就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京ガス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東京ガス株式会社 報酬UP

【アイデアグラムで輝け!】【21卒】東京ガスの冬インターン体験記(理系/総合職)No.10005(東京理科大学大学院/男性)(2020/7/15公開)

東京ガス株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒 東京ガスのレポート

公開日:2020年7月15日

インターン概要

卒業年度
  • 2021卒
実施年月
  • 2020年3月
コース
  • 総合職
期間
  • 3日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

とにかく様々な業界を片っ端から応募して,知見を広げようとしていたため.インターンシップに参加してみて,雰囲気・働き方・業務内容・面白味などを知りたかったので参加しました.この会社のインターンシップに応募したのは,給料が高いから.

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

WEBテストとエントリーシートは,しっかりと対策した.エントリーシートについては,特に時間をかけた.アイデアグラムは対策できない.

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

選考フロー

応募 → WEBテスト → エントリーシート → 独自の選考

応募 通過

実施時期
2020年02月
応募媒体
企業ホームページ

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年02月

WEBテストの合否連絡方法
未選択
WEBテストの合否連絡までの時間
未選択

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年02月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

独自の選考 通過

実施時期
2020年02月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

選考形式

アイデアグラム

選考の具体的な内容

思考力を試す試験.特殊な試験である.対策はできないのではないか.思考力が高い学生をインターンシップに呼びたいようだ.

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの形式と概要

開催場所
都内施設/研究所
参加人数
50人
参加学生の大学
学歴は不明だった(仲良くなった人はMARCH だった,他の人は不明)
参加学生の特徴
インフラ系に興味がある学生は多かったと思われる.興味があったので,とりあえず参加した人が多い.
報酬
なし

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの内容

テーマ・課題

会社概要説明/研究所見学/新規事業を立案せよ

1日目にやったこと

会社説明・業務説明・ミニゲーム・座談会が行われた.ミニゲームは学生を楽しませようという心意気を感じた.また,お弁当は少しお高めのものを食べさせてもらえた.座談会では様々な経歴の社員のお話を聞くことができる.

2日目にやったこと

午前中は横浜の研究所で様々な研究のお話を聞くことができる.文系の学生はさっぱりわからず,退屈そうだった(わたしが理解できたとはいっていない).午後は翌日の最終発表に向けてグループワークを行った.

3日目にやったこと

午前中にグループワークを行い,午後に最終発表を行った.インターンシップを通じて,グループワークに用意された時間は短い.そのため,二日目の夜は各自,夜遅くまで作業を行った.

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事

優勝特典

なにかもらっていたが詳細は不明.

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

内容や着眼点・発想はすばらしいが魅せ方まで,もっと深く考えた方がよいとのフィードバックが印象的だった.また,詳細事項まで,深く検討できたらなおのことよしとのフィードバックも印象的であった.

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

グループワークの時間がとにかく足りない.インターンシップの中で用意されている時間が短い.残業は必須と思われる.自分たちの班は,仕事を各自に振ったあと,各自自宅で作業することになった.また,班員の全員が優秀で思考力が高く,ついていくのに精いっぱいだった.

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

社風や業務内容を理解することができた.社風に関しては,主観になってしまうが,優しく,アットホームという感じだと思う.また,業務内容の理解はどうしても,浅く広くとなってしまう.ただ,魅力的な社員の方ばかりでよい会社ということが分かったので,参加してよかったと思う.

参加前に準備しておくべきだったこと

インターンシップ参加前にどんなことを準備・勉強しておけばよいことはない.しっかりと寝て,万全の状態で参加すればよいと思う.

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

このインターンシップでは,業界・会社・実際の業務など浅く広い知識の習得にとどまるのでこの企業働いている自分を想像することはできなかった.この会社は業務領域が広く,仕事もイメージをするのが難しい.特に,基地での生産工程や海外の原料調達などは実際にどういうことをやっているのかわからなかった.

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

このインターンシップに参加すると,一次面接がカットされる.そして,理系の採用人数が多いことや,この会社の選考が6月スタートと,理系が就活を6月まで粘ることが難しいなどの理由から,本選考では,しっかりとしたパフォーマンスを出すことができれば,内定する可能性はあると考えた.

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

社風が自分に合っていると感じたため,そして業務内容が魅力的であったため志望度が上がった.社員の方は優しくて,優秀で,楽しそうに働いており,非常に魅力的に見えた.また,業務内容としては,業界としても変革期にあり,会社も変えていく意思が強く,その点も面白いと思った.

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

このインターンシップに参加すると本選考で一次面接が免除される(全員が免除されるかは不明).また,この会社の業務内容を深く理解することは難しい.会社の理解の面で他の学生より大ききリードできると思う.

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップ参加後の社員や人事のフォローは特になかった.しかし,インターンシップ参加者は本選考で一次面接がカットされる.

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

とにかく幅広く業界を見ていた.就職活動をやった人に「やってよかったこと・やればよかったこと」を聞くとだいたいの人が「自分の選考以外の企業も幅広く見ておけばよかった」と言っていたため.具体的には鉄道業界・金融業界・ベンチャー企業・人材業界・デベロッパー・メーカーなど幅広い業界のインターンシップや説明会に参加していた.

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

東京ガスの志望度は大きく上昇した.インフラ業界の志望度も上昇した.東京ガスは社員の人柄・業務内容ともに私にとって,魅力的であると感じた.社員の方は優しくて,優秀で,楽しそうに働いており,非常に魅力的に見えた.また,業務内容としては,業界としても変革期にあり,会社も変えていく意思が強く,その点も面白いと思った. また.インフラ業界の使命感・誇りは仕事にできたら,魅力的であると感じた.

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2021卒 東京ガスのインターン体験記(No.9619) 2021卒 東京ガスのインターン体験記(No.10496)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

東京ガス株式会社のインターン体験記

インフラ・物流 (ガス業)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 同志社大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. インフラ業界を志望していた為、その練習の為、東邦ガスのインターンシップに参加してみようと思い、応募した。東邦ガスは、知名度も年収も仕事内容も魅力的だと感じていた。また、早期選考があるのも魅力的だった。続きを読む(全100文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月13日
問題を報告する

東京ガスの 会社情報

基本データ
会社名 東京ガス株式会社
フリガナ トウキョウガス
設立日 1949年5月
資本金 1418億円
従業員数 15,679人
売上高 2兆6645億1800万円
決算月 3月
代表者 笹山 晋一
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目5番20号
平均年齢 43.5歳
平均給与 735万円
電話番号 03-5722-0111
URL https://www.tokyo-gas.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1130680

東京ガスの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。