22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 千葉大学 | 女性
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは新しいことに挑戦する力がある点だ。強みを活かし、家庭教師で前例のないオンライン授業をした。週に1回訪問指導を行っていたが、感染症流行で訪問が禁止された。私は生徒を志望校合格させたく、本部にオンライン授業の許可を求めた。当初は、トラブル対処不可とされ許可が下りなかった。そのため、指導法の詳細、起こりうるトラブルと対処法をまとめた提案書を本部に提出した。当初は取り合ってもらえなかったが、修正と提出を繰り返し、熱意を伝えた結果、許可を得た。その後保護者と生徒に説明し、授業をした。オンラインでは理解度把握が困難なため、毎授業後に自作のテストを解いてもらい、解けない問題を解説した。また、オンラインでは意思疎通が困難なため、授業日以外も綿密に連絡を取り授業に対する不安や不満を確認し、問題がある際には時間をかけて話し合った。これを1年間継続した結果、担当生徒2人の第一志望校合格を達成した。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
人々の豊かな暮らしに貢献したく、志望する。私は自らの手で多くの人の生活を豊かにしたい想いがある。その点で、コンビニエンスストアは生活のインフラともいわれるほど生活に欠かせないものであることから、私の想いを実現できると考えた。中でも貴社は変化する顧客のニーズをライバルとして、潜在的なニーズを引き出し、満たしてきている点で、世の中に影響を与え、人々の生活を豊かにしていると考えたため志望する。 続きを読む
-
Q.
セブン-イレブン・ジャパンのインターンやWEBセミナーに参加・視聴した方は、「OFC」とはどのような仕事であると思いましたか?
-
A.
担当店のオーナーと話し合いながら、店舗の課題と顧客ニーズに合った店舗作りを行う仕事だと感じた。説明会で実務を体験した際、数多くのデータから店舗毎に異なる立地や客層、ニーズを明らかにし、自ら施策を考案して店舗経営に関われることが印象的だった。本部からの意見をオーナーに指示する役割に近いSVに比べ、OFCはオーナーの意見を本部に上げ、本部の意見を基にオーナーを指導する仲介者の役割が強いと考えた 続きを読む