就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社のロゴ写真

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 報酬UP

三菱電機インフォメーションネットワークの内定者のアドバイス一覧(全5件)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを5件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三菱電機インフォメーションネットワークの 内定者のアドバイス

5件中5件表示

内定者のアドバイス

SE
25卒 | 非公開 | 男性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】志望度が高い群の企業から内々定をもらったから【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】任意参加の先輩社員との座談会が開催されていた【内定者の人数をわかる範囲で教えてくださ...

good_icon 0 good_icon 1

公開日: 2024年3月25日

問題を報告する

内定者のアドバイス

営業職
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】より志望度の高い企業から内定を頂いたため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内定者の所属大学をわ...

good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2023年10月13日

問題を報告する

内定者のアドバイス

SE
23卒 | 東海大学 | 男性   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】内定をいただいた企業と比較したときにこちらのほうが良いと感じた。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】交流会あり【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】60【自...

good_icon 0 good_icon 4

公開日: 2022年6月13日

問題を報告する

内定者のアドバイス

SE
22卒 | 神奈川大学 | 男性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】自身のやりたい業務内容だった。研修制度もしっかりとしている為、社会人1年目のキャリアにとっては最適だと思った。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】若手座談会が任意であった。【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】就活サイトだと80人前後【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】様々な大学から取っている印象を受けた。【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】上記と同様で偏った属性を取っている印象はない【内定後の企業のスタンス】気が済むまで続けて良いと仰ってくれた。また、任意で座談会などもあるので、参加してから入社を決める事ができたのでよかった。【内定に必要なことは何だと思いますか?】面接に関して言えば二回しかありません。少ない時間の中で自分が何をアピールするべきか考えて1つ1つの質問に対して丁寧に答える事が重要だと思います。ホームページや就活サイトの過去の質問を見るなど事前にできる事は沢山あります。心の底から入社したい思いがあれば事前に準備できることはしときましょう。またIT企業の中でもなぜ貴社を選んだのか、グループの中でなぜ貴社を選んだのか、しっかりと言語化できるようにしとくのが良いと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】全ての質問に対して論理的に話すこと、自身の経験談など説得性を持たせる事が非常に重要だと思いました。最終面接で言えば本当に入社したい学生を見極めていると思うのでしっかりと熱量を伝える事が重要だと思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】特に選考の注意点は無いと思います。面接は全部で二回です。少ない時間の中で何をアピールするべきか、1つ1つの質問を大事に答える事が重要だと思います。本選考から受けたので分かりませんがインターンなども実施していたと思うので参加しとくことをお勧めします。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】特に無い。任意で座談会などは1度だけあった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2021年8月2日

問題を報告する

内定者のアドバイス

エンジニア
18卒 | 同志社大学 | 女性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】内定を頂いた後も、自由に就職活動を続けさせてくれました。それから2週間に1度ほどのペースでOB訪問の案内や状況確認の電話がありました。ですが、全く押し付けるような形ではありませんでした。【内定に必要なことは何だと思いますか?】インターンシップに参加すると、人事の方とも知り合うことができ、覚えていただけるので、選考的にも有利だと思います。さらに、面接の際に知っている方がいるだけで、かなり緊張がほぐれました。また、面接の最後には一次面接でも最終面接でも質問時間が設けられているので、その会社にしかできないオリジナルの質問を2,3問考えておくとよいと思います。情報源がかなり限られている印象なので、少なくとも学内会社説明会などには参加するべきです。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】自分の考えがしっかり固まっているひとが有利だと思います。また、実際の仕事でチームで働くことが多いため、集団行動ができる人が求められているような印象を受けました。また、一次でも最終でもストレス発散方法を聞かれたので、ストレス耐性を見ているようにも思いました。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】ほかの企業に比べ選考回数が少なく、最終面接がわりと早い時期にあるので、準備不足のまま挑むことにならないように注意が必要かと思います。また、インターンシップの様子をよく覚えておられたので、参加する場合はインターンだからといって気を抜かないことが大切だと思います。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】2週間に1度ほどのペースでOB訪問の案内や状況確認の電話がありました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年12月11日

問題を報告する
5件中5件表示
本選考TOPに戻る

三菱電機インフォメーションネットワークの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

三菱電機インフォメーションネットワークの 会社情報

基本データ
会社名 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社
フリガナ ミツビシデンキインフォメーションネットワーク
設立日 2014年10月
資本金 12億5000万円
従業員数 2,581人
売上高 961億7600万円
決算月 3月
代表者 上田雅章
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目6番8号
電話番号 03-6414-8000
URL https://www.mind.co.jp/

三菱電機インフォメーションネットワークの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。