初任給に関しては十分満足できる金額でした。続きを読む(全21文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
三菱電機インフォメーションネットワークの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全58件)
三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は200〜850万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
三菱電機インフォメーションネットワークの 年収分布
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
三菱電機インフォメーションネットワークの 職種別年収
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
三菱電機インフォメーションネットワークの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
三菱電機インフォメーションネットワークの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
三菱電機インフォメーションネットワークの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
初任給が23万円で賞与が年2回(6月、12月)あるため給与面では充実している.続きを読む(全39文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自動的に少しずつではあるが給料は上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列で会社の規模の割に同業他社と比べ低め。個々の能力よ...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に年功序列。
年収は他のSierに比べ高い方だと思う。ボーナスが多い。
一度上がると大きく下がることは無い。
【気になること・改善した...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一年に一度上長との会議が設けられ、上長視点での評価、自己評価の両観点から判断され昇給のチャンスがあります。
通常通り働いていれば問題なく昇給...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも年功序列
年収も平均的なところではないでしょうか。
【気になること・改善したほうがいい点】
なるべく公平を目指すように評価しよう...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員としてだが2年近く勤務していたため昇給交渉をしたがされなかった。社員の人は毎年必ず昇給するようですが派遣...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも日本企業。のんびりと業務を実施できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
親企業の顔色を窺わない体制。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の三菱電機グループ会社と比較して、年収は高い方だと思う。1年間の成績により、ボーナス額も変わるため、仕事のモチベーションにつながると思う。...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に何も成果を上げなくても安定して年を重ねるごとに賞与が上がっていく。
【気になること・改善したほうがいい点】
能力のない人にとっては良い環...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
課長未満については給与、賞与テーブルが開示されており、将来に対するライフプランを考えやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度があること。
特に何か悪いことをしない限りは毎年上がること。(上長によるかも)
一律にあがるが、あるランクを過ぎたら実力が年収の差に...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給は年に1度だけで、上がらない場合や下がる場合もある。
年度の初期に目標を決めて、年度末ごろに達成したかどうかなどで判断される。
目的は上...続きを読む(全311文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が三菱電機で経営が安定しており給与面も満足できる。ボーナスや手当や有給も十分だと思う。部署によっては有給が取りづらいところもある。
【...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転職4社目で、1番手当が充実していた。年収が約150万円アップした。
何に一度業績評価を行うが、ほぼ毎年年収は上げてもらえた。(上司によるが...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列の文化があり、在籍年数が増えるにつれて給料が上がる。また残業代も全て支払われる。利益を出し続けており、安定した企業である。
【気にな...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列な印象でがつがつ働いて成果を上げたい人よりは、腰を据えて長く働きたい人にあっている会社だと思う。中途でもそんぽ仕事の経験の有無より、...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年基本的にベースアップしていきます。また年度ごとに目標を立てて、それが達成できたかが評価されます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価の制度は整っていると思います。
年度の始めに1年の目標を上司と相談の上決定し、年度の終わり頃にその目標がどれだけ達成出来たかを上司と面談...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
収入は毎年昇給もあり満足できる金額をもらうことが出来た。
賞与についても毎年夏と冬で各二か月以上はもらうことができた。
また世間の影響を受け...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は他と比べても普通だと思う。
ただし、頑張っても頑張らなくても、年功序列で年収が上がっています。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔は自己申告制で残業管理が怪しかったが今はタイムカード制でログが取られており、残業代はしっかり出る
評価は上司次第であるが毎年5000円程度...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料はIT企業としては悪くない給料は貰えてると思う。残業で忙しかったりするが、残業代はでていたので、そこは不満はない。
【気になること・改善...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
余程のことがない限りは年収は増加傾向にあると思う。また、余程のことがない限りは年収は減少しない。そのため、給与は安定していると思う。
【気に...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間に応じて結構変わるが、残業すれば結構貰える。
賞与も年2回必ず出る。
基本的には年功序列で、役職につくと800万くらいは貰えるらしい...続きを読む(全193文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
三菱電機インフォメーションネットワークの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三菱電機グループのシステムの仕事ができふという達成感がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
大企業のため分業制で一つのことに特化し...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業のため福利厚生が充実している。
生活の出費がかなり抑えられるのではないだろうか。
【気になること・改善したほうがいい点】
カフェテリア...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三菱電機グループという大所帯のため将来も安心。
【気になること・改善したほうがいい点】
文化は古い気がする。今の若い人には財閥系の古い文化に...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学のある人が多いためレベルが低いことはされない。
【気になること・改善したほうがいい点】
三菱電機グループという閉鎖的な環境のため昔ながらの...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各種研修有り。
希望すれば大抵受講できる。
研修の質はピンキリである。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修の情報が煩雑で非常に分か...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得の際の補助や手当は豊富にありますので積極的に取得させようとする環境ではあると思います。また勉強会などもSE部門では開かれていたので時...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
WLBは比較的良いので、適度に働きつつ自分の時間も持てる。
そういった環境を手放すのは少し惜しいとは感じる。
基本的には安定・穏やかであるた...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ内の業務が基本的には多いためノルマなどについては比較的緩い方だと感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
何に役立っている...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これも部署や上司によるかもしれませんが育児休暇や産前産後休暇について、取得しやすい環境が整っている方なんじゃないかなと思っています。
また時...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署や上司によるかもしれませんが自分が所属していた部署は過度の残業はあまりなく、仕事と生活のバランスが取りやすい環境だと思います。
休日休暇...続きを読む(全321文字)
IT・通信(ソフトウェア)の年収、評価制度の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度は何をどうすればどのクラスに上がれるかという内容が明確に提示されているため、自分に足りていない点を補いやすい。また、評価面談もあり、...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年2回賞与があり、個人個人の成長に合わせて評価していただけます。
今年度は月給×2ヶ月分の賞与がありました。評価について面談も年1回あり、自...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゲーム業界の中ではめずらしく、残業代は全て出ます。
また、一日あたりの所定勤務時間が7.5hであり、8hの会社と比べて短いです。
その分計算...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
期初にMBOを作成し、その達成度で評価が決まる。KPI、KGIなど定量的な評価のため主観が入らず合理的である点。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同年代の平均よりは良い給料をもらうことができていると思う。
最近はベースアップを頻繁に行っており、昇進、昇格できていなくても基本給が上がって...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒から高い水準の給与を貰える。360度評価で自分で評価者を指名できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
在籍時は業績が良くなかった...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベースはそこそこであるが、日々の残業がかなりあったので、残業代がかなり支払われた。最近ではどうなったかは分からないが、当時は残業代込みで考え...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は低いが手当てで補ってる感じ。家賃補助あり。
出張時は日当もでる。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇進してもあまり給与は上が...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与制度が変わったので賞与は増えた。
ただ、エンジニア向けな制度改正なので内勤にとってはあまりメリットがない。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は新卒入社で1~3年目くらいまでは周りの水準と比べると割といいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給はしにくいので3~5...続きを読む(全202文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
三菱電機インフォメーションネットワークの 会社情報
会社名 | 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシデンキインフォメーションネットワーク |
設立日 | 2014年10月 |
資本金 | 12億5000万円 |
従業員数 | 2,581人 |
売上高 | 816億300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 上田雅章 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目6番8号 |
電話番号 | 03-6414-8000 |
URL | https://www.mind.co.jp/ |
三菱電機インフォメーションネットワークの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価