この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
複数回面談が設けられ、意見を話す機会をもらえた。
【気になること・改善したほうがいい点】
十分な教育を受けれず、仕事の進め方がわからないままプ...続きを読む(全103文字)
株式会社三菱総合研究所
社員・元社員による株式会社三菱総合研究所の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社三菱総合研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
複数回面談が設けられ、意見を話す機会をもらえた。
【気になること・改善したほうがいい点】
十分な教育を受けれず、仕事の進め方がわからないままプ...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成長が感じられなくなってきたため。若手の間は10年程度、やる仕事内容自体に変化がなく、数年間業務をこなすとだいたいテンプレ化していくため、成長...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多様かつ大量の案件をかかえているため、若手のうちに修行の場ととらえるのであれば最高の環境になると思う。国相手でこれだけの経験ができる場はほかに...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結局は第三者的なコンサルティングのびじねすであるため、実行部隊には関与することができないという限界を感じたため。もう少し、下流のフェーズも担う...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正直、官公庁系の企業にあうかどうかというところが肝心になる。正社員と、非正規雇用との格差がとても気になる。有給休暇...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても勉強になることも多かった。仕事内容も満足していたが、会社の場所が溜池山王にあり、昼食代がかさむのがとてもつらかった。コンビニですますしか...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務していた六年間で結構な経験をさせてもらい、他でも通用する実践スキルを得たため、また、ちょうど良い時期に海外留学の機会を得て、退職を決意した...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフィスは溜池山王駅すぐでアクセスよく、フロアーは広々としてきれいでした。自販機もたくさんあり、喫煙ルームやマッサージ室もあって有料ですが勤務...続きを読む(全337文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
キャリアパスを考えた際に自身の思い描く理想像と現実とのギャップを感じるためです。また、労働環境が非常に厳しく、身体ともに疲れモチベーションを保ち続ける事が...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社のガバナンスが年々厳しくなってきており、過大な事務手続きに割く時間と労力がプロジェクト遂行の面白みを損ねている。また、プロジェクトもダイナミックなもの...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
短期の臨時職員でしたので、期間限定の仕事でした。ですので、退職理由はありません。臨時職員という事で、様々な経歴の方が来ておられました。年配の方が多かったと...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退職はまだまだ考えていません。これから勉強することがたくさんあるので、勉強していきたいと思っております。逆に自分の能力が足りなくて辞める心配はあるかもしれ...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員が高学歴で地頭よく、そのへんのコンサルよりパフォーマンス高い人が多い。自主性を重んじる社風に好感がもてる会社。しかし、それが災いしてパフォーマンスが上...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社会的にやりがいがある仕事だと思うが、
比較的だれでも出来る仕事であると感じる事が最近になってきて増えてきたことが原因
今まで関わってきたプロジェクト...続きを読む(全172文字)
【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
選考前に、ホームページと外資就活の企業概要ページで情報を収集しました。三菱総合研究所は幅広い分野において、高...続きを読む(全243文字)
【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
オープンワークの口コミを良く私は見ており、MRIも例にもれずここで社風に関しての口コミを読みました。特徴的な...続きを読む(全282文字)
【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
こちらも複数の掲示板(オープンワーク、外資就活)に掲載されている給与を参考にしました。MRIは業界平均に比べ...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収レベルは外資に比べると若手、中堅、管理職全ての階層で相当に劣後している。
正社員以外の契約職に対する同一労働同...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のアサイン、昇格共に男女差はない。
産休育休は取得しやすく、職場復帰後の時短勤務も柔軟に対応していただける。露骨なマミートラックもない。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が多いと陰口を叩かれる状況からはかなり改善しているように思うが、忙しい人に仕事が集中しがちな状況はあまり変わらない。
【気になること・改善...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コンサルというよりはシンクタンク気質の研究員が多く、キャッシュを産むことに対する執着が薄い。官公庁からの継続受注依...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
これぞと誇れるほどのキャリア開発ツールは提供されていない。e-Learningの題材も、社会人として最低限のコンプ...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
官公庁向け案件に強みがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
ネームバリューで案件を獲得している印象がぬぐえなかった。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係は悪くない。コールセンターは基本的に一人で業務を行うので、自分のペースで進められる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職をスムーズに行うことができた点
【気になること・改善したほうがいい点】
フルリモートだっため、退職の挨拶を上司にしたが顔がわからないまま別...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職する際に、引き継ぎがスムーズに行くよう事務局長がスケジュールを組んでくださいました。
【気になること・改善したほうがいい点】
3年満期の契...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員登用への道が狭く、過去の社内での実績にあわせて、上長の推薦がないと基本は受けることが出来ない。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員がとにかく優しい。穏やかな人が多く、そこまで気性が荒い人はいない。言い合いになっているところはあまり見たことがない。また、仕事のできない人...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職するきっかけが多い
【気になること・改善したほうがいい点】
あまりに足りないものが多すぎる続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
待遇に不満はないが新しい業界へのチャレンジのため退職。若干残念がられたが揉めることもなかった。続きを読む(全53文字)
会社名 | 株式会社三菱総合研究所 |
---|---|
フリガナ | ミツビシソウゴウケンキュウショ |
設立日 | 1970年5月 |
資本金 | 63億3600万円 |
従業員数 | 4,018人 |
売上高 | 1166億2000万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 籔田 健二 |
本社所在地 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目10番3号 |
平均年齢 | 42.5歳 |
平均給与 | 1111万円 |
電話番号 | 03-5157-2111 |
URL | https://www.mri.co.jp/ |