして、「覚悟と粘り強さ」...

good_icon 0 good_icon 6

公開日:2022年4月23日

問題を報告する

WEBテスト

建築技術
23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【実施場所】自宅もしくはテストセンター【WEBテストの内容・科目】c-GAB、言語理解、計数理解、英語、性格検査【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語理解32問15分、計数理解29問15分、英語24問10分【WEBテスト対策で行ったこと】時間も短...

good_icon 0 good_icon 6

公開日:2022年4月23日

問題を報告する

独自の選考・イベント

建築技術
23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【選考形式】即興作文【選考の具体的な内容】あらかじめ字数と作文があることが伝えられる、会場についてから、テーマが発表され、それについて即興でかく。100~160字、10分でテーマについて作文を書く。その時のテーマは、自分の好きな建物についてだった。【対策...

good_icon 0 good_icon 6

公開日:2022年4月23日

問題を報告する

1次面接

建築技術
23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】支店【会場到着から選考終了までの流れ】まず即興作文を書く。次に面接。冒頭であらかじめ提出したレジュメをもとに、自分の研究内容について発表する。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事、技術系【面接の雰囲...

good_icon 0 good_icon 6

公開日:2022年4月23日

問題を報告する

最終面接

建築技術
23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】控室で交通費精算した後、面接会場に案内される。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、技術系【面接の雰囲気】やや厳格な雰囲気でした。本来であればもっと広い会場で面...

good_icon 0 good_icon 6

公開日:2022年4月23日

問題を報告する

1次面接

設備職
23卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自宅【学生の人数】4人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】10年目の社員/不明/人事【面接の雰囲気】終始面接官は優しく、和やかな雰囲気で、学生が緊張しないように、普段通り...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年2月25日

問題を報告する

2次面接

設備職
23卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   2次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】竹中工務店東京本店【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着→待合室で軽い説明→面接→色覚検査→作文、交通費の清算→帰宅【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】設備部長/設備職の社員/人事部長/不明【面接...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年2月25日

問題を報告する

企業研究

設備系総合職
22卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
スーパーゼネコン5社の中でも、なぜ竹中工務店を志望するのかを具体的に説明することが求められました。その際にホームページをよく読んでおき、スーパーゼネコンの中での違いを自分の中で明確にしておくことが重要だと思います。竹中工務店は、他4社とは違う要素を多く持っているので比較的説明するのは簡単です。特に、建築専業、非上場などは、他4社と大きく違う部分として挙げられます。皆がそのあたりについて言及していると考えられるが、そこに自分の思いを乗せることができれば、よりうまく伝わると感じました。また、私は電気系学部出身でしたので、なぜ建設業なのかということを何度も聞かれました。その際に、建設に興味を持ったきっかけを、できる限り自分のルーツを踏まえて語れるとよいと思います。なぜ建築学科に入らなかったのかという質問をされることもあるので、建築学科以外から選考に参加する場合には、自身の所属学部を選んだ理由を、建築と絡めて説明できることが重要であると感じました。ゼネコン全体に関して言えることかもしれないが、熱意を示すためには、現場を見るということが非常にポイントが高いと感じたので、できる限りOB訪問やイベントなどで現場を見る機会を探っていた方が有利に選考を進めることができると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月17日

問題を報告する

志望動機

設備系総合職
22卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、身近なものの中で、スケールの大きなモノづくりに携わりたいという思いを持っています。また、私は建築に興味があり、その内装設備には特段興味を持っています。スーパーゼネコンと呼ばれる5社の中でも、一番建物に対するこだわりを持っていると感じたのが竹中工務店あり、建築専業、非上場という理念からも建物に対する強いこだわりを感じることができたため、御社を志望いたしました。特に非上場という点から、利益の追求にこだわりすぎず、あくまでも建築作品の品質を向上させることに尽力しているということに感銘を受けました。そのような理念を持っている御社において、利用される方々が快適に過ごせる空間を作る仕事をしたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月17日

問題を報告する

ES

設備系総合職
22卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの形式】webで入力/ESと同時に自己紹介動画の提出【ESの内容・テーマ】「希望職種」を選んだ理由を記載してください/研究テーマ・内容について/アルバイト経験などについて/あなたが当社のHPやセミナー、社員の話を通じて、共感したことを理由と共に具体的に記述/当社が求める人物像のキーワードとして、「覚悟と粘り強さ」があげられます。あなたが今までに「覚悟と粘り強さをもって成し遂げたこと」を具体的に記述してください/上記以外であなたが考える自分の強みについて、その背景を踏まえて具体例を挙げて記述してください。あなたらしさを自由に表現(1分動画)/当社で実現したいこと(1分動画)【ESを書くときに注意したこと】文章を推敲し、できる限りわかりやすく伝えようとしました。また、他人に読んでもらうことで、どのように伝わるのかを確認しました。【ES対策で行ったこと】先輩にゼネコンを受けている方がおられたので、その方にアドバイスをもらった。文章全体のつながりを意識して書いた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月17日

問題を報告する

WEBテスト

設備系総合職
22卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性   内定入社

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語のテスト合同で35分程度/通常のテストセンターで受けるSPIと同様の問題数【WEBテスト対策で行ったこと】参考書の例題のみを解いてパターンだけは頭に入れた。苦手なところだけ数問解いた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月17日

問題を報告する

1次面接

設備系総合職
22卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/技術者【面接の雰囲気】厳かな雰囲気を感じた。しかし、厳しいことを言われたり、否定されることはなかった。淡々と質問をされるような面接だった。【建設業、設備職を志望している理由は何ですか。】私は身近なものでスケールの大きなものにかかわりたいという思いがあります。その中で、もともと建築に興味があり、建設業を志望しました。大学受験の際に、建築学科を受けましたが、落ちてしまい、電気系の学科に進学しましたが、やはり建築に携わりたいという思いがあり、建設業界を志望しました。普段何気なく利用している設備にも、設計者の意図があり、その気遣いに感銘したことがあります。その経験から、利用される方々をイメージした設備の設計を行い、将来長い期間人々に愛される建物を作る仕事がしたいと考えています。現在、光に関係する研究を行っている研究室に所属しており、そこで得た知識を生かして、照明関係の設計に携わりたいと考えています。【自分の研究を1分間で簡潔に説明してください。】現在白色LED照明が普及してきていますが、それによる物の色の見え方が偏ってしまうという問題があります。現在の白色照明は青色のLEDのみを光源としてることがこの色の見え方の偏りが発生すると考えられています。理想的な白色照明は、RGBを均等に混合することで白色を演出することですが、緑のLEDのみ、著しく効率が低いことで実現が困難となっています。そこで私は、緑色のLEDの発光効率の向上を目的とした研究を行っています。発光効率の低下の原因となる現象に対する対策と、もともとの発光素子の高効率化を行う手法の組み合わせを試みています。実際、発光効率の向上が確認できているので、その発光機構の解明にも取り組んでいます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】建設業界に対する熱意を示すことが重要であると思います。特に、建築学科以外からの志望では、自分の体験に基づく建設業に対する思いを伝えないといけないと感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月17日

問題を報告する

2次面接

設備系総合職
22卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本店【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、待合室にて入室方法についての説明や交通費の生産が行われた。その後面接を行い、終了したあとには別室で簡単な作文をさせられる。制限時間は20分。【学生の人数】1人【面接官の人数】6人【面接官の肩書】若い人事/技術系の課長クラス3人/人事の課長クラス2人【面接の雰囲気】厳かな雰囲気で行われた。面接官6人に対して学生が1人であるので、威圧感を多少感じた。ただし、基本的には否定されない。【設備設計を希望しているが、ジョブローテーションもあり、最終的に設備施工に配属される可能性もあるがそうなったらどうするか。】設備設計を志望していますが、現場を間近で見る経験も必要であると考えているため、御社のジョブローテーション制度は非常に魅力的に感じています。最初から設計に配属されてしまうと気づけないことや、現場に配慮できない部分があるかもしれないと考えています。ですので、施工という立場を経験することで、1人前の設計者になりたいと考えています。最終的に設備施工に配属されたとしても、それは御社が適性を見極めてそのように配属していただいたということだと思うので、設備施工として、全力を尽くしたいと考えています。第一志望は設計ですが、建築への興味という点で、建築に携われることには変わりがないので、楽しんで仕事ができると思います。【学生時代に力を入れたことについて】バレー部において、ポジション転向をしたことです。得点を取る役割からチームに不在だった司令塔であるセッターというポジションに挑戦しました。まったく異なる性質のスキルが求められており、習得に非常に苦戦しました。他の選手のプレーを動画に撮って繰り返し見て分析することで自分のスキル向上に努めました。その結果、格上の相手に勝利することができました。ここから深堀りされました。なぜ、その挑戦をしようと思ったのか。試合に必要なポジションであるが、先輩が引退したことで不在となったためです。その時に、ポジションの人数比的には自分がコンバートするのがチームとして最善であると考えたため、自分が転向することを決意しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】レスポンスよく返答した。また、面接官の方がこちらにずっと目線を向けていらっしゃったので、そらさないように気を付けた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月17日

問題を報告する

最終面接

設備系総合職
22卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本店【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、待合室にて入室方法についての説明や交通費の生産が行われた。その後面接を行った。その後は人事の方と雑談したのみで、解散となった。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長/技術系部長/不明(かなり上の方)【面接の雰囲気】第一印象は厳しそうな方かと身構えたが、朗らかに話しかけていただいた。また、こちらの話に微笑みながらうなずいていただけたので、緊張は少しほぐれた。【専門性があるのになぜ電気メーカーにいかないのか。】私はスケールの大きなものにかかわりたいという思いを持っています。研究室では、逆に小さいミクロの世界を扱っていますが、実際に目に見える大きなものを作りたいという思いが出てきました。私はもともと建築学科を志望していましたが、落ちてしまい、電気系の学科に進学しました。この経験から、一度は建築をあきらめかけましたが、研究室の先輩にもゼネコンに就職している方がおられて、そこで電気学科からも建築をできると知り、建設業界を志望しています。そこから建設業界に進むことに関して、親や先生は何も言っていないのかという質問をされた。ありがたいことに、寛容な先生で、好きなようにさせてもらっている。親も同様で、私の意志を尊重してもらえている、という回答をしました。【専門外の業種に行くことに関して、先生や親はどう言っていますか。また、自分自身どう考えていますか。】特に何も言われず応援していただいています。建築に関係する仕事に就きたいという自分の思いを尊重していただけており、ありがたいと感じています。私も、電気系の大学院において学んだ専門の知識が直接生きることは少ないかもしれないですが、大学院において研究活動を行う中で培った、自分で考えて行動するというスキルは御社で仕事をする際にも役に立つと考えております。また、建築関係の大学出身の方が多い中で、電気系の大学出身の自分が、違う角度からの意見をもって、会社の多様性に貢献していきたいと考えています。しかし、建築の知識が周りの方よりも劣っていることは確かなので、入社後は貪欲に学んでいく姿勢を忘れず精進していきたいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】熱意を示せるように、自分の体験に基づく話をしようと心掛けた。また、他社との違いを自分の言葉で説明できるようにした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月17日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   3次選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
大手ゼネコンの中では唯一建築専業の企業でありながら、他のゼネコンと建築においては規模を同じくする力をもった会社であることが特徴です。その影響で、掲げられた「作品主義」の言葉の通り、他のゼネコンと比べて設計部門での活躍が目立ちます。雑誌掲載作品数は大手組織設計事務所に肩を並べられる唯一のゼネコンです。新入社員は神戸の寮で一年間の研修があり、そこでの教育体制がしっかりしていること、同期との仲を深められることから、社員さんの満足度は高い印象でした。技術力も高く、多くの建設技術で特許を取得しているほか、昨今のデジタルトランスフォーメーションに伴い、社員さんにはiPadが支給されるほか、BIM化や高度な解析に力を入れているのが特徴です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年4月15日

問題を報告する

志望動機

エンジニア
22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   3次選考
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が建築に興味を持ったきっかけ東京ドームでした。ドームの膜構造について知るうちに、意匠だけでなく、構造・設備が一体となって建築のデザインが決まることを知り、構造設計を志すようになりました。貴社の建築には、意匠デザインに優れたものが多く、構造設計者として安心・安全やコスト・施工性等の面でそれらの建築を支えることができることに魅力を感じています。QTBをはじめとした、独自の構造技術の開発にも力を入れられており、研究から設計・施工まで一社で網羅できる優れた環境の中で働きたいと考えております。私は大学で鋼構造座屈の研究をしております。研究テーマの策定は自分の興味を持った「波板鋼板を使用した建築」に工学的優位性を見出すことから始めました。研究テーマを考える中で培った、工学的に建築をデザインする視点を貴社で生かしていきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年4月15日

問題を報告する

ES

エンジニア
22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   3次選考

【ESの形式】マイページから印刷【ESの内容・テーマ】志望理由。【ESを書くときに注意したこと】手書きでわかりやすく丁寧に記入することに注意。【ES対策で行ったこと】志望理由を書く欄が狭く、文量は多くはかけないので、よく推敲して、簡潔に竹中で働きたい理由を書く必要がある。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年4月15日

問題を報告する

1次面接

エンジニア
22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   3次選考

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】人事に案内される。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】構造部長・副部長【面接の雰囲気】研究内容について掘り下げられる。技術的に細かい内容まで聞いてくる。出身や部活等、パーソナリティも見られる。【クラブ活動は何をしていましたか。】私は小学校から12年間野球を続けてきました。大学では理工硬式野球部に所属し、捕手としてチームを牽引してきました。大学野球では選手のレベルも高く、実力は伯仲しているため、チームが勝つためにどのようにプレーするかを今までよりも高いレベルで要求されました。特に、捕手として、声掛けをすることはもちろん、野手のポジショニングに関する指示まで、きちんと次のプレーの意図と共にチーム全体に伝えていく努力をしてきました。途中、投手との配給に関して食い違いが生じ、失点につながってしまうケースがあり困難な時には、素直にお互いの意見をその場でぶつけて解決することを徹底しました。結果、チームを2年連続のリーグ優勝に導くことができました。【この研究で苦労したことは何か。】私は、卒業論文で、波板鋼板耐震壁に関する研究を行いました。波板の折り目の形状は規格により様々ありますが、それによって耐震壁としてどのように耐力を向上させることができるのかに興味を持ち、研究を始めました。この研究は私自身の興味から発したものであり、参考となる研究が用意されていない状況でした。そのため、自分が本当にこのテーマで論文がかけるかの見通しは全くないままでのスタートであり不安がありました。そこで、座屈現象とシェルの力学に関する基礎知識の学習から丁寧に勉強を辛抱強く進めることで、参考になりそうな論文を理解できるようになることで、論文を書き上げることができました。見通しの立たない状況では、その見通しが立つために必要な準備を辛抱強く続けることが、大切であると感じています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ハキハキと元気よく応答することを心掛けた。研究概要のプレゼンでは、3分以内でわかりやすく簡潔に述べることを意識した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年4月15日

問題を報告する

独自の選考・イベント

エンジニア
22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   3次選考

【選考形式】インターン形式の演習力学の試験【選考の具体的な内容】設計に関する演習を行い、最終日にその成果を報告する。試験は一級建築士レベルの計算問題12問が出題される。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】構造力学のツボ。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年4月15日

問題を報告する

企業研究

総合職都市開発
22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業ホームページを活用した。またパンフレットを中心に読み込んだ。OBOG訪問は特に行っておらず、またインターンシップにも参加していない。竹中工務店の1次選考では3枚のポートフォリオ提出が行われるのであるが、ここでかなり絞られる印象であった。ポートフォリオは主に、自分が今まで行ってきた研究内容や設計活動を中心に作成した。大学の先輩の参考作品をもとに作成した。この段階で東京枠5名ほど、大阪枠5名ほどに絞られると面接の時に伺ったため、このポートフォリオがかなり重要な位置を示している印象である。受かった先輩や友達のポートフォリオをもとに作成を心がけると良い。1次選考に受かった学生は、その後に事前課題が送られてくるがかなり難しいテーマであった。この事前課題も大きな影響を及ぼしてくると思われる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年4月18日

問題を報告する

志望動機

総合職都市開発
22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が大手ゼネコン会社5社の中でも、御社を志望する理由は、2つあります。1つ目は、事業への理念に共感したことです。建物の質を徹底的に考え抜くという精神は、他社には見られない大きな特徴であり、こだわり抜くからこそ、設計施工の比率が70%と高い数字を誇っております。御社であるからこそ、人々の想いをより具現化することができると考えています。2つ目は、作品性の高さです。奇抜でありながらも現代の街と調和されている建物がとても印象的であります。特に渋谷パルコヒューリックビルは、渋谷の土地の歴史を読みとき、空間に反映されており、とても魅力的であります。私も以前お伺いした際、一つの建物でこんなにも楽しい思い出を作ることができるととても感動いたしました。建物を建物として完結せずに、街全体の流れを大きく変えていけることが点から面への開発だと思い、御社ではそれが一番実現できると考えております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年4月18日

問題を報告する

ES

総合職都市開発
22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   1次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】「希望職種」を選んだ理由を記載してください。/研究テーマ・内容について記入してください。/賞罰/あなたが当社のHPやセミナー、社員の話等を通して、共感したことを理由とともに具体的に記述してください。/当社が求める人物像のキーワードとして、「覚悟と粘り強さ」が挙げられます。あなたが今までに「覚悟と粘り強さをもって成し遂げたこと」を具体的に記述してください。/上記以外であなたが考える自分の強みについて、その背景を踏まえて具体例を挙げて記述してください。【ESを書くときに注意したこと】具体的に記載した。また同時にポートフォリオを3枚提出するためこことの一貫性を重視した。【ES対策で行ったこと】企業ホームページとパンフレットをもとに作成した。また作成したものを友達や家族に見せることでブラッシュアップを行った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年4月18日

問題を報告する

WEBテスト

総合職都市開発
22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   1次面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】35分間で言語と非言語をとく【WEBテスト対策で行ったこと】先輩からもらったSPIの本を中心に勉強した

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年4月18日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職都市開発
22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   1次面接

【選考形式】ポートフォリオ3枚の提出【選考の具体的な内容】Webページ上で3枚ポートフォリオを提出する。3枚の中で、自己紹介やPR、研究内容や設計活動について載せる。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】先輩や友達のポートフォリオ

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年4月18日

問題を報告する

1次面接

総合職都市開発
22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   1次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】待合室にて待機、別室で面接を実施、終了【学生の人数】1人【面接官の人数】7人【面接官の肩書】都市開発系幹部社員【面接の雰囲気】かなり厳かな印象であった。7人面接官がいたが、主に5人の方々から質問を受けた。面接官との距離もあり、少し話しづらい印象であった。【弊社を志望する動機を具体的に教えて欲しい】1つ目は、御社の「最良の作品を世に遺し、社会に貢献する」という理念に大変共感したからです。長期的視点に立ち、あらゆる人にとっての「最良」を追求することは未来を見据えた歴史的価値のあるまちづくりであり、私の目指す街の姿と同じであります。私は建築史の研究を行なっており、様々な歴史的建造物の価値を追求してきました。色褪せることなく現在でも輝き続ける歴史的建造物の大きな特徴に、物理的にも精神的にも耐えてきた作品の質があることが分かりました。そしてその建築物に対して、周りとの調和を考え抜いていく姿勢があることです。そ御社は「てんしば」のプロジェクトにおいて、地域の人々に新しい公園に愛着を持ってもらえるように地域の人々とともに芝生をはるイベントを開催するなど、地域の主体性を尊重していることが、とても魅力的であると感じました。2つ目は、企画から設計施工まで一貫して都市開発に携われることです。特に作品の品質を高めることに徹底的にこだわり、設計施工を一貫して行い、社員一丸となって建物を作っていく姿勢は大変魅力的であります。このように社内の様々な部署とコミュニケーションを密に行い、そして社外の多くの関係者と共に仕事を行う特徴は、私の強みを存分に発揮できると考えております。【あなたは大学で建築歴史を学んだとあるが、なぜ都市開発を志望するのか】私は建築や街を通して人々に温かさと賑わいのある空間を地域の方々と共に作っていきたいという思いがあり、御社ではそれが一番実現できると考えています。私は小学校の約○年間父の仕事の関係上で○○○○○の○○○に暮らしていました。そこで日本とは全く違う歴史から構成される建物や街を肌身で感じ、そこで建築や街について興味を持つようになりました。その後、〇〇〇〇で育ってきた経験や知識をさらに活かすために〇〇〇〇系の建築史研究室に進み、〇〇〇〇〇〇遺跡群の研究や遺跡と街の研究を行っています。特に〇〇〇〇〇〇へ調査に行った際、遺跡を住民やその他関係者が支え合って、活用し観光都市として開発していく姿を見たときに、街は地域とともに一緒になって開発していくものであると実感しました。以上の経験から、私は多くの人々と信頼関係を構築しながら、時代や場所、人々の心に残り続ける建物を通して街を変革したいと思うようになりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ポートフォリオがよかったと評価された。他社においてもゼネコンの都市開発系はあるのでその中で竹中を志望する理由をはっきりした方が良い。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年4月18日

問題を報告する

企業研究

技術職
21卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
面接時には業種理解と企業理解について問われるので、なぜゼネコン業界を志望するのか、その中でもなぜ竹中工務店を志望するのかについてきちんと説明できるようにすることが重要だと感じました。また、技術職では1次面接・2次面接で、自分の研究内容について作成した資料を基にプレゼンテーションを行うので、自分の研究内容が竹中工務店でどのように活かせるかも説明できる必要があります。最終面接でも自分の研究内容についての深掘りが多かったので、どんな質問をされてもしっかりと返答できるようにきちんと理解しておくことが大切です。社員の方はES・プレゼンテーション資料の添削から面接の対策までとても献身的にサポートしてくださるので、OB訪問に行って社員の方と繋がりを作っておいた方が良いです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年6月30日

問題を報告する

志望動機

技術職
21卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が竹中工務店を志望した理由は、セミナーで「400年続いた理由は前人未踏のものに挑み続けたから」という話を伺い、竹中工務店のチャレンジ精神にとても共感したからです。私は、中学3年次の合唱祭で自分の成長に繋げたいという思いから伴奏を務め、努力を続けた結果、クラスで最優秀賞を獲得することができました。この経験から、今後も失敗を恐れず何事にも挑戦したいと考えています。様々なことに挑み続け次々と新しい作品を創り出している貴社の姿勢に共感し、貴社のメンバーとして働きたいと考えました。また、その中でも特にエンジニアリング本部を志望する理由は、研究室のプログラムで実際に海外の工場で改善活動を行ったという経験から、生産性を考慮して施設を企画・設計することに興味を持ち、工場建設の企画段階から携わることのできるエンジニアリング本部でこの経験を活かせると考えたからです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年6月30日

問題を報告する

ES

技術職
21卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社

【ESの内容・テーマ】研究テーマ・内容/希望職種を選んだ理由/竹中工務店のHPやセミナーを通じて共感したこと/今までに覚悟と粘り強さをもって成し遂げたこと【ES対策で行ったこと】ESの書き方について掲載されている本を基に自分の考えを整理していった。また、インターネットでゼネコンを志望している方のESを参考にして自分が書いたものを修正した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年6月30日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
21卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】テストセンターの対策本を繰り返し解き、自分の苦手な分野を克服していった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年6月30日

問題を報告する

1次面接

技術職
21卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官は2人とも技術職に就いている50代くらいの方で、緊張感のある雰囲気だった。また、アイスブレイクなども一切なかった。【自己PRをしてください】私の強みは、誰かの為に行動することにやりがいを感じる点です。アルバイトではケーキ販売の仕事を通じて、お客様の幸せな時間を築くお手伝いが出来ることにやりがいを感じ、一人一人の気持ちに寄り添った接客を心掛けています。その結果リピートしてくださる方が多く、オープン2年目にもかかわらず80店舗中3位の売り上げを達成することができました。また、所属していたサークルでは一人でも多くの人に楽しんでもらいたいという思いから幹事長に立候補し、練習日数の増加や新たな企画開催などの施策を講じました。その結果、サークルの雰囲気が良くなり部員の数も増えました。この強みを活かし、社会人になってもお客様と真摯に向き合うことで多くの人に喜んでもらえるような仕事をしたいと考えています。【ゼネコン業界にも色々な企業があるが、なぜ竹中工務店なのか】他社との大きな違いは、研修制度の充実さにあると考えます。竹中工務店は新入社員が全員1年間寮生活を送るという研修制度が魅力の一つでもありますが、1年間で様々な職種を経験することができ幅広い知識を身に付けることができるからこそ、2年目以降に本配属された部署で自分の経験を活かすことができ、その知識を発展させることで高度な技術力を発揮することができると考えております。また、新入社員全員が1つの寮に集まることで同期との親睦も深まり、その後全国各地で仕事を行う際も、顔見知りの同期がいることで仕事をスムーズに行うことができる点にもとても魅力を感じております。以上の理由から、ゼネコン業界の中でも特に竹中工務店を志望しております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次面接では、自分の研究内容についての質問がとても多かったので、自分の研究内容についてきちんと理解をして、他人にも伝わるようにプレゼンテーションを行うことができれば評価されると感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年6月30日

問題を報告する

2次面接

技術職
21卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】1次面接で担当してくださった方2人に加え、人事部の方も加わり5名となった。1次面接同様緊張感のある雰囲気だった。【自分の研究内容と、仕事をする上でどのように活かせるか】私の研究内容は、海外にある工場で改善活動を行ったというものです。大学で積み重ねた知識が実際に社会でどれ程役に立つかを検証するために研究室の教授が主催する改善活動プロジェクトに参加し、使用部品のロス低減について主に改善を試みました。現地の方と言語や考え方が異なるためにコミュニケーションに苦労したり、自身で考案した実験が良い改善効果を得られなかったりと悩んだ場面も多々ありましたが、自分の培った知識を企業の利益に繋げたいという思いから、友人や教授などの力も借りて様々な仮説を提案し検証を重ね、結果として当初4%発生していた部品ロスを目標であった1%まで低減することに成功しました。この経験が、生産性を考慮した施設を企画・設計する仕事をする上で活かせると考えました。【自分の強み・弱みを教えてください】私の強みはチャレンジ精神が旺盛なことです。中学3年次に、自分の成長に繋げたいという思いから合唱祭の伴奏に立候補し、最優秀賞を獲得したという経験から、失敗を恐れずに様々なことに挑戦をすることの大切さを学びました。一方、私の弱みは自分よりも他人を優先してしまうあまり、自分がやらなくてはいけないタスクがおろそかになってしまうことがあるという点です。テスト前などに自分の勉強が残っていても、友人から質問を受けた場合はそちらを優先してしまい、結果として自分の勉強を行う時間が足りなくなってしまうという経験が何度かあったので、改善方法として時間に制約を設け、自分のタスクをこなす時間を確保するように努力しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】2次面接では自分の研究内容以外にも他社の選考状況や自分自身のことについて多く聞かれたので、自己分析と竹中工務店に対する熱意が評価されたのではないかと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年6月30日

問題を報告する

最終面接

技術職
21卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】1次、2次よりかは優しい雰囲気のある方達だった。緊張感はあったが、面接の最中に笑みがこぼれる場面もあった。【現在の研究内容と今後について】私は工場の生産性を上げ、人手不足などの課題を解決したいと思っています。現在学んでいる経営システム工学は、数理的手法を用いて作業を分析し、課題の発見と改善策の検討、さらには目標を設定して達成するまでを管理する学問です。海外の工場での改善活動プロジェクトの際は、この手法のうちラインバランシングという技法を利用して適切な人員配置を求め、生産性向上という目標を達成することができました。この経験から、この技術知識をさらに深堀し、水平展開することができれば、生産性の高い工場をより多くつくることができると考えました。今後の研究では、場所やコストなど様々な制約条件下での改善技術の有効性について検証していきたいと考えています。【将来のビジョンについて教えてください】私は、竹中工務店に入社することができたら自分にしか作ることのできない作品を作りたいと考えています。セミナーやOB訪問を通じて竹中工務店で働く社員の方と接していくうちに、社員の方の、相手の幸せを考えて寄り添うことができる人柄にとても魅力を感じました。そのような人柄が建物にも表れていると感じたので、自分の作品を通じて自分の想いを届けられるようなものを作り上げたいと考えています。そのためにも、失敗を恐れずに様々なプロジェクトに参加することで自分の知見を広げたいと考えています。また、その際に自分にとって馴染みのない分野についても積極的に学び知識を深めることで、より良い作品を作ることができると考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接なので、入社後のビジョンについても自分の言葉で説明できることが重要だと感じた。また、他社の選考状況についても聞かれるので、竹中工務店が第一志望だということをはっきりと伝えたことが評価されたのではないかと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年6月30日

問題を報告する

企業研究

文系総合職
20卒 | 横浜国立大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
スーパーゼネコンの5社それぞれの研究は必須。強みや弱み、事業内容が少しずつ異なっていたり、社員の方々の雰囲気もそれぞれ企業のカラーがあるように感じた。社員の方々に直接会って話を聞くことが大切だと思う。ゼネコンに興味を持った段階から、早いうちにOB訪問を進めておけば良かったなと思う。スーパーゼネコン全体として、インターンシップは理系の技術職向けに力を入れている感があるが、文系総合職向けにも開催されているので、そこにもっと参加しておけば良かったなとも思う。 その中でもこの企業は、建築専業であったり、建築物を「作品」と呼んでいたり強いこだわりがある。それらに対して自分はどう共感したのかなどを考えておいたことは役に立った。説明会や社員の方とのお話で、このこだわりについて聞くなどして理解を深められるといいと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2019年7月11日

問題を報告する

志望動機

文系総合職
20卒 | 横浜国立大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
まず社会や多くの人々に与える影響力が大きな仕事をしたくて建設業界に興味を持った。 そのなかでも御社は建築専業であったり、建築物を「作品」と呼んでいたりしていることを学び、非常にこだわりが強いのだと思った。こだわりをもっているのは他社にはない圧倒的な強みだと感じている。 また、強いこだわりを持っている御社で働くことが出来れば、社会人として誇りを持ち続けることができると考えている。お客さまに営業をするときや、家族や周囲の人々に自分の仕事について話すとき等、あらゆる場面で自信をもって話すことが出来るのではないかと考えている。私にとってそのような社会人になることは目標であり、憧れでもある。これまで私が説明を伺ってきた約60社のうち、御社が最もその憧れの実現に近いのではないかと感じ、志望した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2019年7月11日

問題を報告する

ES

文系総合職
20卒 | 横浜国立大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】ゼミの研究内容/希望職種とその理由/理念に共感した部分/主体性についてのエピソード/強み【ES対策で行ったこと】大学の就職支援課の方に添削していただいた。面接で話すことも踏まえて、嘘や表面上の言葉ではなく、自分が本当に感じていることを書くようにした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2019年7月11日

問題を報告する

WEBテスト

文系総合職
20卒 | 横浜国立大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断(独自なもの、対策不要)【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書で、非言語を中心に勉強した。スピード感やテストセンターの雰囲気に慣れるためにも、何度も受けた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2019年7月11日

問題を報告する

1次面接

文系総合職
20卒 | 横浜国立大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】6人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】若手の人事/年次の高い人事【面接の雰囲気】自分も含めてほかの学生もすごく緊張していた。面接官は、話に頷いたり話している学生の顔をしっかり見ていて、真剣に学生に向き合っている感じがした。【建設業界に興味を持った理由とそのなかでもなぜ弊社か】建設業界に興味を持ったのは、影響力の大きな仕事がしたいからです。その中で御社を志望した理由は、建築専業であったり「作品」と呼んでいたり、強いこだわりがあると感じたからです。本当にこのくらい簡潔に答えた。1人1分喋ったとすると1つの質問で6分(面接は30~40分間)かかることを考えて、喋りすぎず、その中でも自分の思いをいかに伝えるかが大切。また、建築専業や「作品」についてはほかの学生も触れていた。面接官も、多くの学生がその点について話すことはわかっている様子だったので、自分の言葉でしゃべることが大切。他の学生が話しているときに、聞いている様子なのかも面接官はチェックしていた印象があるので、軽く顔をそちらに向けたり頷いたりすることも大切だと思う。【弊社の課題は何だと思うか】建築専業であるからこそ、海外進出へのハードルが高いのかなと思います。人口が増えている発展途上国には多くのビジネスチャンスがあると思うが、そうした国々には建物よりもまず道路やダムなどの土木分野が必要なのではないかというイメージがあります。志望動機と同様、簡潔に答えるようにした。またこの質問は、端の人から順番にというわけではなく、挙手制だった。早く答えた方が良いとは思っていたが、正直全く準備していなかった質問なので、他の人が話しているうちに考えて、3,4番目に答えようと思った。一次面接で頻繁に聞かれる質問ではないと思うので、見切り発車するよりは、自分の中である程度論理を組み立ててから答える方がいいと思う。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】とにかく簡潔に答えたこと。その中でも自分の言葉で伝えたり、しっかり頭で考えたりしたことがよかったと思う。また、明るくハキハキ話したことも評価されたと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2019年7月11日

問題を報告する

2次面接

文系総合職
20卒 | 横浜国立大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】年次の高い方々【面接の雰囲気】一次のグループ面接から大きく変わり、面接官が5人並んでいたため、緊張感はすごかった。真剣に話を聞こうとしてくれていることは伝わってきた。【学生時代に頑張ったこと】体育会〇〇部の主務として、相手のことを思いやり行動することに最も力を入れました。主務ではOB会や外部との連絡が主な業務であったのですが、予定表や月例報告等、OB会への連絡を少しでも早く行えるような工夫をしました。迅速な連絡を心がけたのは、様々な面でご支援を頂き、現役の活動を気にかけて下さっているOB会への礼儀であると同時に、感謝を少しでも表現出来ればと考えたためです。連絡を迅速にするという些細なことでしたが、一年間続けた結果、最終的に、長年OB会の幹事を務めている方より「最近の主務の中で、一番気が利き、最も信頼出来る主務だった。」と褒めて頂きました。業界として体育会のエピソードはウケが良いだろうと思っていたので、この話をした。【希望職種に人事とあるが、なぜか】初めて御社の説明を受けた際に人事部の〇〇さんが面白かったためです。建設業界や御社に興味をもってもらうために、学生に向けて本気で向き合っていました。さらにそれが面白かったので、自分もこのような人事社員になりたいなと思いました。他の学生では絶対に同じ答えにならない、という点を意識した。社員さんの名前や固有名詞を出して志望度の高さをアピールした。エントリーシートに記入した内容と同じであっても、自分の言葉で説明することが大切だと思った。一次のグループ面接とは異なり、自分のことを深く知ってもらえる機会だと思ったので、話し方や表情、言葉遣い、身振りなどあらゆる面で自分という人間を前面にだした。年次の高い方々が面接官だったが、とにかく分かりやすく、明るく会話することを意識した。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】通過の連絡を頂いたとき、どんな質問にも明るく答えられていたのが好印象だったと言ってもらえた。明るく、自分で考えた内容を伝えるという点が大切だと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2019年7月11日

問題を報告する

最終面接

文系総合職
20卒 | 横浜国立大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】年次の高い方々【面接の雰囲気】二次面接よりも厳しい雰囲気だった。特に、一人の面接官の方が圧迫気味だった。ただ、質問内容も自分が話している内容も今までと同じだったので、自信を持つよう意識した。【志望動機と志望度、その理由】影響力の大きな仕事がしたいという考えから、建設業界に興味を持ちました。その中でも御社を志望した理由は、建築専業であったり「作品」と呼んでいたり、強いこだわりがあると感じたからです。こだわりをもって仕事をするということは、社会人として誇りを持てると考えています。そのような社会人は自分の憧れなので、御社が第一志望です。一次、二次面接でも志望動機について聞かれていて、重視している質問だと思う。そのため、最終面接でも聞かれると予想していた。ただ、同じ内容を話しているのに、相当突っ込まれた。ストレス耐性を見てるのだなと考え、どんなに突っ込まれても自信をもって答えた。これまで同様、自分の言葉で伝えることが大切だと思う。【現場見学してみて、何か感じたことは】数百人の作業員の方々が働かれている現場を実際に見て、事務系社員の責任の大きさを感じました。当たり前のことですが、作業員それぞれに家族がいて生活があります。それらを考えるとき、労働環境などを管理する事務系社員は重要な役割を担っていることを実感しました。もし自分のいい加減な管理が原因で、作業員が怪我をして働けなくなってしまえば、その人や家族に大きな影響を与えることになると思いました。最終面接の数日前に、作業現場見学会が開かれた。学生は30人くらい。最終面接前にわざわざ現場見学会があるということは、最終面接でその感想などが聞かれるだろうと考え、準備していた。そのため、面接官の方々には好印象を残せる話が出来た。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接まで残れたということは話してきた内容に問題はなかったのだと考えて、多少圧迫気味に突っ込まれても終始自信をもって話せたこと。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2019年7月11日

問題を報告する

企業研究

設備(設計・施工・プラントエンジニア)
20卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
・建築系の雑誌(新建築、近代建築。建築画報、建築雑誌など)で紹介されている竹中の案件を見ておくといいと思います。私は新建築を中心に直近3年間くらいは見ました。公立図書館や大学の図書館に意外と置いてあるので、買う必要はありません。 ・「人と自然をつなぐ」に様々な事例紹介と、企業の考えがいろいろ載っているのでお勧めです。http://www.takenaka.co.jp/newslog/2018/08/02/index.html ・竹中はサイト上に「竹中のデザイン」として事例が詳しく紹介してあります。これも見ておくといいと思います。http://www.takenaka.co.jp/design/takenaka_design_works/042/index.html 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年4月8日

問題を報告する

志望動機

設備(設計・施工・プラントエンジニア)
20卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私の志望動機は、貴社の設計施工一貫体制と環境建築への意識の高さです。私は夏のインターンシップに参加させていただいた際に、設計者と施工者が互いの考えを尊重しつつも、対等に議論している姿を見て、良いものを作ろうとする意識の強さを感じました。環境建築に関しては、貴社は1970年代から「設計に緑を」というスローガンを掲げ、近年も「人と自然をつなぐ」をテーマに様々な環境建築を世に遺しています。特に貴社が手掛けたアベノハルカスに感銘を受けました。感銘を受けたのは、超高層ビルであるにも関わらず全層に渡ってエコボイドがある点と、複合用途を活かしたエリア熱回収、百貨店を冷房する際に発生する排熱をホテルの給湯に当てることで省エネを図っている点です。また、設計施工一貫の観点からも、設計者と施工者が設計の初期段階から協力することで、半年足らずという非常に短い期間で基本計画を策定できたのだと思います。私は人間関係を構築する行動力があり、カンボジアでの研究に際しても、現地の友人を作ることで、研究テーマを着想するに至りました。入社後は設計、施工、そして技研の方々と積極的に関わり、様々な考え方を掛け合わせることで、最良の作品を作り、社会に貢献したいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年4月8日

問題を報告する

ES

設備(設計・施工・プラントエンジニア)
20卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】・研究テーマ・内容(あなたの専門性が分かる内容)・希望職種を選んだ理由・あなたが当社のHPやセミナー,社員の話等を通じて,共感したことを理由とともに具体的に記述してください・当社の求める人物像のキーワードとして「先まで考える主体性」が挙げられますあなたが今までに「主体性を持って成し遂げたこと」を具体的に記述してください.(建築の仕事はリレーのようなもの.自分に課せられた役割だけをこなすのではなく,次の人がどうすれば効率かつ効果的に作業できるかまで考えてバトンを渡す姿勢が大切です)・上記以外であなたが考える自分の強みについて,その背景を踏まえて具体例を挙げて記述して下さい【ES対策で行ったこと】3人のOBの方にお会いして、ESの添削をしていただいた。また、OB訪問をした同期の友人から、訪問時に話した内容に関して聞いた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年4月8日

問題を報告する

1次面接

設備(設計・施工・プラントエンジニア)
20卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】東京本店の設備と人事の方【面接の雰囲気】長机に面接官が5人並んで座っていて、ある程度離れたところに私が座る椅子があった。こちらの緊張を和らげようとする配慮は特にないが、圧迫というわけでもない。普通だった。【当社のインターンシップに参加して何を感じましたか。】貴社の掲げる作品主義、「最良の作品を世に遺し、社会に貢献する」姿勢を感じました。インターンシップの最中に、設計者と施工者が対等に議論している姿を見て、両者が互いを尊重しつつも、いいものを作ろうとしている想いの強さを感じました。また、その想いがサブコンや職人の方々にも共有されていると感じました。なぜなら、普段の仕事の最中に御社の方がサブコンや職人の方々ととても楽しそうに話をされていたからです。また、丁度私がインターンシップに参加している最中に施工現場内で開かれたBBQ大会には、御社とサブコンおよび職人の方々の関係者が全員参加していて、現場としての一体感を感じました。入社後は、設計・施工で議論を重ねることで、最良の作品を世に遺していきたいと考えています。【学生時代のアルバイトで意識したことと、それが入社後にどのように活かされるか。】・私は家庭教師をしていて、中学生と高校生を指導していました。私はアルバイトを通じて、相手に合わせた説明力が養えたと考えています。私は普段、コミュニケーションを通じて生徒の理解度を図り、それに応じた指導をするように心がけていました。具体的には、理解度が浅い場合は暗記を中心に指導をし、理解度が深い場合はなぜそうなのかといった原理や背景まで教えるようにしていました。こういった相手に合わせた説明をする力は、入社後クライアントや他部署の方と打ち合わせをする際に、専門性の高さに応じた適切な詳しさで説明をすることに役立つと考えています。・指導方針を示して、生徒自身が普段どんな勉強をすればいいか分かるようにしました。なぜなら、指導時間というのは週にせいぜい2時間が1,2回であり、大部分は生徒の自主学習だからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】「エントリーシートを読んで、よくうちのことを勉強してくれたんだと分かりました」と言われました。また夏の2週間のインターンシップに参加したことも評価につながったと思います。人事の方に、後日インターンの感想(前設問に記載)の評判が良かったと聞きました。BBQ大会の件を話したときは面接官の皆さんが笑っていました

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年4月8日

問題を報告する

最終面接

設備(設計・施工・プラントエンジニア)
20卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】本社の方【面接の雰囲気】面接官が3人であり、前回に比べて少なく、少し拍子抜けした。面接官の顔は柔らかく、あまり緊張せずに面接を受けることができた。【当社を志望した決め手はなんですか】夏に参加させていただいた貴社のインターンシップです。私は設計と施工のインターンシップをそれぞれ1週間行いました。設計のインターンシップではRhinoceros,GrassHopper, FlowDesginerを扱う機会がありました。そして、貴社がデジタルデザインに力を入れていることが分かりました。私は卒業論文や修士の授業でこれらのソフトを使用したことをきっかけに、環境シミュレーションに関心を持っていたので、そこが魅力でした。施工のインターンシップでは、貴社の現場の良さを感じました。なぜなら、貴社はサブコンや職人さんたちから好かれていて、施工に関わる全ての人が思いを一つにして業務に取り組んでいると感じたからです。【ARUPのインターンに参加されていますが、当社のインターンとどのような違いを感じましたか】ベンチャー企業と大企業の違いを感じました、ARUP JAPANの社員数は100人強であり、規模感とインターン生中の裁量の多さから、ベンチャー企業特有の社風を感じました。裁量が多く、自由に活動ができたのは良かった一方で、やはり社員数が少ないため、先輩からのサポートが薄いように感じました。また、インターン生に本当にこんな大事な業務をやらせていいのか、という管理体制の甘さを感じました。貴社のインターンは、直接業務を行う機会は少なかったものの、学ぶことが多く、充実していました。分からないことがあれば担当の社員の方にすぐに聞ける環境があったこと、そしてそれが私だけでなく周囲の若手社員の方にも当てはまっていたことから、サポートの充実を感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問に対して、はきはきと自信を持って答えることができたことが評価されたと感じました。特に、研究内容の冒頭の発表に対する質疑に対して、上手く回答ができたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年4月8日

問題を報告する

企業研究

事務系総合職
20卒 | 国際教養大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
他のスーパーゼネコンとの比較、学内外のセミナーへの参加を通じて事務系社員の仕事のイメージを膨らませ、自分の言葉で伝えられるようにすることが大切。竹中は建築専業という特徴があるため、作品を作り上げる過程のうちどのように文系の仕事が関わるのか、理解が必要。また、なぜ土木ではなく建築なのかについても説明できるよう、自分の経験を振り返り、志望動機と結びつける。OB訪問や他企業の方でもいいので、実際の仕事についてや不明点について話すことはすべき。どの社員さんも、親身になって聞いてくださる。ESでは、求める人材について今回は「達成感」という観点でのエピソードが求められた。面接でもアピールすると評価が良かったと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2020年7月22日

問題を報告する
116件中1〜100件表示 (全20体験記)
本選考TOPに戻る

竹中工務店の ステップから本選考体験記を探す

竹中工務店の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社竹中工務店
フリガナ タケナカコウムテン
資本金 500億円
従業員数 7,786人
売上高 1兆6124億2300万円
決算月 12月
代表者 佐々木正人
本社所在地 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町4丁目1番13号
平均年齢 44.6歳
平均給与 1012万8000円
電話番号 06-6252-1201
URL https://www.takenaka.co.jp/
採用URL https://www.takenaka.co.jp/recruit/fresh/top/#1
NOKIZAL ID: 1130843

竹中工務店の 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。