3年で土台をつくり、4年から幅広く行うという一貫性がある。コミュニケーションが円滑になっている。続きを読む(全48文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
三菱電機インフォメーションネットワークの評判・口コミ一覧(全407件) 3ページ目
三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
三菱電機インフォメーションネットワークの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
三菱電機インフォメーションネットワークの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
三菱電機インフォメーションネットワークの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
ペーパーレス、テレワーク、オフィス先進化などさまざまに改革を進めていて、遅れをとらないようにしているのが強く感じられた。続きを読む(全60文字)
親会社のブランド力もあり、ITという成長していく分野であるため、将来性がある。続きを読む(全39文字)
シリコンバレーにITリサーチオフィスがあったり、インフラ部門の中にもさまざま業務があったり、幅広く活躍していける開放性を感じた。続きを読む(全64文字)
三菱電機グループのシステムに携わるためやりがいに魅力を感じる.三菱電機先端研究所との交流もあり,最新の技術を学ぶ体制があり,自己成長できる環境が整っている.続きを読む(全78文字)
初任給が23万円で賞与が年2回(6月、12月)あるため給与面では充実している.続きを読む(全39文字)
5年目で社外の先端技術に勉強に行く機会が与えられる.JOBローテーションがないということを言っていたので同じプロダクトでキャリアを積むことが示唆され,異動...続きを読む(全105文字)
東京に本社があり,駅からは少し遠くオフィスビルが立ち並ぶ場所にあった.手当てが充実していて有給は1年⽬で20⽇あり,年間30回(15⽇分)を限度として半⽇...続きを読む(全104文字)
三菱電機グループであるため,仕事はなくならない.これからITの力が求められていく中で需要が増え続けるような事業が多い印象.続きを読む(全61文字)
詳しくは知らないが,最終選考の面接官の人柄から温厚な方が多そう続きを読む(全31文字)
三菱電機グループということもあり,働き方が柔軟でスーパーフレックスタイム制の採用があり,趣味や家事育児がしやすい.続きを読む(全57文字)
内定後に女性は女性社員との懇談会が用意されていた続きを読む(全24文字)
三菱電機グループのシステムに携わることが出来る点に魅力を感じた続きを読む(全31文字)
未知の領域にも臆さず勇気を持って一歩を踏み出せる.続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性はより気にかけてくれる感じはあった。仕事量は男性と変わらない。その点は差別はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が昇進す...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社に比べれば劣るが、同等の福利厚生を受けられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
合併時などで改悪している点はある。フレックスが...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大半は優しい人。厳しく怒鳴る人もあまりいない。丁寧に教えてくれる人が多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
挨拶が消極的、常に静か。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自動的に少しずつではあるが給料は上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列で会社の規模の割に同業他社と比べ低め。個々の能力よ...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客のほとんどが親会社のため、安定はしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
安定している面、競争心はない。営業もいないような部署...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様と信頼関係ができた時。上司に褒められた時。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先による。仕事のやりがいを全く感じない時期もあった。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格に合格すると奨励金がもらえる。部署の売り上げがあれば、セミナーや研修等にも参加できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
せっかく...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人的には有給など取りやすかった。残業が少ない時期もある。全体の傾向として期末は忙しかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属さ...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月残業45時間以上は申請が必要で、60時間以上は厳禁のルールがある。
時間はパソコンのログイン、ログアウトで管理されている。
※パソコンのロ...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社と一蓮托生と思う。親会社が調子が良いため万全。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来親会社が傾くと、同じく傾くと思う。
親会社...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の周りでは、社員は穏やかな人が多い。
中途で入社したが、それまでに仕事で関わった人に比べ、基本的に優秀な人や責任感がある人が多い印象だっ...続きを読む(全206文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
三菱電機インフォメーションネットワークの 会社情報
会社名 | 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシデンキインフォメーションネットワーク |
設立日 | 2014年10月 |
資本金 | 12億5000万円 |
従業員数 | 2,581人 |
売上高 | 816億300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 上田雅章 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目6番8号 |
電話番号 | 03-6414-8000 |
URL | https://www.mind.co.jp/ |
三菱電機インフォメーションネットワークの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価