16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
志望理由をお書きください(白紙枠内に自由記述)。
-
A.
私は、旅行商品を通じて日本の魅力を世界に発信する仕事がしたい。貴社の商品には、旅先での出会いや文化・風土を楽しめる地域に密着したものや、鉄道の旅を楽しむなどのユニークなものが多くある。このようにお客様にとっても新鮮であり、地域の活性化にも貢献できる意義深い商品を企画したいと思い貴社を志望している。私は日本各地の隠れた魅力を発掘して訪日旅行者向けの事業をより発展させ、人々の新たな交流の場を生み出したい。 また、貴社では旅行業務はもちろんのことカルチャースクールの業務も含め、お客様と近い距離で継続的な関係を築ける点に非常に魅力を感じる。私は人と接することが好きであるため、仕事の上でもお客様と直接コミュニケーションをとることで信頼関係を築きながら働きたい。以上の理由から、私は貴社を志望している。 続きを読む
-
Q.
あなたが学生時代に力を入れたことをお書きください(白紙枠内に自由記述)。
-
A.
【憧れの舞台に向けたダンスサークルの活動】 私は大学三年次に、ダンスサークルのチームリーダーとして大学祭に向けたパフォーマンスの完成度向上に情熱を注いだ。特に力を入れたのは、18人のチームメンバーのモチベーションを高める取り組みだ。その年の大学祭では例年より大きく存在感のあるステージでパフォーマンスをすることになっており、例年を大きく上回る観客数が予想された。私は、ステージに見合う完成度の作品を仕上げてお客さんの期待に応えると心に決め、メンバーのやる気を最大限に引き出すために二つのことを行った。毎回の練習で一人ひとりとの交流を大切にすることと、リーダーの自分が指標となるべく熱意を行動で示すことだ。18人それぞれに合わせたアドバイスや成長した点、練習の頑張りに対する感謝を定期的に伝え、自分自身も毎回の練習前に自主練習を欠かさないことを心がけた。その結果、しだいにチーム全体の士気が高まり、本番では皆が納得できる発表をすることができた。 続きを読む
-
Q.
当社に貢献できるというあなたの強みをあげてください。また、その理由をお書きください(白紙枠内に自由記述)。
-
A.
【誰とでもすぐに打ち解けられる人当たりの良さ】 私は人と接することが大好きで、気さくな態度で相手との距離を縮めるのが得意だ。三年間続けたファストフード店のアルバイトでは接客の質を評価され、全店舗の代表が集まってサービス力を競うコンテストに二度出場した。 貴社には旅行商品の販売や添乗、カルチャースクールの業務などをはじめ、お客様と接する機会が多くある。そこでこの強みを活かし、お客様と強い信頼関係を築きながら自分にしかできないサービスを提供したい。 続きを読む
-
Q.
これまでに心に残った「旅」に関するエピソードとその理由をお書きください(白紙枠内に自由記述)。
-
A.
【修学旅行先で出会った外国人観光客との思い出】 私は高校二年の秋、修学旅行で訪れた京都で年配のイギリス人夫婦に出会った。班行動をしていた私たちのところに彼らがやってきて、平等院への行き方を尋ねたのがきっかけだった。偶然、私の班も平等院に向かうところだったため一緒に行くことになり、拙い英語を駆使して日本についてのいろいろな話をしながら平等院まで歩いた。そして目的地に着いてからも、一緒に観光したり写真を撮ったりして皆で盛り上がったのが印象的だった。彼らは「仏像」の概念や、建物に入る前に靴を脱ぐことなどもの珍しいことばかりだったようで、理解に苦しみつつも日本の文化を非常に楽しんでいた。その日の出来事が今日まで私の心に残っているのは、旅先での思いもよらない展開に非常に興奮したと同時に、もっとこの人たちに日本のことを教えてあげたいという思いと上手く伝えきれないもどかしさが湧き起こった非常に刺激的な時間だったからだ。このように予想外の出会いや気づきがあることこそ旅の醍醐味だと感じる。 続きを読む
-
Q.
10年後、あなたは当社でどのように活躍していますか。ご自由にお書きください(A4一枚の白紙枠内に自由記述)。
-
A.
訪日旅行者向けの商品企画に尽力! 10年後、私は外国人観光客に向けた旅行商品の企画に携わっていたい。 東京五輪の開催に伴う訪日旅行者数増加の流れを引き継ぎ、都市部のみならず全国各地に波及させるための商品を考えることに興味がある。一般的に観光地として注目されていない地域の隠れたみどころを発掘し、新たな観光地としてお客様にPRしたい。そして外国人のお客様に日本の素晴らしさを知ってもらうと同時に、旅行商品 を通じて国や地域の活性化に貢献したい。 また、社会人になってからの10年間で自分自身も多くの国内旅行に出かけ、見聞を広めるつもりだ。そして自分の実体験もヒントにしながらオリジナリティのある旅行商品を企画したい。 続きを読む