就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アイルネットのロゴ写真

株式会社アイルネット 報酬UP

【自己分析が鍵】【18卒】アイルネットの販売職の1次面接詳細 体験記No.2670(関東学院大学/女性)(2017/12/8公開)

2018卒の関東学院大学の先輩がアイルネット販売職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒株式会社アイルネットのレポート

公開日:2017年12月8日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 販売職

投稿者

大学
  • 関東学院大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2017年07月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接だったので、会社に対する志望動機というよりも人物をかなりじっくり見られたと思います。自己分析をしっかりしていてよかったです。

面接の雰囲気

第一印象や口調がハキハキとしていて強く、少し怖い印象のある面接官だったが、趣味の話や好きなものの話を掘り下げて聞いてくれたり、面接官自身の話を少ししてくれたりと話していくうちに最初の印象より好印象に思えた。

1次面接で聞かれた質問と回答

高校や大学などでの部活は何をやっていたか。苦労したことはなにか。

高校ではイラスト部に所属していました。部長を務め、個性の強い部員たちをまとめるのに苦労しました。イラストに限らずですが、芸術系の趣味を持つ人はかなり考え方が独特な場合が多く、例にもれずそういった人間ばかりの集まりだったイラスト部をまとめるのは一筋縄ではいかないことが多く、衝突も多かったです。特に活動内容に関しては、部活動として集まっているのだからもっと活動日数を増やしたいという部員と、部活動としての活動よりも家で一人での創作活動の時間を大切にしたいから部活動の活動日は増やさなくていいという部員の双方の意見が何度もぶつかりました。部活動内で派閥のようなものができ、険悪な雰囲気になってしまったので、急きょ話し合いの場を設け、「活動日は増やさない代わりに活動内容に毎月の部誌発行に加えてオリジナルイラストを使用した合作を作成することを入れる」という解決策で乗り切りました。同じ趣味を持っていても意見がぶつかることもあり、双方の意見をしっかり聞いて打開策を探すことの難しさを実感しました。

アルバイトで頑張ったことはなにか

私は大学に入ってから4年間、塾講師のアルバイトを継続しています。中学生に英語と社会を教えていますが、塾に来る子供たちは全員が全員勉強に対して前向きで、素直に宿題や課題に取り組んでくれる生徒ばかりではなく、そういった子たちの成績をどのように上げるか、常に考えて取り組んできました。まずは生徒と打ち解けることから始め、性格や癖、興味関心などをよく理解したうえで、授業を展開します。英語であれば生徒の好きな芸能人の名前を使用した英文を掲示してみたり、単語を中々覚えられない生徒のために毎授業最初の5分は単語の練習時間につかったりといった具合です。最初は私に対しても警戒心が強く、あまり真面目に取り組んでくれない生徒も、何回も授業を重ねて話をしていくうちに「先生が言うなら仕方ないからやってあげる」と言って宿題をやってきてくれる回数が増えました。どんなに気難しい生徒であっても、根気強くかかわっていくことが大切なのだと学びました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

IT・通信 (ソフトウェア)の他の1次面接詳細を見る

アイルネットの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アイルネット
フリガナ アイルネット
設立日 1972年6月
資本金 1億円
従業員数 220人
※2021年4月時点
売上高 70億円
※2021年3月期
決算月 3月
代表者 小島 進
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山1丁目1番1号
平均年齢 31.0歳
平均給与 400万円
電話番号 03-5770-5800
URL https://www.islenet.co.jp

アイルネットの 選考対策

  • 株式会社アイルネットのインターン
  • 株式会社アイルネットのインターン体験記一覧
  • 株式会社アイルネットのインターンのエントリーシート
  • 株式会社アイルネットのインターンの面接
  • 株式会社アイルネットの口コミ・評価
  • 株式会社アイルネットの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。