就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三菱総合研究所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社三菱総合研究所 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱総合研究所の評判・口コミ一覧(全314件) 6ページ目

株式会社三菱総合研究所の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

三菱総合研究所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

三菱総合研究所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱総合研究所の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 314

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
マーケティング・企画系管理職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
負荷が多いときは相談して減らすことも可能。
今はまだフレックス制度なので残業代もつき、比較的ホワイトに働くことができている。子育てしながら働い...続きを読む(全188文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上層部は皆忙しそうにしており、正直目指すべき姿ではない。
国に関われるからと入ってきて、ギャップに耐えられず退職する人も多い。
国のために働く...続きを読む(全181文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
扶養手当がなく、独身有利な点。借り上げ社宅制度があるが、選択肢が少なく、あまり利用している人はいない。
ワーケーションや地方移住を推進しようと...続きを読む(全159文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年04月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
研究員、リサーチャー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新人時代を除き、裁量労働制のため、業務時間は原則として自由。このため、プライベートの用事には対応しやすい。
繁忙期以外には休暇は取りやすい雰囲...続きを読む(全214文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年04月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
研究員、リサーチャー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に若いうちは一般的には高収入に相当する年収を得ることが可能。
評価制度は期初の目標に対する達成度で、組織・個人のそれぞれの評価の総合評価とな...続きを読む(全305文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年04月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
研究員、リサーチャー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社当初から政策立案や大企業の経営課題解決などの大きな業務に携わることができるため、一般的には非常にやりがいのある仕事が多い。また、業務を通じ...続きを読む(全384文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年03月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
研究員、リサーチャー
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員は勤務時間が正社員より短かったので、基本的にプライベートの時間を多く取れた。朝のスタート時間が遅めだったので、子育てしている人も研究職...続きを読む(全207文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年03月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
研究員、リサーチャー
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私は派遣社員なので、周りの上司を見ての意見。正社員研究職の女性の比率はそれほど多くないが、男女で待遇や仕事内容に差は無さそうだった。サポート的...続きを読む(全178文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年03月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
研究員、リサーチャー
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公共性がある、社会貢献性の高い業務に従事でき、やりがいを感じる。専門性の高い業務のため、向上心、向学心のある人に向いている。
【気になること・...続きを読む(全208文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年03月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
研究員、リサーチャー
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
専門性の高い職種であり、一業種についてのことを専門に深掘りしていくのかと思っていましたが、幅広い分野(鉄道や生物科学系など)とにかく多岐に渡り...続きを読む(全249文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2021年01月23日

回答者:
社員・元社員
男性
12年前
金融アナリスト・リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は三菱系だけあって最高だと思った。むしろ、何が悪いとこなのかわからないぐらい。
家賃補助は転勤を伴う異動でしか出ないので、家が近い場合...続きを読む(全191文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
ビジネスコンサルタント
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日系メーカーに比べ良いですが、他日系コンサルと比較すると低い水準かと思います。職種が上がるにつれ、個人の評価で年収特に賞与が大きく変わります。...続きを読む(全199文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
ビジネスコンサルタント
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によって繁忙度・時期が異なりますが、長時間労働をしている人の割合は高いです。特に官公庁が顧客の部署では、例年年度末になると稼働時間が大変長...続きを読む(全190文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
ビジネスコンサルタント
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
キャリアアップのための支援制度が充実している。
会社の指定する英会話スクール(ベルリッツ等)のコースの費用を全額出してもらえたり、年間10万円...続きを読む(全207文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは事前に申請していれば、有給休暇を取得できる。
また、夏季休暇も5連休取れるので、とても満足している。
有給休暇を取りづらいと言う雰囲気は...続きを読む(全199文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みなが優秀であり、尊敬できる点
能力があるので、仕事ぶりを観察しているだけで、とても勉強になる。
仕事自体もやりがいがあり、程よく負荷がある。...続きを読む(全201文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月22日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
4年前
ビジネスコンサルタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自己研鑽に対しては、全員平等に利用できる補助制度が充実してます。仕事や家庭に忙しく、利用しない人も多いですが、使いこなせばかなりの自己研鑽がで...続きを読む(全186文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月22日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
4年前
ビジネスコンサルタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
考え方は論理的、性格は穏やかで協調志向の社員が多いです。良くも悪くも競争意識があまりないため、助けを求めれば、ほとんどの場合において支援が得ら...続きを読む(全183文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月22日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
4年前
ビジネスコンサルタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休の制度が充実しています。また、男女問わず子育てに熱心な社員が多く、家庭重視の働き方に対する理解があります。ただ、真面目で成長意欲の高...続きを読む(全204文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年10月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多角的になろうとしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
シンクタンク・コンサルティング会社なのに、人工ビジネスの分量を減らして、サ...続きを読む(全191文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年10月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇の制度が用途ごとにいろいろある。あまり活用されていないが、取得する権利はある。
労働時間短縮のための取り組みがなされている。
【気になるこ...続きを読む(全189文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年09月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
5年前
研究員、リサーチャー
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
行政機関からの受託事業がほとんどであるため、公共の利益に資する仕事が多いため、社会になんらかの形で貢献したいと考えている人にはやりがいを非常に...続きを読む(全186文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年09月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
5年前
研究員、リサーチャー
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女差は基本的にない。若手・女性に関わらず、仕事に関して誰でも意見を言える雰囲気があったし、上の方々もきちんと耳を傾ける姿勢があった。
【気に...続きを読む(全181文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年09月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
5年前
研究員、リサーチャー
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
互いを尊重し、チームワークで働く風土があった。ベテランから若手社員まで非常に優秀な人が多かったが、性格も穏やかで、毎日多忙を極める中でも、課内...続きを読む(全257文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員は時間、働き方ともに自由に働いていて、穏やかな人が多い。上司にも自由に意見ができ、部下の意見に耳を傾ける文化がある。
【気になること・改善...続きを読む(全197文字)

314件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱総合研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三菱総合研究所
フリガナ ミツビシソウゴウケンキュウショ
設立日 1970年5月
資本金 63億3600万円
従業員数 4,410人
売上高 1221億2600万円
決算月 9月
代表者 籔田健二
本社所在地 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目10番3号
平均年齢 41.7歳
平均給与 1103万円
電話番号 03-5157-2111
URL https://www.mri.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130923

三菱総合研究所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。