就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ニッセイ情報テクノロジー株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ニッセイ情報テクノロジー株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ニッセイ情報テクノロジーの評判・口コミ一覧(全739件) 5ページ目

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

ニッセイ情報テクノロジーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

ニッセイ情報テクノロジーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

ニッセイ情報テクノロジーの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 739

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20代前半は残業代がフルで出るため、年収としては低くはないと感じる。
5-6年目から昇格することで裁量労働制となり、みなし残業代が支給され、そ...続きを読む(全530文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年04月02日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】産休・育休の申請がしやすく、休職をした後復職もしやすい職場であると仰っていた。労働時間は適正で、有給休暇も取りやすい会社なので、仕事と子...続きを読む(全165文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年04月02日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】社会貢献ができる会社で、やりがいを持ちながら働いていけるだろうと思ったそうだ。他にも、安定した事業内容だから、社員の方々のお人柄が良かっ...続きを読む(全161文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年04月02日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】責任のある仕事を任せてもらえたり、新しい仕事を任せてもらえたときにやりがいを感じたと仰っていた。また、自分のデータ効率化業務で、社会が動...続きを読む(全162文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年03月26日

回答者:
社員・元社員
女性
10年前
経理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的風通しがよく、雰囲気はいいとおもいます。
穏やかなで柔らかな雰囲気の人が多いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ...続きを読む(全194文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的にパートナー会社が開発を行うため社員の技術力は個人の自己研鑽に委ねられていると思います
パートナーをマネジメントする都合上、マネジメントや調整が上手...続きを読む(全86文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

マネジメントとしてのキャリアを歩む人が多い
今後のキャリアとして技術を高めてエンジニア寄りのキャリアを選択したいと考えている
社内の技術力を上げようとする...続きを読む(全101文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プロジェクトの状況によります
上位層に聞くと以前よりは相当良くなったという話は聞きます続きを読む(全43文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

若手のうちからPL、PMを経験できることもあるのでやりがいに感じる人も多いみたいです続きを読む(全42文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現状は残業がないと良くも悪くもない
先日日本生命から正式にプレスリリースで2025年にかけて全社員の年収を100万円ほどアップすると発表があり、期待感はある続きを読む(全78文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性だから何か不当な扱いを受けるというシーンは全く見ない
男女問わず育児休暇・時短勤務をとっている方も多く見られます続きを読む(全58文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一般的な大企業の制度は一通り揃っており特に不満はなかった。
強いて言えば色々な店舗の割引を受けられる制度はあるがあまり活用する機会が無いため自由に利用でき...続きを読む(全102文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

論理的に会話する社員の方が多く理不尽だと感じることはあまり無かった。
一方でハードワークな文化はあるため、感情的に怒鳴られるようなことは無いが詰められてい...続きを読む(全100文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

資格取得や学習に対しては報奨金や補助があります。ただし、資格の有無そのもので、直接給与が変わる仕組みがあるわけではないため、入社前から持っていると損と言え...続きを読む(全234文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いうちから大きなプロジェクトに上流工程から携われる
【気になること・改善したほうがいい点】
裁量と責任が大きくなるのが早いわりに給与は年功序...続きを読む(全109文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務内容について性別で変わるようなことはなく、男女平等に機会が与えられている。
育休や産休についても制度に加えて、取りやすい雰囲気となっている。続きを読む(全78文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列のため、どれくらいの年次になればどれくらの金額がもらえるか予測がつけやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
圧倒的に飛び抜け...続きを読む(全114文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
エンジニアとしてのキャリアを築くのは相当難易度が高い。
COBOLかJavaでの開発がメインで、ほとんどの社員がす...続きを読む(全133文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取りやすい。
お子さんがいる方の時短勤務も積極的に使用されている。さすがに女性の方が多いが、男性でも時短勤務が認められる環境だとは思う。...続きを読む(全212文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年01月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な研修が用意されている。社内の環境特有のものから、一般的なスキルまで。
また、3年目フォローアップや管理者研修など、年次別の研修もあり、手...続きを読む(全220文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年01月01日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】強み:保険・共済・年金・ヘルスケア領域においては一定のプレゼンスや実績がある点。日本生命のみならず外販にも力を入れており、外販比率は40...続きを読む(全197文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年01月01日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】新卒で入社した場合、入社後3か月間の新人教育期間が設けられており、その期間が終了してから5年までは基礎開発期間としてシステム開発のための...続きを読む(全236文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年01月01日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】ドレスコードフリーであり自由な服装で働ける環境が整っているとのことです。

【本・サイトで調べた】育児時短勤務制度や介護特別勤務制度...続きを読む(全230文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年12月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
和やかな雰囲気の面接や説明会から想像していた通りで社内の雰囲気は悪くなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事に対するモチベーシ...続きを読む(全189文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女問わず、仕事を振られるため、平等であると感じる。続きを読む(全32文字)

739件中101〜125件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

ニッセイ情報テクノロジーの 会社情報

基本データ
会社名 ニッセイ情報テクノロジー株式会社
フリガナ ニッセイジョウホウテクノロジー
設立日 1960年6月
資本金 40億円
従業員数 2,480人
売上高 784億4124万4000円
決算月 3月
代表者 矢部 剛
本社所在地 〒144-0052 東京都大田区蒲田5丁目37番1号
電話番号 03-5714-4600
URL https://www.nissay-it.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130461

ニッセイ情報テクノロジーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。