就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
PwC Japan有限責任監査法人のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

PwC Japan有限責任監査法人 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

PwC Japan有限責任監査法人の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全91件) 3ページ目

PwC Japan有限責任監査法人の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は250〜1200万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、PwC Japan有限責任監査法人の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にPwC Japan有限責任監査法人で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

PwC Japan有限責任監査法人の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

PwC Japan有限責任監査法人の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

PwC Japan有限責任監査法人の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

PwC Japan有限責任監査法人の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

PwC Japan有限責任監査法人の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 91

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりたいと手を挙げれば、ニーズがある限り任せられる可能性が高い。能力よりもやる気重視。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価...続きを読む(全573文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年03月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まだ出来たての企業であんまり規定や人数が多くなく、良く言えば風通しが良いが悪くいえばごたごた不安定な会社。英語に関しては海外ワークが多々あるた...続きを読む(全183文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年03月11日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
8年前
公認会計士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロフェッショナルという前提でかなり自由裁量が効く点
また、女性には時短や育休、年間有休25日等で、給料もそこそこで過ごしやすい環境と言える。...続きを読む(全211文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年03月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
9年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務職の年収が高い。アットホームな雰囲気であり、居心地がよい印象。会計士をサポートするスタッフの数が多く、他の法人より、会計士の事務作業は少な...続きを読む(全176文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みなし残業制度で30時間の残業時間が含まれていました。

あくまで、みなしのため実際の残業時間が30時間を越える場合には別途残業代が支給されま...続きを読む(全207文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
公認会計士
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いろんな企業が見れること、わりと自由なこと、事務勤は事務勤で気楽なこと、などがあります。将来経理に進みたい方でもいい経験になると思いますが、そ...続きを読む(全195文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年02月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
公認会計士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人が足りなくて忙しいこともあるが、おそらく職階が上がるにつれて他の法人と比較すると給料がいいのではと感じる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全187文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年02月20日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
待遇は他の監査法人と同じだとおもいます。
仕事量のわりには、給料はよい印象でした。
賞与は年に一回で、当時は4ヶ月くらいでした。

【気になる...続きを読む(全178文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
その他の法律・会計関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同年代のサラリーマンよりは高い水準の給料を得ています。残業は少なくとも60h。スタッフなので残業代が出ます。プロジェクトによっては残業をチャー...続きを読む(全227文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
公認会計士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同業他社と比較してもまあまあの年収ではないかと思います。しかしなながら、業界全体の景気がいいとは言えませんし、ボーナスにアップサイドはあまり期...続きを読む(全163文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年01月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分で部署移動を希望してエントリーできる所はすごく良いと感じた。他にも知人を紹介すると会社から報奨金がでる制度でいい人材を確保しようとしていた...続きを読む(全161文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代がつくかは、チームにより大きく異なる。給与が比較的良いのは、残業が多いためである。そのため、ワークライフバランスの維持が非常に難しい。
...続きを読む(全143文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年12月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
公認会計士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年俸制でボーナスは基本的に夏季の一回でここ数年は年収の20%くらい。仕事時間は長いがその分給料はいい。
評価は本人の能力ももちろん重要だが、どのクライアン...続きを読む(全110文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年10月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般事業会社に比べて、報酬・給与はいいほうかと思われる。
社員が主に会計士であることから、まわりは仕事のできる人が多かったように思える。
...続きを読む(全154文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年10月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
その他の法律・会計関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価項目は複数ある。多角的な観点から評価が行われるのはよい。特にグローバルプロジェクトに参加していた場合は、たくさん自己アピールを求められる...続きを読む(全164文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年09月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【年収】
アソシエイトで平均して600万程度の年収であると思われる。入社時の年齢が若ければ、他社に入った同級生と比較し、多くの給与を得ることができる。一...続きを読む(全193文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年09月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
公認会計士
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結果によっては飛び級での昇進もあり得る。
能力や結果が評価に反映される。
【気になること・改善した方がいい点】
評価の過程が不明瞭で説...続きを読む(全159文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2014年11月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

退職金はないが、残業時間は多いので、給与水準は他業界よりも高め。なお、チームによっては、残業は申請できないので、その場合には大きく状況は異なってくる。評価...続きを読む(全156文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年09月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
公認会計士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

賞与は年1回だが、年収は業界と同水準。ただし、みなし残業制度のため、繁忙期以外は残業代は期待できない。
発言力の強い上司に認められると評価され、昇進して...続きを読む(全215文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年08月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

賞与は年2回から1回になった。臨時で1回になったが、その後もとに戻らない。評価については、上司からフィードバックをもらい、自分の評価について納得できなけれ...続きを読む(全284文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年08月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

初任給550万。給与については、仕事を楽しむことが出来るかどうかでコストパフォーマンスが違うだろう。環境としては、新規社員をしっかり勉強させる風土がありな...続きを読む(全169文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年07月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

昇進するか否かが正当に評価されていない。マネージャー以上の会議で力のある人の下で働いているかどうかで決まる。近年は昇進しない、給料が増えない、人が辞めて作...続きを読む(全157文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与については、新卒から入った人にとっては、高い方であるとかんがえられる。昇進昇給については、部署により異なり、業績の良い部署は、昇給している人が多い。昨...続きを読む(全207文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他の法律・会計関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

できた当初は、金融がとてもでかく、収益もよく人もたくさん雇っていたが、一度に多くの人を雇ったため、また昇進により一人当たりのもうけが少なくなった結果、また...続きを読む(全163文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年04月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他のコンサルタント関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新卒入社の25歳で年収650万円(残業代込み)でした。給与水準が高めである代わりに、福利厚生がほぼ何もないのは他の監査法人と同様だと思います。また、みなし...続きを読む(全179文字)

91件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

PwC Japan有限責任監査法人の 他のカテゴリの口コミ

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手クライアントに対してサービス提供ができる。
また、各国のファームとの連携により、業界の最新動向が入ってくる
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全254文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自己研鑽について豊富なプログラムが用意されている。
社外の英語プログラムなどについて補助があり、条件を満たせば年20万円まで補助が出るため、社...続きを読む(全90文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アサインがなければ定時で帰宅が可能。しかし、アベイラブルであることは滅多に無く、複数のアサインが並行している
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全185文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間を通して基本的に残業はなく、一番忙しい時期の4月のみ1日8時間~10時間程度の業務時間になる感じなので、ワークライフバランスがしっかり保て...続きを読む(全134文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の風通しが良く、希望ややりたいことがあれば、声に出すことで比較的叶えてもらえる。フラットな環境。続きを読む(全56文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
単純作業が苦でない人は楽でいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
単純作業が向いている人はいいが、退屈に感じる作業が多い。ま...続きを読む(全141文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性はハードなジョブに入れられるケースが少なく、働きやすいジョブに入れていただけることが多いと思います。続きを読む(全58文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パートナーやディレクター層はまだ男性が圧倒的に多いが、女性社員・マネージャーは多いので、働きやすい環境ではあると思う。続きを読む(全65文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
2年目から、マネジメント業務を任させれるため、疲労が溜まる。
毎年に3人以上はバーンアウトで休職するのが普通。続きを読む(全75文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
閑散期は長期休暇を取れる。ほとんどの社員が2週間程度有給を取る。
また、マネージャーでも定時以降はブロックしているので、定時後に呼び出されるよ...続きを読む(全85文字)

サービス(専門サービス)の年収、評価制度の口コミ

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
マーチャンダイザー・バイヤー
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にありません
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給は他企業と比べると少ないと感じました。そこに連動して賞与もそこまで高くないかと思います。続きを読む(全80文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列の風習が抜けきらない。パフォーマンスが悪くても高い給料をもらっている年配社員が一定数いる気がします。続きを読む(全74文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点を見出すのは非常に困難だが、腐っても大手出版社なので、万年ヒラ社員に対しても最低限の額は支給される。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全683文字)

日本酸素ホールディングス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年二回のボーナスはそこそこもらえる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
5〜6年目になるまでほとんど給料が上がらない点。モチベーション...続きを読む(全130文字)

国際自動車株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界においては決して悪くはないが、世間一般でみると平均程度といったところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
補助制度は中小企業程度。資...続きを読む(全86文字)

株式会社マツキヨココカラ&カンパニーの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の医薬・医療機器関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年俸制です。年収はランクが上がると増えていくが、ほぼ変わらない。頭打ちです。薬局長でプラス200万くらいと聞きました。スーパーバイザーになると...続きを読む(全421文字)

株式会社はるやまホールディングスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
人が足りないと午前シフトのはずが通し勤務になったりするのは困るので改善したほうがいい。断りに...続きを読む(全103文字)

株式会社クリエイトSDホールディングスの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
70代後半
女性
6年前
販売・接客・ホールサービス
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
売上を高めようと言う姿勢が全員高いことが最大の良い点だと思います。それにより、各々がサービスレベルの向上に努力をし、お客様にとってもお買い物し...続きを読む(全100文字)

株式会社ピアズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
販売スタッフ
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月給27〜28
固定給、残業25時間、交通費、インセ
手取り21〜22
賞与、昇給なし
【気になること・改善したほうがいい点】
半年に一回で...続きを読む(全95文字)

株式会社ボディワークホールディングスの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
女性
15年前
その他職種
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客さんが来る店舗であれば、やればやるほど稼げます
【気になること・改善したほうがいい点】
やればやるほど稼げるが、そこまでの道のりが長い。何...続きを読む(全117文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

PwC Japan有限責任監査法人の 会社情報

基本データ
会社名 PwC Japan有限責任監査法人
フリガナ ピーダブリューシージャパン
従業員数 2,763人
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番1号大手町パークビルディング
URL https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance.html
NOKIZAL ID: 1130351

PwC Japan有限責任監査法人の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。