就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社のロゴ写真

中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社 報酬UP

中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京の本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全8件)

中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
8件中8件表示 (全4体験記)

1次面接

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで指定された部屋に入ったあと企業の方の指示に従う【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の方と技術職員の方【面接の雰囲気】自己紹介から最後まで和...

問題を報告する
公開日:2023年7月27日

最終面接

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】初めに交通費の確認を行い余った時間で雑談などをした。その後時間になったら面接会場に案内される。面接後希望者は本社見学させていただける。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接...

問題を報告する
公開日:2023年7月27日

1次面接

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の女性と男性【面接の雰囲気】面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、イスブレイクの意味合いを込めた雑談...

問題を報告する
公開日:2023年9月5日

最終面接

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付後、人事の方を少し話す、その後面接【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】年次の高い社員4人【面接の雰囲気】お三方とも優しい印象を持ちました。一人づつ質問を受け...

問題を報告する
公開日:2023年9月5日

1次面接

技術職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなのでボタンを押します。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の方と技術職の方【面接の雰囲気】人事の方は優しいが少し硬い感じです。技術職の方...

問題を報告する
公開日:2022年5月6日

最終面接

技術職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】面接の20分ほど前に会場に到着してから、交通費などをいただくためのハンコを押したりする。その時間がアイスブレイクとなっており、人事の方を少し話す。その後は人事の方についていき面接...

問題を報告する
公開日:2022年5月6日

1次面接

技術職
20卒 | 名城大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】3人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気で進行していた。大学で行った面接の練習と同じようなやり方で進んでいた。面接官は人事の方で人の顔を見て会話ができるかどうかを見ているようだった。【学生時代に打ち込んだことを教えてください。】私は学生生活という短い時間の中、様々なことを積極的に学びました。特に力を入れたの は学芸員資格取得と技術士補の資格取得です。学芸員では博物館資料論や博物館展示論等 を学びました。様々な博物館を見学し、それぞれがなぜそのような資料保存の方法をとっているのか、どうしてその資料、展示物を作成または展示するのが難しいのかについての 理解を深めました。さらに博物館実習を東山植物園で行い、子供向けのイベントで小学生たちに実験の解説をしました。また、温室内で一般のお客様に食虫植物の解説などを行い、プレゼンテーションの経験を多く積むことができました。技術士補では知人が技術士の資格を持っており現役で働き続けていることと、技術士はその分野のプロとしてコンサルタント業務を行うことが出来るため自身の将来の可能性を高めることができると思い取得しました。 【自己PRを簡潔にしてください。】私の特徴は積極的に行動することです。学生時代に中古本の売買のアルバイトをしており、棚ができるだけ空かないようにすることを常に心がけていました。なぜなら、棚が空いていると空いている分お客様に買ってもらえないうえに見映えが悪いからです。しかし、本が多く売れてしまうと空いた分をまた本で埋めることに時間がかかり、忙しい時期や時間帯になると棚を埋める作業に取り組めないことが多々ありました。結果として棚が空いた状態で翌日に後回しに待ってしまうことがあり、アルバイトの人が減るとよりその問題が顕著になりました。私はこのままではいけないと考え、他のアルバイトの人たちに他の作業と同時並行で移動中に空いている棚を見かけたらすぐに埋める、時間帯でやる作業を分け確実に一日一回は棚を埋める作業を設けることを相談し、積極的に実行することで閉店後に空いている棚をほぼ無くすことが出来ました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接であったため、基本的にある程度質問に答えれる真人間かどうかを見られている感じであった。はきはきと笑顔で話せているとよいと思った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月14日

最終面接

技術職
20卒 | 名城大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員の方、他は部長クラスの方【面接の雰囲気】一次面接と異なりかなり踏み込んだ質問をされる。志望動機と組み合わせて具体的に何の仕事がしたいのかなどこの会社がどのような会社でどんな仕事をしているのかはっきり認識しているかを見られていたと思う。【学業研究ではどのような研究に取り組んでいましたか。】私は研究室で主にランドスケープデザイン学や緑地環境学を学び、卒業研究では「長久手古戦場公園の変遷と今後の課題」について研究しました。この研究で私は古戦場公園の現況を理解、抱えている問題を調べ、その解決策の考察に取り組みました。さらに現在は研究生として「長久手古戦場公園における土地改良事業、土地区画整理事業の影響」について研究を進めています。この研究では卒業研究の内容をさらに深め、行われた土地改良事業などが古戦場公園に及ぼした影響と結果を調べ、今後の古戦場公園の保全に役立てることを目的にしています。この研究で過去のいくつかの年代別の地形図を調べる際、地形が変化し、道路が新しくでき、住宅地が続々とできていく様子を見ていく中で、地図上からでも変化がわかるほどのものを計画して施工していくことにとても興味を持つようになりました。【部活動・サークルでは何に取り組んでいたか】私は大学4年間、漫画アニメSF研究会に所属していました。私はこのサークルで月刊誌や 学年誌の作成編集に携わっていました。学年誌の編集の担当の際には、学年誌は学内の他に コミケなどで学外の方にも渡すため質に気を使わなければならないのですが締め切りは必 ず守らなくてはなりません。また学年誌は自分一人で作るのではなくサークル全員で一丸 となって作成しなければならないため編集者としてリーダーの経験を積むことができまし た。さらにチームでモノづくりをする難しさと楽しさを学びました。 何が難しかったのか、何が楽しかったのか 難しいと思ったことは一人で完結できないことです。絵を描くといったモノ作りは人それ ぞれに作りたいイメージがあります。当然そのイメージは個人で異なりやり方も異なりテ ーマの好き嫌いもあります。その中で実現したいものを取捨選択して一つにまとめること が難しいと思いました。 楽しいと思ったことは、十人十色のモノを一つの作品として作れることです。一つの本で 様々な作品を楽しむことができるのはこの活動ならではだと思いました。 【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接では、かなり踏み込んだ質問をされた。特に今まで取り組んだことへの質問が多く、私は学芸員と技術士補の資格を持っていることから自己アピールにつなげようとしたが、学芸員の方向性と会社の業務が一致していないのではないかと聞かれたときは非常に焦りました。その時は学芸員と高速道路の保守との共通点からの興味のきっかけを挙げ、さらにその違いや過去の経験から高速道路の造園職として保全や安全を優先する業務に興味を抱いているため方向性についてははっきり認識して選んでいると伝えたと思います。そんな想定外の時でもはっきりと返答ができているかどうかも評価対象になっていたのではないかと思った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月14日
8件中8件表示 (全4体験記)
本選考TOPに戻る

中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京の 会社情報

基本データ
会社名 中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社
フリガナ ナカニホンハイウェイエンジニアリングトウキョウ
設立日 1972年9月
資本金 9000万円
従業員数 1,180人
決算月 3月
代表者 源島良一
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目23番7号
電話番号 03-5339-1711
URL https://www.c-nexco-het.jp/
NOKIZAL ID: 1210272

中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京の 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。