- Q. 志望動機
- A.
ハリマ化成グループ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒ハリマ化成グループ株式会社のレポート
公開日:2020年7月13日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
企業研究
ハリマ化成グループさんは、「ロジン」を取り扱いインクや接着剤など、様々な分野で活躍しています。「ロジン」を取り扱う会社は国内外に複数社存在します。そのため、各会社の特徴や強み(企業理念、社風、求める人材、事業内容、将来性など…)の差別化を行い、なぜその会社に入社したいのか?という質問(志望動機)に対して説得力を持たせるようにしました。特に、私は「ロジン」とはあまり関連しない研究をしていたため、エントリーシートや面接において自分の研究や強みを関連付けて、会社が自分を採用するメリットを主張できるように工夫しました。会社のホームページはとても充実しており、選考を受けるには出席が必須の説明会においては、会社のパンフレット及び、説明資料(パワーポイント)をくださったため、それらの資料を基に企業研究を進めていきました。
志望動機
貴社はパインケミカルを活かして幅広い事業を展開しています。私は、貴社の一員となり研究開発を通してパインケミカルの更なる可能性を見出したいと考えています。現在私は、他社があまり行っている研究に取り組んでいるため毎日新しい発見があります。そのため、他者がやらないことに挑戦し続ける貴社の姿勢に共感しており、入社後も新しいことに積極的に挑戦していきたいと考えています。また、貴社の説明会でパインケミカルの用途開発には、分析技術が重要であることを知りました。現在、有機~高分子合成に加えて、様々な装置を利用した機器分析にも取り組んでいます。そのため、入社後は分野に関わらず幅広い分野で活躍できると思っています。更に、機器分析業務において他分野と連携し、各事業で取り扱う物質の物性や特性を知ることで知識を吸収できると考えています。より広い範囲で多角度的にアイデアを出すことで、新事業の展開にも貢献していきたいです。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2020年03月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
大学時代最も打ち込んだこと/志望理由/研究テーマと概要/大学生活で「自分で考え、自分の力で成り遂げた」ことはなにか、詳しく/趣味特技/自己PR
ES対策で行ったこと
就職会議やUnistyleを参考にして自分の意見を盛り込みました。形式はOpen ESであったため、ハリマ化成さんだけでなく、他企業のエントリーシートも参考にしました。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
基本的によく聞かれる質問・エントリーシートに沿った質問が多かったです。研究説明の時間はありませんでした。そのため、人物面を見られておりしっかり自分の意見を自分の言葉にして伝えられるかが評価ポイントであると思います。リクナビ経由で面接予約であり、枠が2週間以上(何百か)あったため面接でよい印象を残す(悪い印象を残さない)ことも大事だと思います。
面接の雰囲気
説明会の時にいらっしゃった人事の方で、とても気さくにお話していただけたため、リラックスして臨めました。最後にこちらから質問する機会も取っていただき、丁寧に回答もしていただけました。
1次面接で聞かれた質問と回答
現在の就活の状況を教えてください。
私の就活の軸は、①有機・高分子材料を取り扱う会社であること、②研究に力を入れていること、です。①現在、有機合成から高分子合成、更に他分野との複合化・分析に取り組んでいます。そのため、大学で培ってきた知識や技術を活かした職種に就きたいと考えているため1つ目を挙げました。その中でも、②会社が今後発展していくには、研究開発力が高くなければならないと考えています。以上の2点を軸としており、複数社にエントリーしました。
現在、クレハ、住友精化、日本化薬は次回○次面接に参加し、その他の企業は書類選考待ちという状況です。
その中でも特に御社では国内唯一の自社内ロジン製造技術を有しているため安定しており、研究機関も国内外に設立しているため御社を志望しております。
将来やりたいことは何ですか。
私は将来、パインケミカルを基礎として様々な分野を融合することで新たなコア事業となるような高付加価値商品を開発したいと考えています。現在、私は異なる分野の融合により例のない複合材料の開発を行っています。例のない研究だからこそ、研究がなかなか進まないことも多くありました。しかし、目的生成物が出来た時は達成感がありました。また、研究において、有機合成~高分子合成だけでなく様々な分析装置による物質解析も自分で行ったため、有機/無機分野に関わらず幅広い分野で活躍できる適応力も身に付きました。このことから、様々な分野の融合を図り、多角的な視点から研究を見ることで将来は企業の軸となる事業・製品を開発したいと考えています。御社は研究に力を入れており、研究力の向上を目的とした技術の見せる化や研究員の表彰があります。御社の事業に携わり、自己成長することで、自分のやりたいことを達成したいと思います。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
ごく普通のwebテスティングですので、他企業でも何度か受験していました。その過程で時間配分も覚えましたし、問題演習も事前に行っていたため余裕をもって受けることができました。webテスティング本は1冊こなせば解ける難易度でした。
WEBテストの内容・科目
コロナウイルスの影響があったため自宅で受験できるwebテスティング。
言語、非言語、性格
2次面接 落選
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事、研究者
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
流れとして初めに自己紹介・研究説明を行い、研究に対する質問をメインに行いました。その後、人物面の質問を少し行った後、逆質問がありました。事前に技術面接と名言されてはいませんし、研究概要の提出もなかったためあらかじめ知識のない人にも分かるような説明方法を考えておいたのが良かったと思いました。
面接の雰囲気
面接官お二方とも終始にこやかで緊張せずリラックスして面接に臨むことができました。人物面についても後半少し聞かれましたが、基本的に技術面接です。
2次面接で聞かれた質問と回答
あなたの研究について教えてください(時間制限なし)。
私の研究テーマは、「リサイクル可能な○○○の新規開発」です。○○○とは、△という分子から構成される物質で△△のような形の物質です。この物質は強度や電気・熱伝導性など様々な特性を持っています。そのため将来、○○○の幅広い分野への応用が期待されています。現在は電池や自動車の部品などにも使用されています。しかし、○○○は燃えにくいため、使用後の廃棄処理が難しいという点があります。そこで、☆☆という△のような形状の分子を○○○に付加することで、○○○を繰り返し使用可能・リサイクルできるようにすることを目指しています。将来的には、★などの部品に利用することで、現在の課題である廃棄物を減らし、より環境に配慮した材料の開発が可能であると考えて実験に取り組んでいます。
自動車免許以外で何か取得している資格はありますか。また、取得している資格を受験しようと考えたきっかけや理由があれば教えてください。
私は現在、普通自動車免許の他に、TOEIC 600点を取得しています。今までは日本が質の高い製品が売りではありましたが、徐々にアメリカや中国でも質の高い製品を日本より安く手に入れることが出来るようになってきています。そんな中で、世界で生き残るためには研究力のみならず、世界共通語である英語のスキルも必要となると考えています。そのため、英語力の指標となるTOEICを受験し、600点を取得しました。しかし、御社での海外赴任のTOEICの基準点は800点以上であり、この点数ではまだスキル不足であると感じているため、リーディングやリスニングは勿論、海外の現地で働くためにスピーキング力も磨くなど、現在も勉強を続けています。入社までに700点取得予定として勉強を続けています。
ハリマ化成グループ株式会社の選考体験記
サービス (専門サービス)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
ハリマ化成グループの 会社情報
会社名 | ハリマ化成グループ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ハリマカセイグループ |
設立日 | 1947年11月 |
資本金 | 100億1200万円 |
従業員数 | 1,739人 |
売上高 | 923億3000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 長谷川吉弘 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目8番4号 |
平均年齢 | 45.6歳 |
平均給与 | 767万円 |
電話番号 | 06-6201-2461 |
URL | https://www.harima.co.jp/ |
ハリマ化成グループの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価