資金があるので新しいことを積極的に取り入れようとしている続きを読む(全28文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オリックスの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全49件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、オリックス株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際にオリックス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
オリックスの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
オリックスの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
オリックスの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
- すべて表示
-
社員・元社員で絞り込み
-
学生で絞り込み
割と挑戦的である。投資なども含めて、未来への投資も積極的である。続きを読む(全32文字)
人柄重視の採用を行なっている。金融業界でありながらも社風は堅くなく、先進的な取り組みをたくさんしている。続きを読む(全52文字)
合う人は合う。ミスマッチを防ぐためインターンへの参加を勧める続きを読む(全30文字)
インターンシップで感じた印象では、和気あいあいとしているイメージがあった。女性社員が多いことから生まれる社風とも考えられる。続きを読む(全62文字)
古くからの金融企業というだけでなく、リースから少しずつ事業の幅を広げてきた経緯もあり、臆せずチャレンジする風土がある。続きを読む(全59文字)
明るく活発的な方が多く、商社マンのような雰囲気を感じた。特に投資部門の方はさながらトレーダーのようだった。続きを読む(全53文字)
挑戦を大切にしている企業。ここまで成長できたのも、その姿勢があったからだと思う。続きを読む(全40文字)
積極的に新しいことを取り入れる社風がある続きを読む(全20文字)
会った社員さんはお堅い印象があり、自分はあまり馴染めないと思った。続きを読む(全33文字)
自由闊達で風通しが良く、事業創出への挑戦が奨励されている。年齢に関係なく実力があれば活躍できる環境があり、スピード感を重視する。続きを読む(全64文字)
インターン参加時の社員の質問に対する誠実な受け答えと朗らかなトークが印象的だった続きを読む(全40文字)
穏やかで優しい人が多い一方で、営業重視の体育会気質も感じたので人を選ぶ印象。挑戦を大切にし、社員の想いをくみ取って異動をしてくれるとのこと。続きを読む(全70文字)
非財閥系であることやノンバンクであることから挑戦的な社風や風通しのよさがあると伺った。続きを読む(全43文字)
挑戦することを恐れず、多岐に渡る業務を行う。続きを読む(全22文字)
社風として思った以上に風通しが良い印象を受けた、とおっしゃる社員さんが多かった。また、様々な部署を経験する人が多いため常に一人ひとりが初心を忘れずに動いて...続きを読む(全83文字)
お節介な人が多く、部署や他部署全体で協力し合う社風が浸透しているとお聞きした。続きを読む(全39文字)
お会いした社員さんは穏やかな方々が多く体育会系のようなガッツな人はいなかった。続きを読む(全39文字)
十名以上の社員の方々(国内外ともに)にお会いしたが、本当に穏やかで親身に自分のことを考えてくれる社員の方々ばかり。続きを読む(全57文字)
選考に参加したが不採用連絡が何か月も届かなかった。催促を連絡をしてもメールの返事はなく、サイレントお祈りでした。とても不快です。不採用の一報ぐらい入れるの...続きを読む(全86文字)
多様性を重視、挑戦を面白がる、変化にチャンスを見出す人が多い。続きを読む(全31文字)
社風はとても元気でキラキラしています。体育会系の方にはぴったりです。続きを読む(全34文字)
挑戦を大事にしている社風であり、新しいことに積極的に投資を行っている。続きを読む(全35文字)
前向きで明る人が多く仕事を心の底から楽しんでいる人が多いイメージです。続きを読む(全35文字)
商社と似た事業も多く、体育会系が多いように感じる。続きを読む(全25文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
オリックスの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は労働の対価として重要。公平性と透明性が求められスキルや成果に応じた報酬がモチベーションを高める
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健康と生産性を支える。柔軟な勤務形態や休暇制度の充実が重要でプライベートとの調和を促してくれる制度。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の成長と組織の目標達成に直結。明確な役割分担とやりがいが重要で、スキル向上や挑戦の機会がモチベーションを高める。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後のギャップは期待と現実の差から生じる。ルーティンワーク多めで単調な業務に終始し、裁量権ない環境では創造性や主体性が発揮しにくい。明確な...続きを読む(全204文字)
リースだけでなく、様々な分野(エネルギー等)に進出しているため、色んなキャリアパスを描ける。続きを読む(全46文字)
リース業界は国内需要はこれ以上ないが、様々な分野に手を出しているため、業績が安定している。続きを読む(全45文字)
40歳で1000は確実に乗ります。平均年収は1050万程度と聞きました。続きを読む(全36文字)
有給は取りにくい環境かもしれません。14/21日取得が平均と聞きました。続きを読む(全36文字)
完全週休2日制かつ、残業が6時間のため、ワークライフバランスは確保できると思います。続きを読む(全42文字)
金融、自動車、保険など幅広く取り扱っている続きを読む(全21文字)
金融(クレジット、リース)の組織体制・企業文化の口コミ
コンプラ重視で働きやすい環境だと思う。ノルマやサービス残業は少なく、定時退社が徹底されている。続きを読む(全47文字)
りそなグループ全体として言えることだと思いますが、面接をしていく中で、働く方々の人柄は他のどの企業よりもかなり良いと思います。続きを読む(全63文字)
面接で出会った社員の方や、説明会の方もすごく明るく、優しい方が多かったイメージなので、会社としてそういう雰囲気を持っていると思います。続きを読む(全67文字)
社員一人ひとりが持つ個の強みや持ち味、キャリア感などを共有し、認め合うことでより強固なチームへと発展していく企業文化を持っていると思う。続きを読む(全68文字)
お会いした面接官の方はみなさん人当たりが良かったので、働きやすい人間関係や社風なのではないかと思う。続きを読む(全50文字)
インターン、説明会、OB訪問、選考で出会った社員の皆様が優しくて温かい方で、人間関係はとても良好な企業だろうなと感じました。続きを読む(全62文字)
挑戦の文化があり、独立した会社なので自由にいろいろなことができる。続きを読む(全33文字)
日本最大級の金融グループの一員として、大規模かつ革新的な事業を積極的に行う。続きを読む(全38文字)
明るい人や前向きな人が多い。金融系の中ではラフな印象。続きを読む(全27文字)
真面目な人が多い印象だった。ジョークなどが飛び交う職場ではないと感じた。続きを読む(全36文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
オリックスの 会社情報
会社名 | オリックス株式会社 |
---|---|
フリガナ | オリックス |
設立日 | 1964年4月 |
資本金 | 2兆8970億7400万円 |
従業員数 | 32,411人 ※2019年3月末/オリックスグループ |
売上高 | 2兆4349億円 ※2019年3月末時点/米国SEC連結ベース |
決算月 | 3月 |
代表者 | 井上 亮 |
本社所在地 | 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目4番1号 |
平均年齢 | 44.1歳 |
平均給与 | 920万円 |
電話番号 | 03-3435-3000 |
URL | https://www.orix.co.jp/grp/ |
採用URL | https://www.orix.co.jp/recruit/index.html |