就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
SMFLレンタル株式会社のロゴ写真

SMFLレンタル株式会社 報酬UP

【未来を支える柔軟な力】【22卒】 SMFLレンタル 総合職の通過ES(エントリーシート) No.61987(千葉大学/男性)(2021/9/24公開)

SMFLレンタル株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年9月24日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 千葉大学 | 男性

Q.
学生時代注力したこと

A.
個別指導塾のアルバイトで担当生徒の成績向上に貢献しました。私が担当した中学2年生の男子生徒は学校のテストで毎回20点未満を取っていました。勉強が不得意なことに引け目を感じていたその生徒の一助になりたいと思い、力を入れて指導をしました。難しかった点は、その生徒には勉強習慣が一切なく塾の既存のオペレーションでは指導の効果が上がらなかったことです。そこでまずは自力で宿題に取り組めるように、基礎的な計算問題の範囲を何回もかけて指導する案を塾長に相談し実行しました。さらに私はその生徒と信頼関係を構築することに最も注力しました。わからないことを遠慮せず質問できる環境がその生徒には必要だと考えたからです。休み時間など授業外でも様々な話をして誠実に向き合ったことで信頼してもらうことができ、3学期には63点を取れたと嬉しそうに報告してくれました。この経験からは、人に貢献できる仕事のやりがいを感じました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は柔軟な発想で課題を解決する力があります。100名以上が所属するテニスサークルで、幹部学年では合宿の運営に携わりました。伝統的な合宿プログラムを代々行なっていましたが、毎年「参加費が高いので参加するか悩んでいる」との声が多くあることを知っていました。そこで、私は予算配分の見直しを提案し、業務上のコストカットに取り組みました。具体的には紙媒体のしおり配布を廃止しデジタルで配信するタイムスケジュールの作成を行いました。その結果、印刷にかかっていた費用を削減するという本来の目標達成だけでなく、前年度までの課題であったスケジュール変更の情報伝達もスムーズに行えるようになりました。プログラム内容自体の変更をせず合宿のクオリティを保ったまま参加費用を安く出来た点で、私の発想の柔軟性が活かせたと考えています。また、他者目線で課題を発見することを怠らず、その解決のために自発的に取り組むことができます。 続きを読む

Q.
将来の夢

A.
働く人の環境をより快適にする仕事を通じて、豊かな社会を支えることです。私は大学で科学技術社会論ゼミに所属し、技術と社会との相互作用について学んでおります。これから少子高齢化が進み労働人口が不足していく日本社会には、ロボットをはじめとする科学技術の「人の仕事を支える力」が必要不可欠であると考えています。特に顕著に人材が不足するのは介護業界であると考えており、介護ロボットに大きな関心があります。また、学習塾でのアルバイトで担当生徒に「久保先生に教えてもらえたから合格出来ました」と手紙を頂いた経験から、「誰にでも出来る仕事」の一歩先に「その人にしか出来ない付加価値の提供」があると実感しました。それぞれの社会人がその人にしか出来ない価値創造に挑戦し、その挑戦を科学技術が支える社会が理想であると考えます。人がITやロボット技術を利用する機会の提供に携わることで、より豊かな社会の実現に貢献したいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

SMFLレンタル株式会社のES

サービス (賃貸業)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
現時点での当社への志望動機や魅力を教えてください。また選考を通して取得/深堀したい情報があれば教えてください(例:事業内容、ビジョン等)(300文字以内)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月27日

SMFLレンタルの 会社情報

基本データ
会社名 SMFLレンタル株式会社
フリガナ エスエムエフエルレンタル
設立日 1978年12月
資本金 4億9987万5000円
従業員数 259人
売上高 279億7593万8000円
決算月 3月
代表者 原田浩次
本社所在地 〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2丁目1番1号
電話番号 03-5226-5020
URL https://www.smfl-r.co.jp/
NOKIZAL ID: 1597908

SMFLレンタルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。