![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
16卒 本選考ES
総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
あなたが東武百貨店を志望する理由について、詳しく教えて下さい。
-
A.
私は、生活に関わる衣食住の商品から少し高級で特別な商品まで幅広く取り扱う百貨店に魅力を感じます。思いがけない商品との出会いにワクワクし、小さな幸せを感じられるからです。人を喜ばせることが好きな私は、その様な想いを持って訪れるお客様にまた来たいと思って頂ける接客をしたいと考えます。 中でも貴社を志望する理由は「親切一番店」という理念を店舗見学を通じて実感したからです。私は、階をまたいでご年配のお客様をご案内している社員の方をお見かけました。また、お客様に次に向かうお店を伺い、行き方を丁寧にお伝えしている社員の方もお見かけしました。その時のお客様の笑顔が忘れられず、「親切一番店」という理念が貴社で働く方々、全員に浸透し根付いていることを実感しました。 また来たいと思って頂く百貨店になるためには、お客様の心に残るおもてなしこそ大切であると考えます。分かりやすい案内表示や多くの品揃え等も含め、お客様のことを想う心を全員で大切にされている貴社で、私の観察力や思いやりの心を活かしワクワクした時間を提供することでまた来たいと思って頂ける接客をしたいと考え志望致します。 続きを読む
-
Q.
あなたが東武百貨店に入社したら、どのような仕事で自分の力を発揮したいと思いますか?具体的に教えてください。
-
A.
販売員として、私の「観察力」を活かした接客をしたいです。私はアルバイトでプールのライフガードをしている経験より、人の表情や仕草から気持ちを感じ取ろうとする習慣がつきました。この観察力を活かし会話だけでなく、表情や仕草の変化からも気持ちを感じ取ることで、お客様の想いに合う商品の提案をして行きたいと考えます。 また、「目標に向け自分に厳しく取り組む」という特徴をお客様の「信頼を獲得する」ために活かせると考えます。お客様のために日々商品の知識を増やすこと、想いに合う商品が見つかるまで親身になってご提案すること、この2点のための努力が出来るからです。これはお客様にとって1番最適な提案をし、信頼を獲得することに繋がると思います。そして何より、私は人に喜んでもらうことに喜びを感じます。 「親切一番店」として長く愛される貴社はお客様からの期待度が高いと考えます。人に期待されることで期待以上に応えたいと力を発揮する私は、貴社でならこれらの特徴を最大限に発揮しお客様に親切な販売員として接客が出来ると考えます。 続きを読む