月島食品工業のインターンシップの体験記一覧(全3件)
月島食品工業株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
月島食品工業の
インターン体験記
自社の製品を使用して、次に流行するコンビニスイーツを考えてください。
-
Q.
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
月島食品工業を見た人が見ている他社のインターン体験記
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
研究室の先生からの紹介されたことがきっかけです。
九州に本社を置き、かつ全国展開を行う食品メーカーはここ以外だとほとんどないと思います。社会人になっても九州にいたいと思う人はチェックしべき企業になると思います。続きを読む(全106文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
商品としてよく目にしている企業であったために、是非ともインターンに参加したいと思いました。また、てんぷら粉のイメージが強く、他にどのような商品を扱っているのかや技術力の強みを学びたいと思ったために、応募しました。続きを読む(全106文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
主にBtoBで素材を扱うような食品業界に興味がある中でこの企業を知り、業界・企業研究のためにインターンシップに参加しました。私は関西住みのため、勤務地という面で少しマイナスを感じていましたが、とりあえず話を聞いてみようと思い参加しました。続きを読む(全119文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
ピエトロ様のインターンに興味をもったきっかけとしては、特にお気に入りのドレッシングがありそれを生産している会社という安易な理由だけです。インターンに参加して少しでも参考に有利になればいいなと思いました。続きを読む(全101文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
BtoBの食品企業ということで参加しようと考えました。お菓子作りが好きなため、油脂について学ぶことができればいいと思い参加しました。夏季は参加することができなかったが、冬季はESが通過したため参加を決めました。続きを読む(全105文字)