【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
選考前に、ホームページと外資就活の企業概要ページで情報を収集しました。三菱総合研究所は幅広い分野において、高...続きを読む(全243文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
三菱総合研究所の将来性・業績・売上(全17件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社三菱総合研究所の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社三菱総合研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
三菱総合研究所の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- 年収・評価
-
- やりがい
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
三菱総合研究所の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- 成長・将来性
-
- 給与水準
-
- 社員の雰囲気
-
- やりがい
-
- 福利厚生・環境
-
- 教育制度
-
- 労働環境
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
三菱総合研究所の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コンサルというよりはシンクタンク気質の研究員が多く、キャッシュを産むことに対する執着が薄い。官公庁からの継続受注依...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
官公庁向け案件に強みがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
ネームバリューで案件を獲得している印象がぬぐえなかった。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みなが優秀であり、尊敬できる点
能力があるので、仕事ぶりを観察しているだけで、とても勉強になる。
仕事自体もやりがいがあり、程よく負荷がある。...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多角的になろうとしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
シンクタンク・コンサルティング会社なのに、人工ビジネスの分量を減らして、サ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世の中にとらわれていなく、あまり焦りがないのは、官公庁系の案件がとれているとこでしょう。
【気になること・改善したほうがいい点】
世の中の話題...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い時から日本の中枢で業務を行える。ただそれを仕事といって良いのかはわからない。
【気になること・改善したほうがいい点】
調査・研究をサービス...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
俯瞰的に世の中を見て、意思決定をしていくというのは一般的な企業勤務をしていてもなかなか獲得出来ないスキルであり、その意味では勤務していると自然...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経済動向や人口動態などのマクロデータ、およびPOSデータやポイントに紐付いた購買動向データなどを様々な角度から解析することで新たなサービスや付...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国の仕事に深く係わっているため、他に代替企業がいないため、多くの領域で当社が選ばれるような状況になっていますので、非常に安定している。また、国...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルは付きます。見習うべきお手本になる研究員もいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
理系の方や院卒の方も多いので、ちょっと変わっ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
官公庁向けの仕事が多いため、安定はしているが、先細り感は否めない。近年は比較的好調であり、事業としては成長しているものの、10年以上のスパンでは政府予算が...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
政府から発注される案件は年々減少傾向にあり、分野によっては予算規模が大幅に縮小されるケースも多く、総合評価方式により提案内容やそれまでの関係性だけでなく見...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
官公庁業務が多いため、安定はしているが大きな成長は望めない。
また、官公庁企画コンペでの評価が金額のみの入札や総合評価の場合、企画内容は優れていても価格...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
海外拠点・海外でのブランドネームがほぼ皆無なので、外資コンサルのようにグローバル案件を手掛けることは無理だろう。国内でいかに食っていくかが焦点になる。その...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・シンクタンクという業態が少ないが、近年はSIerとの競合も意識しているように感じます。シンクタンク起源の企業が、SIer大手とどのように戦っていくのかが...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
調査事業は数年前から値崩れが生じており、価格競争が激しくなっている。コストが高い当社は、価格競争では圧倒的に不利。無理して低価格で仕事をとると、その後が大...続きを読む(全151文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
三菱総合研究所の 他のカテゴリの口コミ
【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
こちらも複数の掲示板(オープンワーク、外資就活)に掲載されている給与を参考にしました。MRIは業界平均に比べ...続きを読む(全241文字)
【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
オープンワークの口コミを良く私は見ており、MRIも例にもれずここで社風に関しての口コミを読みました。特徴的な...続きを読む(全282文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が多いと陰口を叩かれる状況からはかなり改善しているように思うが、忙しい人に仕事が集中しがちな状況はあまり変わらない。
【気になること・改善...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収レベルは外資に比べると若手、中堅、管理職全ての階層で相当に劣後している。
正社員以外の契約職に対する同一労働同...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のアサイン、昇格共に男女差はない。
産休育休は取得しやすく、職場復帰後の時短勤務も柔軟に対応していただける。露骨なマミートラックもない。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
これぞと誇れるほどのキャリア開発ツールは提供されていない。e-Learningの題材も、社会人として最低限のコンプ...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価に関して、定期的に振り返りがあるが、有効活用できるような内容ではなかった。評価の経緯...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップ休暇とスキルアップの補助制度があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJT制度はあるがトレーナーから教育のような指導を...続きを読む(全119文字)
IT・通信(情報処理)の事業の成長・将来性の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製薬会社や医師とのコミュニケーションを通じて社会貢献できます。ユーザーからの良い反応が帰ってきたときはモチベーションになります。ヘルスケア業界...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務委託の会社なのでクライアントに切られたら終わりだと思う。続きを読む(全50文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこかで誰かが掌返したらダメになるビジネスモデルなのではと思う続きを読む(全51文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業の合併で大口顧客が減っており、維持するのが大変であり、将来性はちょっとないかも。しかし、ある一定基準は確保でき、収益も出せる企業だと思...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
特許庁からの仕事を請け負っているので、特許庁からの仕事を切られたら終わり。将来性はほとんどないに等しい。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
AIに代替されにくい業界
最新のITトレンドを取り入れている業界
生活に欠かせない業界
高齢者向けの業界
コロナ渦がプラスにはたらく業界続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
予算配分や業務計画など、法務省や財務省、弁護士会などの顔を見ながら設定されていきます。それゆえ、国選の報酬金が労力...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界について、知識がないためよく分かりませんが、それなりに業界では有名そうです。
【気になること・改善したほうがいい点】
分かりません。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後、国内外ともに人手不足に拍車がかかるであろうことを考えると、人材業界は、伸びしろがある領域だとは思う。
また、投資が可能な財務状況でもある...続きを読む(全195文字)
三菱総合研究所の 会社情報
会社名 | 株式会社三菱総合研究所 |
---|---|
フリガナ | ミツビシソウゴウケンキュウショ |
設立日 | 1970年5月 |
資本金 | 63億3600万円 |
従業員数 | 4,018人 |
売上高 | 1166億2000万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 籔田 健二 |
本社所在地 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目10番3号 |
平均年齢 | 42.5歳 |
平均給与 | 1111万円 |
電話番号 | 03-5157-2111 |
URL | https://www.mri.co.jp/ |