本日は貴重なお時間いただきありがとうございます。白百合女子大学 人間総合学部 発達心理学科の中村星那と申します。大学では、発達心理学を軸に臨床や教育、犯罪心理学を学んでいます。卒業論文は「海外留学経験が及ぼす心理的影響」をテーマに面接法という方法で調査を行いレポートを作成しています。趣味は筋トレや動画視聴、海外旅行に飲食店の開拓などです。私の強みは、適切な対応を考えそれを実行することのできることです。学生時代2か月間 NYのコンサルティング会社でインターンシップに参加しました。その時の課題は、「売上低迷しているラーメン屋の売上向上施策」でした。私は、割引付きのチラシを周辺のホテルに置くという施策を考案しました。まず、実際に置かれているチラシを集め、どのようなデザインであるのかを調査し、手に取ってみたいと思うデザインがどういったものなのかを客観的に考えました。それらの情報をもとにチラシを作成し、半径 1 キロ圏内のホテルを回り歩いて置いてもらえるよう交渉しました。その結果、10軒中9軒のホテルに置かせてもらうことができ、その次の日からチラシを持った多くのお客様が来店してくれました。最終的に売上前年比 200%増を達成できました。仕事においてもこの行動力を活かし、問題点を迅速に対処し新たな手段を考案・実行できると考えています。
続きを読む