2022卒の先輩が旭化成アミダスITエンジニアの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒旭化成アミダス株式会社のレポート
公開日:2021年12月22日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- ITエンジニア
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年07月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 役員
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
旭化成グループについてとこの会社の役割をしっかり理解しているか、自分はどのように活躍したいのかが大事。
面接の雰囲気
面接官は全員社長かや樹陰クラスであるため一次面接より硬い雰囲気があった。しかし内容は雑談によっていた。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
最も苦労した経験は何ですか
大学受験が一般受験であるにもかかわらず、部活の引退試合が11月だったので、両立に苦しみました。少しでも時間を有効に使うため、1日のスケジュールを決めそれを厳守しました。具体的には、毎日同じ時間に同じ教科・テキストの学習をする、勉強のルーティン化を行いました。その結果、偏差値を20上げて第一志望の大学に合格することができました。また、陸上部の同期だけでなくサッカー部にも同じ境遇の友人が多くいたので、時には励まし合いながら競い合いを続けることができたのも成功の要因だと考えています。この経験を活かし、業務を効率よく計画的に進め、また社員同士で切磋琢磨し合い、能力を高め合っていくことができると考えています。
学生生活で最も力を入れて取り組んだことは何ですか。
塾講師のアルバイトで校舎のPVを制作する企画のリーダーを務めました。最初はリーダーであることを意識しすぎて意見を発信することに集中しすぎてしまいました。そこで後輩が意見を発しづらくなっているかもしれないと思い、自分から後輩の考えを聞くようにしました。その結果、たくさんのアドバイスを頂き作品を完成させることができました。この経験から、リーダーは意見がまとまらないときに「決断する力」だけでなく、他の人の意見に耳を傾ける「謙虚さ」も求められるということを学びました。また、リーダーの大変さを知ることができたので、それを活かし、リーダーの手助けとなるような仕事を率先して行いたいと思います。そして、ゆくゆくは、自分がリーダーシップを発揮するような仕事もしていきたいと考えています。
旭化成アミダス株式会社の他の最終面接詳細を見る
サービス (その他サービス)の他の最終面接詳細を見る
旭化成アミダスの 会社情報
会社名 | 旭化成アミダス株式会社 |
---|---|
フリガナ | アサヒカセイアミダス |
設立日 | 1987年1月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 245人 |
代表者 | 内炭広志 |
本社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目22番地 |
電話番号 | 03-6777-1100 |
URL | https://www.amidas.co.jp/ |
旭化成アミダスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価