就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三菱総合研究所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社三菱総合研究所 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱総合研究所の評判・口コミ一覧(全314件) 8ページ目

株式会社三菱総合研究所の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

三菱総合研究所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

三菱総合研究所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱総合研究所の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 314

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年09月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
13年前
経営企画
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員でもかなり仕事を任せて貰え、それに見合う時給が設定されていた。仕事内容はクライアントによるので、その都度新しい調査であり、新しい発見の...続きを読む(全179文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年08月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職になると、若手社員を夜遅くまで働かせられるため、手を動かさずに先に帰宅することができる。そのような上司は稀だが一定数存在する。特にひどい...続きを読む(全429文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年08月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキル習得のための支援は一般的な企業より体制が整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
支援体制があるからといって、その制度が使え...続きを読む(全381文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年08月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事をするという点では、しっかり仕事さえしていけば女性も男性も分け隔てなく評価される。
【気になること・改善したほうがいい点】
出産してお子さ...続きを読む(全186文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年08月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手にも関わらず、40代50代の大企業の社員や大学教授・弁護士などの専門家と業務を行えるため、求められるレベルは圧倒的に高い。ただ困った時に先...続きを読む(全404文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年08月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い時から日本の中枢で業務を行える。ただそれを仕事といって良いのかはわからない。
【気になること・改善したほうがいい点】
調査・研究をサービス...続きを読む(全269文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年08月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
GWとお盆休みはしっかり休むことが出来る。(若手社員であれば・・・。中堅クラス以上になるとお盆休みも出社している/もしくは家でこっそり仕事して...続きを読む(全211文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年08月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本有数のシンクタンクのため、案件はスケールが大きい。若手ながら、大企業の40代以上の社員の方と業務を行える点は、圧倒的な成長を実感出来る。そ...続きを読む(全249文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年08月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
16年前
研究員、リサーチャー
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
俯瞰的に世の中を見て、意思決定をしていくというのは一般的な企業勤務をしていてもなかなか獲得出来ないスキルであり、その意味では勤務していると自然...続きを読む(全168文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年08月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
16年前
研究員、リサーチャー
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成果に応じて適切な年収が確保できる。特に、成果が上がれば十分な収入が得られるのではないか。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署の稼ぎ...続きを読む(全179文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年08月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
一般事務
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内設備はよく、綺麗でした。
駅に直結していて通い易かったです。
地下にはコンビニもあり、周辺はランチで困らないほど多くのレストランがあります...続きを読む(全184文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年08月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
一般事務
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
指示を受けて実行しても、後からそうじゃないとダメ出しされる。
また、指示の内容が十分でない時に質問してもうやむやにされる。
どの社員のアシスタ...続きを読む(全188文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月18日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
6年前
研究員、リサーチャー
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与水準は多忙さに応じて相応。業績連動だが、そんなに大きな上下変動はない。基本的には年功序列だが、近年、みんなが一定年齢になれば昇格できるとい...続きを読む(全215文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
その他のコンサルタント関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員は単純作業のわりには高い時給になると思います。残業手当もきちんと支出されますから、安心感はありますね。正社員はかなり収入は高いです。
...続きを読む(全185文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
その他のコンサルタント関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務の内容は配属される部署によって様々です。やる気があれば、スキルアップは見込めると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
単純作...続きを読む(全183文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
ビジネスコンサルタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経済動向や人口動態などのマクロデータ、およびPOSデータやポイントに紐付いた購買動向データなどを様々な角度から解析することで新たなサービスや付...続きを読む(全193文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
ビジネスコンサルタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多様な働き方に柔軟な対応が取れるようにテレワークやスカイプ会議なども導入されていること。実際に同僚の子育て中のママは小さなお子さんが急に熱を出...続きを読む(全153文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
ビジネスコンサルタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手でも大きな仕事が任されること。事業会社に限らず、官公庁からの依頼案件などやりがいのある仕事を担当するチャンスがある。例えば、事業会社の案件...続きを読む(全150文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本を代表するシンクタンクであり、公的機関への提言を多く実施できると考えていた。入社後も概ね実現できた。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全191文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列ではあるが、基本的に満足する収入を得られる。しかし、1000万円プレーヤーになるためには、マネージャーになる必要がある。
【気になるこ...続きを読む(全186文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
研究員、リサーチャー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・20代のうちは他の日系上場企業と比べて給与水準は高め。
・一人一人の目標設定やフィードバックは丁寧に対応される。
・個人や組織の成果は給料に...続きを読む(全190文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年06月14日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても勉強になることも多かった。仕事内容も満足していたが、会社の場所が溜池山王にあり、昼食代がかさむのがとてもつらかった。コンビニですますしか...続きを読む(全197文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年06月14日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても優秀な人が多く、また学歴も高いのですが、あまりいばる人もいなかったのでとても働きやすかったです。また、親切な方も多くて、いろいろなことを...続きを読む(全196文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年06月14日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コピーの機械がとても素晴らしく、スピーディーにコピー作業をこなすことができた。また、トレーナーも新設で、面倒な提案書の提出作業に関して様々なノ...続きを読む(全196文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男性、女性と分け隔てはまったくない。
ただ出産や育児に関しては極めて合理的かつ寛容。
出産後も安心して戻ってこられる環境がある。職場もそれを歓...続きを読む(全184文字)

314件中176〜200件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱総合研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三菱総合研究所
フリガナ ミツビシソウゴウケンキュウショ
設立日 1970年5月
資本金 63億3600万円
従業員数 4,410人
売上高 1221億2600万円
決算月 9月
代表者 籔田健二
本社所在地 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目10番3号
平均年齢 41.7歳
平均給与 1103万円
電話番号 03-5157-2111
URL https://www.mri.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130923

三菱総合研究所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。