就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
PwC Japan有限責任監査法人のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

PwC Japan有限責任監査法人 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

PwC Japan有限責任監査法人の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全91件) 2ページ目

PwC Japan有限責任監査法人の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は250〜1200万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、PwC Japan有限責任監査法人の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にPwC Japan有限責任監査法人で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

PwC Japan有限責任監査法人の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

PwC Japan有限責任監査法人の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

PwC Japan有限責任監査法人の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

PwC Japan有限責任監査法人の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

PwC Japan有限責任監査法人の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 91

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は業務内容に比べ、もらいすぎと感じている。十分である。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は管理職以上の会議で決められており、正...続きを読む(全192文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年03月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料はよい。残業はでるし、干されたとしても十分な額になる。
昇給というよりは職位に応じた給料体型でつまづくと給料はかわらない。さがりもしないは...続きを読む(全184文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みなし30時間分の残業代が支給されるため、働かなくとも30時間分のお金がもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
他法人よりも基本給...続きを読む(全181文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
公認会計士
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は高いと思う。残業代もしっかり支給されるため、仕事をしっかりやればシニアでも900万から1,000万に届く人もいる。
【気になること・改善...続きを読む(全191文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年02月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
公認会計士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は基本的に良いと思うし、収入面での不満はあまりなかったと思う。みなし残業が30時間分基本給に組込まれていて、超えなくても30時間分はもらえ...続きを読む(全187文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年01月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社2年目でも700万円稼ぐことは可能(残業がかなり多ければ)。

アソシエイト:500万円〜700万円
シニアアソシエイト:650万円〜95...続きを読む(全281文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年12月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
公認会計士
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は高いです。他のBig4監査法人と比較しても遜色ない水準です。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与が夏の年一回なので注意が必要で...続きを読む(全180文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他のコンサルタント関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スタッフレベルで、500万から700万。シニアレベルで700万から900万。マネージャーは900万以上というのが基本ラインです。スタッフとシニ...続きを読む(全208文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みなし残業を超えた分は必ず支給されるので、非常によい。監査法人はコンサルティングファームより給与が低いため結論的に残業代で稼ぐしかないためあり...続きを読む(全181文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
公認会計士
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みなし残業があるため、閑散期でも30時間分の残業代がついてくる。アソシエイトまでは人によるが有給がかなり取りやすいので、コスパは良いと思う。
...続きを読む(全193文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年12月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
ファンドマネージャ
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企業文化に問題がない。各自にコーチが付きキャリア面接を行う。入社後は実際に多くのクライアントを経験できる。多種多様な業務ができることが良い。
...続きを読む(全192文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年03月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スタッフレベルだとマネージャークラスと話す機会が多かった印象。一応、そこでフィードバックや話を聞いてもらえる。また入社当初のテーブルは一般企業...続きを読む(全294文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年02月17日

回答者:
社員・元社員
女性
8年前
公認会計士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司へのアピールが上手い人や昇進にアグレッシブな人は昇進が早い。管理部門においても同様。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度にお...続きを読む(全277文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年01月27日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きい組織のため作業がある程度定型化されていることから、能力の低い職員でも作業を完了させることができる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全188文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
ビジネスコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金融業を除けば、相対的に給与水準は高いと考えられる。
アソシエイト 500~650 シニアアソシエイト 700~950 マネジャー900~ 
...続きを読む(全178文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年10月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
公認会計士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助などの福利厚生がほとんどない分、給与は高いです。また、みなし残業が月に30時間あり、残業をしてもしなくてもその分の残業代がもらえます。...続きを読む(全187文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年08月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アソシエイトとして勤務しており、基本的にスタッフ、何社か実質的なインチャージ及び名実ともにインチャージを務めていました。

チャンスと実力があ...続きを読む(全316文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年07月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
公認会計士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スタッフの頃から一般事業会社よりは給与面ではよい。残業代については基本的にすべて支給されるため、働いた分の給与は上がる。スタッフ時代においては...続きを読む(全220文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年07月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
内部統制
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
積極的に手を挙げてアピールできる人間が評価されやすい。向上心がつよい人間が多いためスキルの維持に一定の努力をようするであろう。


【気になる...続きを読む(全178文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年06月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アソシエイト3年目
基本給+残業 600万
ボーナス 100~150万(年一回夏)
ボーナスは五段階評価で、一番上がアソシエイト全体の5%くら...続きを読む(全171文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
公認会計士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やる気がある人はガンガン仕事を取りにいくべき。仕事を取ってきた数や予算がボーナスに反映されるため、やりがいがある。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全185文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年02月21日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
公認会計士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時のH代表執行役は素晴らしい人格者で、東日本大震災の際にはリーダーシップを発揮して原発の状況を注意深くモニタリングしつつ、職員の安全に配慮し...続きを読む(全175文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年12月20日

回答者:
社員・元社員
男性
8年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アドバイザリー部署は、監査部門と比較すると、内部でのモデレーションが早く、マネージャーになりやすい印象がある。
特に、PwCあらたは、金融機関...続きを読む(全305文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
実力でのぼりつめることが可能な印象。外資とは言われるがもともとはドメスティックな法人のため、外資系日本企業のようなイメージ。給料はそこそこ。人...続きを読む(全186文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年08月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
公認会計士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
収入面では、年齢に関わらず実力主義で決まるため、やりがいはあると思う。また、同世代で他業界と比較すると、割合収入はいいと思われる。
閑散期は、...続きを読む(全206文字)

91件中26〜50件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

PwC Japan有限責任監査法人の 他のカテゴリの口コミ

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手クライアントに対してサービス提供ができる。
また、各国のファームとの連携により、業界の最新動向が入ってくる
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全254文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自己研鑽について豊富なプログラムが用意されている。
社外の英語プログラムなどについて補助があり、条件を満たせば年20万円まで補助が出るため、社...続きを読む(全90文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アサインがなければ定時で帰宅が可能。しかし、アベイラブルであることは滅多に無く、複数のアサインが並行している
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全185文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間を通して基本的に残業はなく、一番忙しい時期の4月のみ1日8時間~10時間程度の業務時間になる感じなので、ワークライフバランスがしっかり保て...続きを読む(全134文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の風通しが良く、希望ややりたいことがあれば、声に出すことで比較的叶えてもらえる。フラットな環境。続きを読む(全56文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
単純作業が苦でない人は楽でいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
単純作業が向いている人はいいが、退屈に感じる作業が多い。ま...続きを読む(全141文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性はハードなジョブに入れられるケースが少なく、働きやすいジョブに入れていただけることが多いと思います。続きを読む(全58文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パートナーやディレクター層はまだ男性が圧倒的に多いが、女性社員・マネージャーは多いので、働きやすい環境ではあると思う。続きを読む(全65文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
2年目から、マネジメント業務を任させれるため、疲労が溜まる。
毎年に3人以上はバーンアウトで休職するのが普通。続きを読む(全75文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
閑散期は長期休暇を取れる。ほとんどの社員が2週間程度有給を取る。
また、マネージャーでも定時以降はブロックしているので、定時後に呼び出されるよ...続きを読む(全85文字)

サービス(専門サービス)の年収、評価制度の口コミ

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
マーチャンダイザー・バイヤー
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にありません
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給は他企業と比べると少ないと感じました。そこに連動して賞与もそこまで高くないかと思います。続きを読む(全80文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列の風習が抜けきらない。パフォーマンスが悪くても高い給料をもらっている年配社員が一定数いる気がします。続きを読む(全74文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点を見出すのは非常に困難だが、腐っても大手出版社なので、万年ヒラ社員に対しても最低限の額は支給される。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全683文字)

日本酸素ホールディングス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年二回のボーナスはそこそこもらえる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
5〜6年目になるまでほとんど給料が上がらない点。モチベーション...続きを読む(全130文字)

国際自動車株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界においては決して悪くはないが、世間一般でみると平均程度といったところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
補助制度は中小企業程度。資...続きを読む(全86文字)

株式会社マツキヨココカラ&カンパニーの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の医薬・医療機器関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年俸制です。年収はランクが上がると増えていくが、ほぼ変わらない。頭打ちです。薬局長でプラス200万くらいと聞きました。スーパーバイザーになると...続きを読む(全421文字)

株式会社はるやまホールディングスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
人が足りないと午前シフトのはずが通し勤務になったりするのは困るので改善したほうがいい。断りに...続きを読む(全103文字)

株式会社クリエイトSDホールディングスの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
70代後半
女性
6年前
販売・接客・ホールサービス
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
売上を高めようと言う姿勢が全員高いことが最大の良い点だと思います。それにより、各々がサービスレベルの向上に努力をし、お客様にとってもお買い物し...続きを読む(全100文字)

株式会社ピアズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
販売スタッフ
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月給27〜28
固定給、残業25時間、交通費、インセ
手取り21〜22
賞与、昇給なし
【気になること・改善したほうがいい点】
半年に一回で...続きを読む(全95文字)

株式会社ボディワークホールディングスの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
女性
15年前
その他職種
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客さんが来る店舗であれば、やればやるほど稼げます
【気になること・改善したほうがいい点】
やればやるほど稼げるが、そこまでの道のりが長い。何...続きを読む(全117文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

PwC Japan有限責任監査法人の 会社情報

基本データ
会社名 PwC Japan有限責任監査法人
フリガナ ピーダブリューシージャパン
従業員数 2,763人
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番1号大手町パークビルディング
URL https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance.html
NOKIZAL ID: 1130351

PwC Japan有限責任監査法人の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。