就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社バスクリンのロゴ写真

株式会社バスクリン 報酬UP

【健康と共感、未来への挑戦】【22卒】バスクリンの総合職の本選考体験記 No.16491(関西学院大学大学院/男性)(2021/8/3公開)

株式会社バスクリンの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社バスクリンのレポート

公開日:2021年8月3日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 関西学院大学大学院
インターン
  • 日本食研ホールディングス
  • ハウス食品
  • 味覚糖
  • いなば食品
  • Mizkan J plus Holdings
  • ミルボン
  • フジパングループ本社
  • 敷島製パン
  • 富士薬品
  • サティス製薬
  • 不二家
  • ニチレイフーズ
  • コーセーコスメポート
  • エステー
  • エイツーヘルスケア
  • MICメディカル
  • 山崎製パン
  • J-オイルミルズ
  • シミック
  • マルハニチロ
  • 日清オイリオグループ
  • 極洋
  • ポーラ
  • EPSホールディングス
  • ニッスイ
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

対面の面接では、広い会場を利用していた。また、つい立てがあり、面接官とは距離が保たれいた。

企業研究

HELLO,VISITSというアプリで、8月に開催された「オンライン座談会」に出席し、大まかに会社の事業内容や社風について掴んだ。
その後は、3月に行われる「会社説明会」、「現場社員座談会」に出席し、会社の歴史や強み、弱み、商品についての知識を深めていった。
その他には、企業の採用HPやネットの記事を読み漁った。
また、実際のドラッグストアやスーパーの売り場を見に行った。その際は、どの棚にどのように陳列されているかを分析した。商品を1つ1つ詳しく調べていくことで、会社が込めた想いやこだわりについて知ることができた。商品にかなり特色があるので、他社との差別化は比較的行いやすい。商品に対するこだわりが強い会社であるため、商品研究はかなり重要だと思う。

志望動機

私が御社を志望する理由は3つあります。
1つめに、「御社の商品を通じて、人々の健康に貢献したい」という想いがあるからです。
私自身、温泉や入浴剤によって身体の悩みを解決できた経験から、デイリーヘルスケアとして入浴剤を、より多くの人々に広めたいと考えているからです。
2つめに、持ち前の「様々な立場の方の意見を調節する力」を活かし、活躍することができると考えているからです。
具体的には、卸店や量販店のバイヤーとの商談の際に、発揮されると考えております。
3つめに、御社には、120年以上もの歴史の中で培った生薬や温泉科学の知見を製品に生かし、科学的根拠に基づく質の高い商品が多数ある点に魅力を感じております。
また、商品の知名度の高さと、ブランド力のある商品から生まれる提案力は、他社が真似できない強みであると考えております。
御社の商品力があれば、営業活動を通じて「1人でも多くの人の健康に携わることができる」と考え、志望します。

説明会・セミナー

時間
120分
当日の服装
オフィスカジュアル
実施時期
2020年08月 上旬
実施場所
オンライン

セミナー名

オンライン人事座談会

セミナーの内容

バスクリンの歴史や事業内容についてざっくばらんに。

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

事前に商品を使用し、自分なりの商品に対する知識や感想を持つようにした。また、逆質問できるようにHPにて情報を収集し、仮説を立てた。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

参加することで、早期選考に招待される。採用人数が少く、早期選考が有力となるため、志望度が高いのであれば本セミナーは参加すべきである。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年04月 上旬
通知方法
メール
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

自分の得意なこと・不得意なこと、就職活動の軸、会社の印象について、研究テーマについて、ストレスの発散方法について

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

商品知識と企業理解を散りばめることで、志望度をアピールした。

ES対策で行ったこと

企業研究と商品知識をかなり深めた。その上で、入社後にやりたい仕事について明確に記入し、志望度をアピールした。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2021年04月 上旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

他社の選考で同様のテストを受け、コツを掴んだ。

WEBテストの内容・科目

デザイン思考テスト

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

創造・評価セッションの2つを2日にかけて行う。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

同様のテストを行っている他社の選考を事前に受ける。

1次面接 通過

実施時期
2021年05月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
40分
面接官の肩書
人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

なし

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分の意見や気持ちを正直に伝えること。また営業職志望であったため、アルバイトの「他者と連携する力」は評価されたと思う。

面接の雰囲気

会社説明会や座談会にて既に顔を見知っている人事の方であったため、緊張せず和やかな雰囲気で面接が行われた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議

1次面接で聞かれた質問と回答

トイレタリー業界を志望する理由

高校1年生の頃に、大腸癌で祖父を亡くしたという経験があります。
その際に、癌で苦しむ祖父に何もしてあげられないことが悔しく、将来は「人々の健康を支えられるような仕事に就きたい」と考えるようになり、現在の大学・学部・学科に入学しました。
ですが、薬には副作用があることや、薬価が高いという問題を研究生活の中で体感し、製薬業会ではなく日々の生活からデメリットなく健康を支えることができるトイレタリー業界に魅力を感じました。
その中でも、トイレタリー業界であれば、人々の生活に密着でき、さらに日々の生活の中で人々と共に人生を歩みながら、商品が付随してその人に寄り添うことができる点で、トイレタリー業界を志望しています。

学生時代に力を入れたこと

牛タン定食店のアルバイトリーダーとして【新人スタッフの定着率を3割から8割に向上させた】ことです。
私の職場では新人スタッフの定着率が低く、常に人手が不足していました。そこで店長や同僚との議論の場を設け、新人が退職する最大の原因は「仕事に関する疑問・悩み」を解決できていないことだと特定しました。
店長と相談し、新人スタッフは入社後1ヶ月間、先輩アルバイトと必ずペアで仕事を行う制度を導入しました。さらにその場で先輩に質問することが苦手な新人が1人でも疑問を解決できるよう、同期・後輩スタッフから新人の頃の疑問点や知りたかったことを聞き出し、資料にまとめてSNSで共有しました。
結果、1年後の新人スタッフの定着率は3割から8割に向上し、同店が抱えていた人手不足の解消に繋がりました。この経験から、「他者と連携する力」を身につけました。

2次面接 通過

実施時期
2021年05月 中旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
東京本社

形式
学生1 面接官3
面接時間
40分
面接官の肩書
1次面接と同じ人事の方
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

到着し、指定の場所で待機。その後、軽く説明を受け、面接。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

求める人材である「エクセレントイノベーター」に合致していることを、エピソードを基にアピールできたこと。

面接の雰囲気

1次面接と同様の面接官の方であったため、お互いに顔見知りの状態。また、優しく質問して下さるので緊張はあまりしなかった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議

2次面接で聞かれた質問と回答

①いつまでに就職活動を終えたいか、②納得できる企業とは?、③トイレタリー業界と食品業界ではどちらが就職活動の軸に近いか

① 具体的に「いつまで」とは決めていませんが、納得のいく内定を得られ次第すぐにでも就職活動を終えるつもりです。私の中で御社が第一志望であり、選考を通じて入社したいという気持ちがますます高まりました。ですので、御社から内定をいただけたら就職活動は終わりにします。
② 私の3つの就職活動の軸に当てはまる企業であることが第一条件であると考えております。その上で、働いている社員の方の人柄や社風が、私自身とマッチしているかという点にも重きをおいているので、この条件が合致している企業さまに入社したいと考えております。
③ 食品業界よりもトイレタリー業界の方が軸に合致していると考えております。なぜなら、食品業界よりもトイレタリー業界の方が生活への密着度が高く、「健康を支える」という面ではトイレタリー業界に魅力を感じております。

大学時代に挑戦したエピソード

研究活動において、研究報告が1つもない因子に自ら「この研究がしたい」と指導教官にお願いをしたことです。
私の研究室では、本来であれば指導教官が学生に研究テーマを振るのですが、私はどうしても現在担当している因子の研究をやりたかったため、自ら指導教官の教授室に伺い、「この研究テーマをやらせていただけませんか」とお願いをした経験があります。
研究情報が全くない因子でしたので、まずは徹底的な情報収拾を行いました。具体的には、英語の論文を約30報読み漁ることや、同じテーマの先輩とディスカッションを行うことで、その因子への理解を深めていきました。
その上で、指導教官や学外の専門家の方にも研究プロセス構築への助言をいただき、大学4年生の卒業研究では「研究ターゲットの効果を立証できた」経験があります。

最終面接 通過

実施時期
2021年06月 上旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
東京本社

形式
学生1 面接官5
面接時間
60分
面接官の肩書
役員
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

到着し、指定の場所で待機。その後、軽く説明を受け、面接。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

入社したいという強い気持ちをぶつけた点。自分の想いやキャリアプラン、志望理由を丸暗記ではなく自分の言葉で伝えること。

面接の雰囲気

役員の方が5人並んでいるかつ距離が近いため、迫力があった。
初めは緊張したが、役員の方はとても温和で、真剣に話を聞いてくれつつ雑談でこちらの緊張をほぐして下さった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議

最終面接で聞かれた質問と回答

入社してやりたいこと、キャリアプラン

私は御社でのキャリアを通じて、【商品を通じて、人々の健康に貢献する】ことを成し遂げたいと考えております。
そのために、入社後3年間は営業職に挑戦し、お客様やお取引先様とのコミュニケーションを通じて信頼を獲得し、三方良しの関係を作りたいと考えております。
お取引先様の潜在ニーズにまで寄り添った商品を提案することで、活躍し、現場での知識・経験を蓄えたい。
入社6年目までには、広域営業に挑戦し、1店舗でも多くのお店に商品を取り扱っていただきたいです。
入社10年目までには、マーケティングや商品開発に携わりたいと考えております。自身が開発に携わった商品を通じて、お客様の健康に貢献することで、想いを成し遂げたい。
また、企業全体の売上に貢献できるよう、様々な人々から信頼・頼りにされる人材を目指していきたい。

就職活動の軸について

就職活動の軸が3点ある。
1点目に、「日々の生活から、人々の健康を支えることができるか」という点だ。
高校1年生の時に祖父を大腸癌で亡くした。癌で苦しむ祖父に何もしてあげられないのが悔しく、将来は人々の健康に貢献できる職業に就きたいと考え、現在の進路を選択した。大学での薬の研究を通じて、薬には副作用が付きまとうことや、薬価が高額であることを体感した。この経験から、日々の生活からデメリットなく健康に寄与できるトイレタリー業界を志望している。
2点目に、「商品の質を重要視しているか」という点だ。
貴社は、120年以上もの歴史の中で培った生薬や温泉科学の知見を製品に生かし、科学的根拠に基づく質の高い商品が多数ある点に魅力を感じている。
3点目に、「企業理念や目指すビジョンに共感できるか」という点だ。
理念に共感し、同じ想いを持つ方と一緒に仕事をすることで、お互いの意識を高め合うことができ、常に意欲的に取り組めると考えているからだ。貴社の「健やかで心地よい生活を提供します」という理念に強く共感した。なぜなら、私には「人々の健康で豊かな生活に貢献したい」という思いがあり、合致していると考えた。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年06月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手

社員の方の人柄や社風が、自分とマッチしていたため。

内定後の課題・研修・交流会等

内々定者交流会がある

内定者について

内定者の人数

1桁

内定者の所属大学

MARCH、関関同立、国公立大学

内定者の属性

不明

内定後の企業のスタンス

企業に入社してくれるかどうかを確認をされた。自分はすぐに承諾したため、内定後の企業のスタンスや承諾検討期間は不明。

内定に必要なことは何だと思うか

企業研究と商品研究を徹底的に行うこと。
就職活動の軸、トイレタリー業界の志望理由、入浴剤に興味を持っている理由など全てにおいて深堀りが行われるため、論理的な回答が必要となる。
特に、入浴剤という特殊な商材を取り扱っているため、それを説明できるエピソード等があると望ましい。
その上で、入社後に「何をやりたいのかやキャリアプラン」について明確な答えを作る。それが、なぜバスクリンでないとできないのかを役員の方に説明することで、内定に近づくと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

企業分析や自己分析の差であると考える。企業が重要視している考えや、社風とマッチしているかというのは重要だと思う。自己分析をした上でその企業に自分の強みが生かせるか,どの部分でマッチしているかについて知ろうとすることが大切であると考える。

内定したからこそ分かる選考の注意点

早期選考で大方の人数を採用してしまう点。一桁の採用人座を、早期選考が占めているため、通常選考の倍率は高いと思われる。
早期選考に参加するには、HELLO,VISITというアプリにてイベントに参加することが必須。

内定後、社員や人事からのフォロー

人事の方がいつでもメールや電話で相談していいと仰ってくださった。また、内々定者交流会にてフォローをして下さった。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 社員の魅力・実力
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
  • オフィス・オフィスの位置・働く場所

入社を迷った企業

フジパングループ本社株式会社

迷った会社と比較して株式会社バスクリンに入社を決めた理由

フジパングループ本社よりも、バスクリンは自分のやりたいことができる会社だと思い、初めから第一志望であった。自分が現在行っている研究と近い部分があり,自分がその分野に一番興味があったためだ。また健康に携わることができ、人の生活に密着した商品を取り扱うことができる点で魅力的であった。さらに、社員の方が温和な方が多く、自分の性格に合っていると感じた。また、営業職は入社後3~5年は東京配属である点も魅力的であった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社バスクリンの選考体験記

メーカー (その他)の他の選考体験記を見る

バスクリンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社バスクリン
フリガナ バスクリン
設立日 2008年7月
資本金 3億円
従業員数 199人
決算月 12月
代表者 三枚堂正悟
本社所在地 〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目1番7号
電話番号 03-3511-5811
URL https://www.bathclin.co.jp/
NOKIZAL ID: 1570622

バスクリンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。