就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
LINEヤフー株式会社のロゴ写真

LINEヤフー株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

LINEヤフーのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全454件) 8ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、LINEヤフー株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にLINEヤフー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

LINEヤフーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

LINEヤフーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

LINEヤフーの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 454

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員は若い世代が多く、全体的に仲が良い印象です。部門を超えて休日に集まって遊ぶことなどもあり、とても居心地は良かったです。遊びでつながった他部...続きを読む(全157文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
販促企画・営業企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
超自由に働ける会社なので、自分でやりたいことがある人にはすごく良い会社だと思う。副業ももちろんできるし、趣味がある人はそれに没頭する時間もある...続きを読む(全190文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取りやすい。
休もうと思えばいくらでも休めるし、休職もしている人は結構いる。
どこでもオフィスと呼ばれる家でも仕事をするスタイルが確立し...続きを読む(全198文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
内勤営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はしっかりしています。有給は入社半年でつきます。また土曜日に祝日が重なると前日の金曜日が休みになる制度があり、休みがしっかり取れます。...続きを読む(全160文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年02月08日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
担当している案件の状況によっては残業が多くなる時期はあるが、比較的自分の裁量で仕事を進められるため、自己管理ができる人であれば残業を少なくする...続きを読む(全156文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月05日

回答者:
社員・元社員
男性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇は基本上司とチームに話してメールを送るだけでとれる。誰もとがめないしとても取りやすい。部署によると思うが比較的定時に帰りやすいと思うが、一...続きを読む(全187文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事の調整がついていれば休みやすい。年末年始のおやすみも長く、祝日が土日に被った場合はその休前日が休みになる。子育てをしながら働いている人も多...続きを読む(全196文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月17日

回答者:
社員・元社員
男性
5年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく会社の方針として、ワークバランスを良くしようといるので、文句はない。どこでもオフィスなど、色々な制度を入れようとしているし、制度を切り...続きを読む(全179文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
財務
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
所属する部署や担当する業務、また年内の時期により、ワークライフバランスの取れ具合は大きく変動すると思います。部署間...続きを読む(全188文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業はとても少ない。また、私は有休や在宅勤務などの社内制度を使えているので、便利であると思う。締切も12時とかが多いので、夜遅くまで働き続ける...続きを読む(全194文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても柔軟な働き方ができる会社だと思います。
リモートワークなども積極的に取り入れており、働く場所も自由です。
特に残業多くないですし、むしろ...続きを読む(全235文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
冗談抜きで、日本一働きやすい。紀尾井町のオフィス環境も、めちゃくちゃ良い。また、フレックスも15:00以降なら退社可能。テレワークも、月に5回...続きを読む(全155文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年12月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
社内SE
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事が好きな人にとっては非常に働きやすい環境だと思う。みんな向上心もあって現代社会の中で戦っているような印象だった。
【気になること・改善した...続きを読む(全183文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は好きなときに取ることができた。
フレックスタイム制がきちんと運用されており、出社退社の時刻は基本的に自由だった。在宅勤務も月に5回ま...続きを読む(全180文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
サーバ運用・保守
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスタイムがあるのでコアタイムだけ守れば後は好きに働けるのがメリットではある。
部署により異なるが残業を0で働くことも可能。ひどい所は4...続きを読む(全168文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年11月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在宅勤務もでき、フレックス制度があり働きやすい環境に整備されてきました。在宅勤務は月に5回まで取得可能で、部署にもよりますが、多くの社員が利用...続きを読む(全180文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年10月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に残業はしてはいけないという文化が根付いているため、効率よく業務を進めて早めの帰宅と促されます。
また、本社には入館時間と退館時間が記録...続きを読む(全188文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年09月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
その他経営企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスはかなり良い会社でIT企業のなかでは群を抜いているのではないでしょうか。
有給消化や残業時間は部署によってばらつきはあるも...続きを読む(全216文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年09月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業自体がそれほどない職場なので、自分の趣味や家族と過ごす時間を大切にする人には向いている会社。
良い意味でも悪い意味でも大企業なので、猛烈に...続きを読む(全210文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年09月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックス制度とどこでもオフィス制度があります。特にどこでもオフィス制度は月に5回まで利用可能で、仕事とプライベートを両方バランスよく両立させ...続きを読む(全172文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年09月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
個人営業
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員はそれなりに早く帰れる。ワークバランスとしては土日祝日はしっかり休みが取れる。正社員になるとそういうところももしかしたらなくなるかもし...続きを読む(全150文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月26日

回答者:
社員・元社員
女性
6年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どこでもオフィス制度(リモートワーク)が月5回利用できる点。
フレックス制度が利用できる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
フレック...続きを読む(全202文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自由に有給休暇を使えることができます。フレックス制度やリモートワーク制度もあるため、メリハリをつけて仕事をすることができます。ワークライフバラ...続きを読む(全210文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
広告・宣伝・プロモーション
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は取得しやすく、仕事とプライベートのメリハリをつけることが出来る。
どこでもオフィスと呼ばれる、いわゆる在宅勤務は月5回まで実施可能。...続きを読む(全192文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年08月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は撮りやすかったと思うが、プロジェクトの、リーダーになった時は、始発から終電までずっと働き、有給を取れる雰囲気ではなかったので、置かれてい...続きを読む(全186文字)

454件中176〜200件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

LINEヤフーの 他のカテゴリの口コミ

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい意味でも悪い意味でも安定した会社。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社が大きくなりすぎて、意思決定が遅く保守的。会社として新しい...続きを読む(全90文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
好きなことやって、達成したと言い張れば評価してもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
重要な仕事を任せて貰える一方でとにかく給与が低い。続きを読む(全80文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同僚はいい人が多く、快く送り出してくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
本当に何度も昇進しても給与が全然上がらない。上がる額が雀の...続きを読む(全81文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に在宅勤務ではあるのですが、執務スペースの設備は整っており満足しています。席はフリーアドレスですが、必ずモニターが確保できる状態にあり、...続きを読む(全519文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
マーケティング・企画系管理職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は悪くはないがよくもない。中途は前職の年収ベースなので、なぜこんな人が?という人が結構もらっていたりする。下がることはほぼない。続きを読む(全72文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
マーケティング・企画系管理職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生や社内制度はかなり整っている。家賃補助など金銭的に直接プラスになるものはないが、オフィスも綺麗で使い勝手が良い。ワークスタイルも多様。続きを読む(全77文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一緒に働く方々が温厚で優しい方ばかりなので、その環境自体を手放すのが惜しかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒で入ると給料の上...続きを読む(全190文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本での利用者はとても多いので会社の安定性としては抜群だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
いろんなサービスを作ってはすぐ終了し...続きを読む(全135文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組織がかなりフラットで、上司の上司のように離れている人にもかなり気軽に相談ができること。
【気になること・改善したほうがいい点】
人によると思...続きを読む(全125文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張れば頑張るだけ評価されて昇給する。
目標設定と評価に対しての納得感はとてもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価がかなり大変...続きを読む(全195文字)

IT・通信(webサービス)のワークライフバランスの口コミ

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育児中の主婦にはとても良い環境。一方、他の従業員の働き方には柔軟性なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
自由にフレックスが取れたほう...続きを読む(全107文字)

株式会社マネーフォワードの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は取りやすい環境だと感じる。勤務中の中抜けなども可能。育休を取得している男性社員も多くいる。続きを読む(全56文字)

株式会社リンクステーションの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
3年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私がいた頃は時間差勤務もできました。希望がある時は相談すればいいと思います。残業してる人もいました。続きを読む(全56文字)

フリービット株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
5年前
経理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全週休二日制で、上長と相談し有休も取得しやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワークを推奨していないなど部や、役職者...続きを読む(全123文字)

株式会社アド・プロの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事前に申請すれば100%取れる。グループとして有給奨励日があり、会社としての休みとなるため忙しい場合でも引き継ぎをしなくて済むため休みやすい。...続きを読む(全103文字)

株式会社クラウドワークスの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは非常に取りやすいと思います。フレックスも使えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって異なることもあり...続きを読む(全107文字)

株式会社光通信の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
push型の営業に自信があり、かつ報酬にやりがいがある方はやりがいを感じられると思います。
絶対に必要なことはワー...続きを読む(全183文字)

ピクシブ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
9年前
MR・MS
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスはあまり良いとは言えないでしょう。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業する人もそこそこいます。
ワークライフバラ...続きを読む(全93文字)

株式会社DMM.comラボの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は好きなときに取得することができます。残業は特に多くありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代は月45時間まで月給に...続きを読む(全103文字)

iYell株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは維持できた。特に有休消化率は高めだと思う。サプライズ休暇など特別な休暇もある。続きを読む(全56文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

LINEヤフーの 会社情報

基本データ
会社名 LINEヤフー株式会社
フリガナ ラインヤフー
設立日 1996年1月
資本金 2474億7300万円
従業員数 28,385人
売上高 1兆6723億7700万円
決算月 3月
代表者 出澤剛
本社所在地 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1番3号
平均年齢 43.5歳
平均給与 912万円
電話番号 03-6779-4900
URL https://www.lycorp.co.jp/ja/
採用URL https://www.z-holdings.co.jp/sustainability/stakeholder/09/
NOKIZAL ID: 1130227

LINEヤフーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。