18卒 本選考ES
エリア総合職
18卒 | 岡山大学 | 女性
-
Q.
困難に向き合い、乗り越え、実現してきた経験を教えてください。(300字以内)
-
A.
アルバイトをしていた居酒屋で新人指導を任されたことです。私は自分が率先して動くのが好きなので、人に指示をすることが苦手でした。この性格から新人指導の際にもつい自分が先にしてしまい上手く指示が出せませんでした。そこで、動きたい気持ちをグッと抑え、彼らが安心できる声掛けも惜しまず、指示する側に回りました。動くことを抑えている分、視野が広がり新人の動きを以前よりもしっかりと見ることができ、的確にアドバイスや指示を出せるようになりました。私はこの経験から自分の立場や役割に応じて動き方を工夫する必要があることを学び、苦手であった人に指示することができるようになりました。 続きを読む
-
Q.
異なる価値観に影響を受けた経験を教えてください。(300字以内)
-
A.
「つらい時こそ笑顔」これは中学の吹奏楽部で学んだ価値観です。私が所属していた吹奏楽部は学校1厳しいと言われるほどのハードな練習で有名でした。コンクール金賞を目指していたのですが、本番が近づくにつれみんなの緊張と焦りでピリピリした空気になっていました。その時に顧問の先生に言われた言葉でした。つらい時にその気持ちを抑えて笑顔でいることで気持ちを和らげることができるだけでなく周りの人も笑顔にすることができます。その結果、部全体の雰囲気が良くなり、コンクールに対するモチベーションもさらに高めることができました。この価値観に触れ、自分の表情一つで自分次第で環境は変えることができるということを学びました。 続きを読む
-
Q.
自ら学び考え、行動した経験を教えてください。(300文字以内)
-
A.
大学祭実行委員会に所属し、1年生が担当する企画の指導や手助けをする班長という役職を務めたことです。1年生は大学祭を経験したことがないため仕事の規模や重要さを分かっておらず、企画書の提出が遅れたり、きちんと直しができていなかったりと仕事を適当にすることが多く困りました。そこで仕事の楽しさとやりがいを感じてほしいと思い、提案を積極的に褒めたり企画書の添削後にメッセージを添えたりしてモチベーションを上げることに努めました。その結果、意見をたくさん言ってくれるようになり真剣に向き合う姿勢が見られるようになりました。また1年生から「企画書に添えられていたメッセージが嬉しくて頑張ろうって思えました」と言われました。このように自分の目線で分からせようとするのではなく、相手の立場に立って考えることの大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
他者を巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を教えてください。(300字以内)
-
A.
私は幼い頃から人と話すことが得意です。インターンシップでは、グループワークでリーダーを務めたことがあります。はじめは、初対面同士だということもあり、みんなぎこちなく、話し合いも思うように進みませんでした。そこで、発言していない人に話を振ってみたり、1人1人の意見に相槌や共感をして会話を膨らましたりして雰囲気づくりに努めました。その結果、次第に発言が増え話し合いを円滑に進めることができるようになりました。また、最後に班員に「リーダーのおかげで普段意見をあまり言えないのに言いやすかった」と言われ、話しやすい特性が強みとなり、周りを巻き込みリーダーシップを発揮できたと感じました。 続きを読む
-
Q.
三井住友海上を志望する理由を教えてください。(200文字以内)
-
A.
インターンシップに参加させていただいた際に、「人」を大切にする貴社の社風に触れ魅力を感じました。特にホスピタリティマインドの実施と「たくさんのお客様」ではなく「たった一人のお客様がたくさん」という考え方に非常に感銘を受けました。私はそのような「人」を大切にする貴社で自分自身の「人間力」を試すとともに常に向上心を持って成長し続け、お客様に寄り添えるような社会人になりたいと考えています。 続きを読む