16卒 本選考ES
一般職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
あなたが学生時代に一番力を入れていたことは?その結果なにを得たか具体的に述べてください(300)。
-
A.
大学2年生の秋、イベントの69代目の司会を務めた経験です。しかしこれは容易ではありませんでした。なぜなら独特な発声法を私の時にがらりと変化させ、「もし君が失敗すれば今後の継続はない」といわれたのです。司会の経験があまりない私にとってプレッシャーがのしかかり、1か月間休まず練習に励むも追い詰められ、声が出なくなるほどに。しかし「失敗することを考えても仕方ない。もっと伝えることを楽しもう」と考え方を変え心機一転。伸び伸びと練習するようになりました。本番、観客の方に「感動した!ありがとう」と言ってもらえました。壁にぶつかっても考え方次第で前向きになると実感しました。 続きを読む
-
Q.
TBSでやりたいことを具体的に述べてください(300)。
-
A.
世間一般で「こうだ!」とされているものの実は?概念を覆し、かつ、情報もあるバラエティ番組 ターゲット:若者向け 伝えたいこと:固定概念は偏見になりかねません。柔軟な考えをもち、物の見方を様々な方向から見られるようになれば人はより豊かになると思います。「なるほど!そういう考え方もあるのか」と明日誰かに話したくなるような情報を伝えたいです。 思いついたきっかけ:初対面の人にまず見られるのは顔ではありません。胸です。胸は男女問わず世間からは大きいほうがよいとされています。しかし実際には、ボタンが弾けるからシャツが着られない等の悩みがあります。けれども実践すれば必ず笑いが起こります。この悩みと笑いの丁度良いバランスの番組がとれないかと思い立ちました。 続きを読む
-
Q.
1番影響を受けたテレビ番組は何ですか?その番組からどんな影響を受けましたか?(200)。
-
A.
ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア 私の母は「どうせヤラセ」とすぐ言います。そのため一緒にテレビを観るのはあまり好きではありません。しかし当番組では全く言いません。おかげで一緒に楽しめるようになりました。また従来のネタ番組と違って、笑わない人を芸人がもがきながら笑わせ、他の芸人仲間が応援するという、今までにないネタ番組だと思い、ただ単純に面白さを提供することがすべてではないと学びました。 続きを読む
-
Q.
今後のテレビメディアはどうなると思いますか?また今より魅力的にする新しいアイディアを考えてください(300)。
-
A.
人がいる限り、発展し続けるメディアだと思います。また大学の生協で貴社が関わる放送をよく見かけます。そこで感じたことは、せっかくテレビを大学内で流せる環境があるにも関わらず、なかなか踏み切った企画ができない歯痒さがあります。そのためあまり見られていない現状もあります。大学生が視聴者ターゲット層なので、ネットと連動させて画面に映る商品や各情報を提供するアプリがあれば便利になると思います。また「本編ぎりぎりまで大放出!続きは・・・」と予告することでも関心が高まります。このようにスポットを当てたテレビメディアにも力を入れていれていくことで、より魅力的になると考えます。 続きを読む