就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
オリックス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

オリックス株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オリックスの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全34件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、オリックス株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際にオリックス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

オリックスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

オリックスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

カテゴリから評判・口コミを探す

オリックスの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
34件中1〜25件表示

オリックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年01月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

社風として思った以上に風通しが良い印象を受けた、とおっしゃる社員さんが多かった。また、様々な部署を経験する人が多いため常に一人ひとりが初心を忘れずに動いて...

オリックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
座談会

お節介な人が多く、部署や他部署全体で協力し合う社風が浸透しているとお聞きした。

オリックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年12月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

お会いした社員さんは穏やかな方々が多く体育会系のようなガッツな人はいなかった。

オリックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年11月30日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

十名以上の社員の方々(国内外ともに)にお会いしたが、本当に穏やかで親身に自分のことを考えてくれる社員の方々ばかり。

オリックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

1.0

投稿日: 2024年11月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

選考に参加したが不採用連絡が何か月も届かなかった。催促を連絡をしてもメールの返事はなく、サイレントお祈りでした。とても不快です。不採用の一報ぐらい入れるの...

オリックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年10月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

多様性を重視、挑戦を面白がる、変化にチャンスを見出す人が多い。

オリックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年09月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

社風はとても元気でキラキラしています。体育会系の方にはぴったりです。

オリックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年09月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

挑戦を大事にしている社風であり、新しいことに積極的に投資を行っている。

オリックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年08月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

前向きで明る人が多く仕事を心の底から楽しんでいる人が多いイメージです。

オリックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

オリチャレなど、社員の意見を聞いてもらえる機会が充実している。

オリックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

体育会系の社員がとても多く、新たなことに挑戦していくような積極性のある行動姿勢が求められている。

オリックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

座談会等に参加するまではかなり体育会な印象を抱いていたが、座談会に参加してくれてた社員さん方はかなり穏やかだった。

オリックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

インターンに参加して、体育会系でがつがつ行ける人材が求められると思った。

オリックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

体育会が多いか質問した時に、体育会が全てではないが、多いという話を聞きました。

オリックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

大企業になったためあまりリスクを取らない。様々な価値観を持っている人が多い。多様な人がいる。

オリックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

明るく陽気な社員が多い印象だった。体育会系の人が多そう。

オリックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

同期の仲も良く、リモートでオリックスの野球観戦を行うなど、社員同士の交流の機会も多いと聞いた。

オリックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

社風としては変化に挑戦していく事や未来を切り開いていく姿勢があると感じた。

オリックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会

説明会やOB訪問で社員の方とお話しする中で、体育会系のノリで、明るく活発な方が多い印象を受けました。

オリックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

チャレンジする人をサポートする風土があると感じた。

オリックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン

チャレンジ精神を大事にしているため、合う人にとってはやりがいを持ってバリバリ働ける環境。

34件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

オリックスの 他のカテゴリの口コミ

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
主力のリースのみではなく、保険、オペレーティングリースなど扱う商品が多く、お客様のニーズに合わせて最適な提案ができます。自身で営業のパイプを...

オリックス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

金融から航空機産業にまで携われる可能性がある。最近ではカジノ事業に力を入れてる

オリックス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

投資や運用に関してもかなりのノウハウがある。弥生会計などのM&Aと言った大規模な取引ができる

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

2025年卒から初任給がアップしており、かなり待遇が良い。

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

家賃補助や教育支援の福利厚生が充実している。udemyが無料で使える

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

女性社員がかなり多く在籍しており、育休もとりやすい

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年01月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

リフレッシュ休暇で5連休を取ると、5万円がもらえるそうだ。また、有休以外にも6万ポイントがもらえてそれで資格取得のための本を購入することがあると伺った。

オリックス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年01月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

社員座談会では、若手からも有休がとりやすいと耳にした。全国型の総合職では住宅補助が手厚いが、海外に1ヵ月出張する部署もあると伺った。

オリックス株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2025年01月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

5営業日部署を移動して体験できる、社内インターンシップ制度が活用されていると伺った。

オリックス株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2025年01月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

選考では会話ベースで進んでいくと伺っていた。イベント時の社員さんも穏やかでありながら、お仕事に対して熱量高く取り組んでいる方が多い印象は受けた。入社理由と...

金融(クレジット、リース)の組織体制・企業文化の口コミ

三井住友カード株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

マーケティング職やデータサイエンス職では理系や文系は重視しておらず継続して勉強できるかが重要とおっしゃっていた。

三井住友カード株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年01月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

若いうちから、色々なことに挑戦させてもらえる環境がある。

株式会社ジェーシービー(JCB)の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

ルールや業務フローが細かく大量に存在するためスピード感が遅いと感じることもあったが、その細かい決まりごとによりミスを事前防止し、結果的に会社自体が守られて...

株式会社クレディセゾンの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

この企業は業界の中でも初めての試みとなる事業を幾度か行っており、挑戦に貪欲な雰囲気があると感じました。

オリックス・クレジット株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年01月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

上下の垣根なく意見が言える環境であり、風通しが良い。いい意味で仕事とプライベートを大事にする社員が多く、穏やかな雰囲気があるとのこと。

楽天カード株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年12月31日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

風通しがよく年齢関係なく仲がいい。またどの世代も同期と仲が良く、同期同士で遊びに行ったり旅行に行っている人が多いとのこと。

三井住友カード株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年12月31日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

裁量を持って働ける。チームワーク重視とは言いつつも、個としての力は少し問われるでしょうね。

三井住友カード株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年12月30日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

現場社員によると、大手金融会社としての規模感から風通しが良い印象を持たれる一方で、実際には稟議や意思決定に時間がかかる場面が多いといっていた。

株式会社ジェーシービー(JCB)の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年12月29日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
選考

良く言えばフラット。悪く言えばなれ合い的でサークルのように感じるかも知れない

NTTファイナンス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年12月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会

まさしく金融業界っぽい雰囲気で、どちらかといえば真面目で堅い感じの方が多い印象だった。

回答者別の学生からの評判・口コミ

オリックスの 会社情報

基本データ
会社名 オリックス株式会社
フリガナ オリックス
設立日 1964年4月
資本金 2兆8970億7400万円
従業員数 32,411人
※2019年3月末/オリックスグループ
売上高 2兆4349億円
※2019年3月末時点/米国SEC連結ベース
決算月 3月
代表者 井上 亮
本社所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目4番1号
平均年齢 44.1歳
平均給与 920万円
電話番号 03-3435-3000
URL https://www.orix.co.jp/grp/
採用URL https://www.orix.co.jp/recruit/index.html
NOKIZAL ID: 1130403

オリックスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。