1次面接
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインだったので自宅【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】とても物腰柔らかく、優しい方が面接でした。初めにアイスブレイクをしてくだ...
富士フイルムメディカル株式会社 報酬UP
富士フイルムメディカル株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインだったので自宅【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】とても物腰柔らかく、優しい方が面接でした。初めにアイスブレイクをしてくだ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインだったので自宅【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】前回より鋭い質問が多く、少し緊張感がありましたが、しっかり答えるとそれに...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社ビル【会場到着から選考終了までの流れ】本社到着後、社員の方が迎えにきてくださり案内されます。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】おふたりとも笑顔が多い方でとても和やかでした。...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前にマイページに記載されているURLから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、また口調...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室後、開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と、SE職の社員【面接の雰囲気】非常に和やかな雰囲気であり、話しやすい面接であった。温厚な面接官であ...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、20分ほど、待機室で待機し、面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、役員【面接の雰囲気】最終面接ではあったが、1次、2次面接と変わらず、温厚...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoom【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】最初は緊張をほぐす質問をしてくれた。面接中も穏やかな雰囲気で学生が話しやすい環境を整えて...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、人事の方と少しお話しする時間を設けた後、面接。その面接後も再度人事の方と面談し、疑問の解消を行った。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事総務、営業の...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】定刻時間5分前にアクセスが可能になるため、5分前にzoomにて入室した。予定時刻に終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】非常に和...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】定刻時間5分前にアクセスが可能になるため、5分前にzoomにて入室した。予定時刻に終了【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事・希望職種 各1人【面接の...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】富士フイルムメディカル株式会社本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、人事の方に自ら電話をし、入口に迎えに来ていただく。その後、書類を書き面接ヘ案内される。面接後、担当の人事方に感想を聞かれる。【学生の人数】1人【...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、参加がすぐ。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目の人事【面接の雰囲気】説明会で見たことのある人だったので、思ったほど緊張はしな...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため入室後すぐ。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】男性1人、女性1人、肩書不明【面接の雰囲気】1次面接よりも、堅苦しい感じがした。全ての面...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、人事の方の案内があり誓約書等を、記入した。その後案内があり面接が始まった。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長だと思われる。【面接の雰囲気】1人...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】5年目の人事【面接の雰囲気】温かい雰囲気で、初めから笑顔もあり好印象だった。緊張していないかの確認など、アイスブ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業部長【面接の雰囲気】見た目は厳しそうな方で少し緊張してしまった。ですが、口調は柔らかく、すぐに話しやすい雰囲...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】1階で電話、人事の方が迎えにきてくれた。健康に関する問診票を書いた。少し待機して、案内された。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長、営業部長【面接の雰囲...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】かなり和やかな雰囲気で進みました。基本的な面接の感じで、学生時代に頑張ったことに関して...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/SEの方【面接の雰囲気】一次面接と同様に和やかな雰囲気でした。ここでは、富士フイルムメディカルの職種...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、待機室に案内され、その後面接【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術長/人事長【面接の雰囲気】一次面接、二次面接と比較すると少し厳かな雰囲気はありました...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ZOOMを用いたオンライン面接、接続して開始から終了して退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官は温厚な人であり形式的な面接と...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ZOOMにて接続開始、終了退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】温厚な面接官だった。一次面接とは正反対ですごく形式的な面接で温厚な...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前から指定されたURLより入室、面接終了後退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事(年数不明)【面接の雰囲気】インターンシップを担当してくれた人...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前から指定されたURLより入室、面接終了後退室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事(年数不明)、FSEマネージャー【面接の雰囲気】はきはきとして...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室後にすぐに開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】インターンシップやオンラインイベントにいた人事だったため、感想を聞かれたことで...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室後すぐに開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、FSE(年次は不明)【面接の雰囲気】最初は緊張感があると感じたが、FSEの社員の方が温厚でとて...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインzoom【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接の雰囲気は非常に穏やかで、面接官が丁寧に話を聞いてくれる環境でした。質問に...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】こちらから挨拶をすると、とびっきりの笑顔で返してくれて非常に安心しました。こちらの話を...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらZOOMに入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】非常に温厚な方で、口調も柔らかかった。相槌もしっかり打ってくれ、私の...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから入室して面接が終わった後そのまま退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目ぐらいの人事【面接の雰囲気】面接官の質問と私の回答が一致してい...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomのURLから入室して選考が終わるとそのまま退室しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】10年目の人事部の方と20年目のSEの方【面接の雰囲...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomのURLから入室して、選考が終わり次第そのまま退室でした。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】入社20年目の人事【面接の雰囲気】私が失礼なことを...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたURLに接続【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】インターンシップの時にいた人事の方で、知っている人だったのもありとても優...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、営業【面接の雰囲気】50代の面接官でしたが、とても人当たりの良い優しい方でした。こちらの話に興味を示...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】本社の正面玄関で人事の方が迎えにきてくれる。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】役員の方であったため緊張感はあったが、とても話しやすく笑いも...
【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の第一印象は、とてもフランクな人といった印象を受けた。面接も和やかな雰囲気で進行していき、大変話しやすい雰囲気だった。【あなたは周りの人にどのような評価をされていますか。また、グループの中での役割を教えてください。】私はよく人から、冷静だと言われます。あらゆる状況や課題に対して、取り乱すことなく状況を俯瞰する能力に長けており、素早い状況判断と対応をよく評価されます。仕事をする上では、この能力を医療現場のトラブル対応や課題解決にも役立てたいです。また、グループワークをするときなどは、いつもリーダーを任されます。そこで意識していることは、メンバーの得手不得手を理解し、それぞれに最適な仕事を割り振ることです。そのために、会話をする中で相手を分析し、理解する能力を磨きました。このような、会話の中で相手を分析・理解する能力は商談を進める時や、社員間の円滑な協働の場面でも役立てることが出来るのではないかと思っています。【あなたの弱みを教えてください。】私は、人に話しかける時に気を遣いすぎてしまうところが、自分の弱みだと考えています。例えば、卒業論文に向けた研究を進める中で、どうしても行き詰ってしまう課題に直面してしまった時に、教授や先輩に質問をしなければいけないのですが、質問をしたい方々が自分の作業をしているときなどはついつい気を遣ってしまい、自分の作業が遅れてしまうということが多くありました。この弱みは社会に出た際も大きな弊害になってしまうと考えたため、改善しようと努めました。最近は、まず相手に話しかけることを意識し、相手のスケジュールを確認し、今質問しても大丈夫なのか、もしくは後から時間をとっていただくようにお願いするなどして対応しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生が二人いる面接だったが、もう一方の話をよく聞き、自分が話をするときも面接官と学生の両方に話をするように心がけた点。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長/営業本部長【面接の雰囲気】全体的には雑談をしているような雰囲気だったが、時折正解のないような質問を投げてくるため、注意が必要。【〇〇も選考中とのことですが、もし弊社から内定が出たらどちらを選びますか?】もしどちらからも内定をいただけて、私が会社を選ぶ立場になれるのであれば、自分の目標が達成できる職場を選びたいと思っています。私は「一人でも多くの人が、健康面で充実した社会を実現する」ことを目標にしています。御社は他社と比べて商材が豊富であり、医療ITに関してはトップシェアを誇っておられます。商材が豊富であるということは、それだけ様々な層の患者様に貢献することができ、医療ITの一層の普及によって地域の医療格差の是正を目指すことが出来ます。その点で、私は御社で働くことで自身の目標の達成により近づけるのではないかと考えています。ですので、もし御社から内定をいただけるのであれば、持てる力を精一杯発揮していきたいと考えています。【新規の取引先に営業をかける時、下調べをしていきますか?それとも勢いに任せていきますか?】私は、入念な下調べを行ってから営業をかけていきたいと考えます。お客様と商談をする上で、最も重要なことは、お客様との信頼であると考えています。お医者様のみならず、放射線技師の方や看護師の方など、様々な医療従事者の方々とコミュニケーションを交わす中で信頼関係を築いていくことで、円満な商談成立を考えています。お客様の個性を理解するためにも前もって時間をかけて下調べをすることで、より効率的な信頼関係の構築がなせるのではないかと思ったため、入念な下調べを行いたいと思います。ただ、勢いに任せることが必ずしも悪いとも思っておらず、お客様の個性に合ったやり方が最適だと思っていますので、臨機応変に対応できることが最良だと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】想定外の質問に対しても毅然とした態度で返答できた点や、その返答も理路整然としたものであった点を評価されたと思った。
続きを読む【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】集団面接という形で面接が行われました。ただ堅い雰囲気ではなく、面接官の方は非常に和やかでこちら側の余計な緊張をほぐすようにして頂けていたように思います。【学生の間に最も打ち込んだこと】私は四年間、スキーサークルに所属していました。サークルではありますが学校公認サークルとして活動していてシーズン中の活動は体育会の部と相違ないもので、大会に出場したり、級の取得を目指して練習に励んでいました。私が取り組んでいたのが基礎スキーという競技でアルペンスキーでタイムを競ったり、ハーフパイプでジャンプ技をきめたりすることで競われるものではく、純粋にスキーの技術の高さ、上手いか下手かを審査員のジャッジによる採点で競われる競技です。よく言われているのがフィギアスケートのジャンプとかがないスキー版と説明しています。こういう競技なので、剣道などの段位のように基礎スキーにも級が存在していて、下は5級から5,4,3,2,1と級が上がっていって、一般的に1級がどんなゲレンデのどんなコースも滑ることのできる上級者の証とされています。そしてその更に上に二段階級が存在していて昨シーズンそのひとつであるテクニカルプライズという級を取得することができました。この級は誰もが合格できるというものではなくて、一度の受検者が50人だとすると合格するのは1人か2人ということもざらにある難易度でそのテストに合格したということは自分の中ですごく誇りに思っています。【弊社の志望動機をお答えください。】私は情報系学部の出身ということで、就職活動を始めた当初はIT企業などを中心に見ていたのですが、どこか自分の中でピンとこず、それを就活エージェントの担当の方に相談すると、医療業界はどう?と提案していただきました。そこから業界研究を進めていく中で、直接医療に携わらなくとも医療に貢獻することができる事業がたくさん存在することを知りました。また私は就職活動の軸として理系ならではの知識や技術を活かし、尚且つ人と接することのできる仕事ができるということを挙げています。実際のユーザである医療機関の方々と接する機会の多く、医療機器の技術的な部分にも携われることのできるフィールドサービスエンジニアに興味を持っています。ただ、エントリーシートにも記入させて頂いているのですが、機器そのものやそこに使われるシステムなどの開発にも関心があるのでSEとも迷っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】特別なことを意識して臨んだわけではないが、あまり経験のなかった集団面接という形式だったので、他の学生が話している間に気を抜かないように意識しました。その間の面接官の方の様子も観察していましたが、ずっと見られているわけではないですが明らかに興味なさげな態度をとっていたりしているとマイナスポイントになるとは思いました。
続きを読む【学生の人数】5人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次面接と同じ面接官の方だったのでどういう感じの方なのかが大体分かっていたので安心して臨むことができました。逆に一次面接よりも学生の人数が多くて少しやりにくさを感じた。【あなたのこれまでの人生を一文字で表すと?】私は自分の名前、和歩の「歩」という字だと思います。よくこの名前は珍しがられて、字面だけ見ると男か女か分からない名前で小さい頃はよく女の子と間違えられて「和歩ちゃん」なんて呼ばれていた名前ですが、きちんとこの名前にも由来があって、聖徳太子の十七条憲法にある「和をもって貴しとなす」の「和」、いわゆる平和に一歩一歩確実に歩んでいってほしいという願いが込められていると両親から聞きました。この字は姓名判断師の人に見てもらってつけたらしく、この間インターネットでできる姓名判断にかけてみると総合評価も高く、仕事運も上々でした。ただ、一歩一歩確実に歩んでいくということでしたが、自分自身の人生を振り返ってみると山あり谷ありで現に留年もしちゃっているので全然平和ではないんですけどね、と最後は冗談っぽく終わって一笑い取りました。【学生時代で苦労した経験を教えてください。】エントリーシートにも書いたエピソードではありますが、私はアルバイトで塾講師をしていて、勤めていた教室の塾長の方が人事異動で交代するという出来事がありました。新しくいらっしゃった方は前任の方と真逆のタイプの方で、前任の方は講師や生徒に対しても的確に指示を出して教室長としてある程度リーダーシップを発揮できる方だったのですが、新任の方はまだキャリアが浅く教室長の経験も初めてだったようで、なかなか指示なども上手く出せないような方でした。また教室に残っている私のようなアルバイトの講師は前任の方のやり方で慣れていたメンバーばかりだったので、そういった違いがあったせいで徐々に教室全体の統制が崩れていってしまいました。その当時、私は講師の中で最高学年ということもあって、その教室の状態を見てこのままではお客様である生徒や保護者にも悪影響が及びかねないと感じ、教室運営の改善に向けて自分が中心となって話し合いの場を設けたり、教室長の方に直接意見したりしたこともありました。立場が上の方に意見するという経験がそれまで無くてすごく苦労しましたが、自分の力で考えてそれを行動に移すことの大切さを痛感しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接も回数をこなした段階だったので緊張は全くなく、話す内容はほとんど固まっていたので不安はありませんでした。ただ人生を表す漢字という今まででは経験したことがなかった若干変化球の質問を投げかけられ、少し動揺しましたが人数が多かったので他の人が話している間に考えることができました。一次面接よりも人数が多かったのでさすがに自分の順番が回ってくるまでかなり時間がかかったので少ししんどい素振りを見せてしまった気がしますが、5対1の面接でさすがに話していない学生にまで目を光らせている余裕は無かったようで目をつけられずに済んだのかな、と思います。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】FSEの部長(?)/人事の部長(?)/一次面接から合否連絡や面接前の受付を担当されていた方【面接の雰囲気】他社の内定もほぼ出揃ってタイミング的にもギリギリの日程だったので、面接受験時にはほぼ自分の中ではもし合格できれば京都科学との二択だと思っていたので時間的な焦りは若干ありましたがそれが直接面接の態度に表れないようには気をつけました。【FSEとSEで迷われていたようですがFSEに固まったということで大丈夫ですか?】やはり理系ということもあって技術的な部分には多少なりとも興味があって、よりコアな開発に携わることのできるもいいなとは思っていたのですが、自分自身の性格を考えるとより多くの人達と接する機会のあるフィールドサービスエンジニアの方が向いていると思いました。また実際の製品に触れる機会はたくさんあるようなので、そこで技術的なノウハウも身につけることができると感じ、その点でも自分自身の成長にも繋がるのではと考えました。また、二次面接の際に、現時点で会社全体として海外展開等の予定はあるのでしょうか?という質問をさせて頂いて、表立った形では海外進出はしていないけれど母体の富士フイルムはどんどん海外進出しているグローバル企業で、一方で御社は医療機器の製品技術に関しては国内マーケットで培ったものがあるので、そういったものを本体のグローバル事業の一環として共有したりすることは現に行われているので全く無い訳ではないという風に伺いました。なので、私もFSEとして様々な経験を通じて、そういった海外事業や大きなプロジェクトの一員となれるような技術や知識を身に付けていきたいと考えています。【(エントリーシートを見て)「考動力」と書かれていますがその点に関して詳しくお話を聞かせて下さい。】私はアルバイトで塾講師をしていたのですが、勤めていた教室で長年教室長をされていた方が人事異動で別の教室長の方と交代するということがありました。新任の方は前任の方と全くタイプの異なる方で、その影響で教室の体制が大きく変わってしまい、以前の教室長のやり方で慣れていた私たちのような講師陣はなかなか合わない部分があり、徐々に教室全体の統制が崩れていってしまいました。その状態を見て、さすがにこのままでは生徒などにも影響が出かねないと感じ、その当時私がアルバイトの講師の中で最高学年であったこともあり、自分自身が中心となって教室運営の改善に向けた話し合いの場を講師全員で設けたり、自分自身の考えをその教室長に直談判をしたりもしました。その結果、目に見える成果をあげられたわけではありませんが多少なりとも教室運営の改善に貢献することができたと思っています。そして、ただやみくもに行動するのではなく、きちんと自分自身で考え、きちんと根拠や信念を持って行動するということの大切さを実感したので「考動力」と表現しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接から一貫して聞かれる内容の根幹は変わらないような気がした。体調が優れない状態だったので、話している途中によく咳をしてしまっていましたが、それで印象が悪くなっているという感じはありませんでした。FSEはエンジニア職でありながら営業的な側面も持ち合わせているので、元気の良さや明るさ(体調は悪かったですがその点はアピールしたつもりです)が評価されたと思います。
続きを読む【学生の人数】4人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/営業【面接の雰囲気】笑いが起きるなど終始和やかだった。ただし、質問時間が長い方と短い方とではっきり分かれてしまっていた印象。【研究内容はなんですか。】私は大学で電気系を専攻しており、「超電導」技術の更なる特性向上に力を注ぎたいと考えております。火力発電や原子力、水力などどのような発電方法を用いても、送電する際には抵抗が発生してしまうことから電力ロスが起こってしまい効率が高いとは言えません。このような問題を解決するために研究されているのが超電導技術であり、電流を流しても電圧降下が生じず、ジュール熱も発生しないという超電導の特徴から電力消費がゼロで発電所から家庭、工場に送電することができます。私はこの技術を用いることで、我が国の地球温暖化やエネルギー資源の不足対策に貢献したいと考え、次世代の電力ケーブルや電力貯蔵装置に応用できる研究がしたいと考えております。注意したのは学部生で知識があまりないので、無理に自分の知らない知識を相手に伝えようとしないことです。【リーダーシップを発揮した経験はありますか。】私は3年間続けている居酒屋のアルバイトを通じ、相手の立場で考え、ニーズに応じた提案をするということを学びました。リーダーとしてどうすればお客様にとって居心地の良い空間を作れるのかを考え、「呼ばれない接客の徹底」を提案しました。居酒屋で注文する際、スタッフに対して「すみません」とわざわざ呼ばなければならないことは非常に億劫であると考えたからです。これの改善策として、スタッフ自身にお客様の負担を数量的に把握してらうため、営業中に何回呼ばれるのか数えてもらうことにし、集計を続けました。3ヶ月後にはスタッフの意識の変化から、全体の回数を以前の半分に減らすことに成功し、お客様アンケート調査においても満足度1位を獲得することができました。また、満足度向上から集客効果を得ることができ、目標の1日売上100万円を達成することもできました。今は常連様が何度でもワクワクして来店できるお店作りを実行しています。注意したのは相手の顔を見つつ、自分の話に食いついていなかったらダラダラと話さずに短くすることです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】4人の集団面接だったため、隣同士と常に比較されている感覚はあった。部活やアルバイト経験が豊富な方は話のネタとして面接官が食いついていたが、一方で、学業しか頑張ってこなかった方は質問が少なかった印象。特別ななにかではなくとも、学業以外で面接官を唸らせる話が求められると感じた。逆質問の機会もあったため、事前に1つは用意しておくこと。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員/人事部長【面接の雰囲気】笑顔の多い面接官だったため、緊張がほぐれ、自分の言いたいことをはっきりと伝えることができたため。ESにそって質問されることが多かった。【医療機器業界を志望するのはなぜですか。】医療機器業界を目指すようになったきっかけは、私が大学1年のときに祖母が「もやもや病」で急死したことです。自分の無力さと1人の人間の死が、周りの取り巻く人々に対し、いかに悲しみをもたらすのかを痛感しました。私はこの経験を通じて、優れた医療機器の普及の重要さを理解したと共に、自分の専攻している工学の視点から1人でも多くの人を病や不安から救いたいと考えました。1人のお医者さまが救える命は限られているが、優れた医療機器を普及させることで間接的に多くの命を救うことができるのはとてもすばらしいことであると感じました。注意したのは、相手が納得するように自身の体験談を話に混ぜたことです。【人生の中で最も困難だったことを教えて下さい】高校時代にサッカー部で必死に練習を続けてきましたが、最期の大会で後輩にレギュラーを奪われ、部活動を辞めたくなりました。しかし、1つの練習に対して一切の妥協のない後輩の姿を見てかつての自分を思い出し、チームの裏方として自分ができることを模索しました。そこで考えたのが出場している選手へのフィードバックです。試合全体を分析することで、チームの勝利に貢献した経験から、自分のできることを見極めて情熱をもって取り組むことの大切さを学びました。注意したことは、挫折後に自分がどのような対処でそれを乗り越えたかロジカルに話すことです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】メンタルタフネス、自立した人間であるか見られていた気がします。特に困難があったときの対処法や、プライベートと仕事とのバランスの取り方など自分の将来のビジョンをはっきりと持っている方が評価されやすい印象でした。明るく仕事に対して前向きな方がほしいと役員の方がおっしゃっていました。最後の逆質問で入社意欲の高さをアピールしておくといいです。
続きを読む会社名 | 富士フイルムメディカル株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジフイルムメディカル |
設立日 | 1965年1月 |
資本金 | 12億円 |
従業員数 | 1,536人 |
売上高 | 1284億9800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川原芳博 |
本社所在地 | 〒106-0031 東京都港区西麻布2丁目26番30号 |
電話番号 | 03-6419-8000 |
URL | https://www.fujifilm.com/fms/ja |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。