16卒 本選考ES
地域職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
あなたが東京海上日動あんしん生命を志望する理由を教えてください。
-
A.
人の生活に寄り添い、支えることが出来る生命保険事業に興味を持っています。日本には多くの生命保険を扱う企業がありますが、中でも貴社は「お客様本位」を第一に掲げており、日本人の生命保険についての認識を変えようという意志に大変共感しました。また、冬季インターンシップでの体験から、貴社でなら尊敬できる社員の方々と真にお客様のためを思った仕事が出来ると確信し、貴社を志望いたしました。 続きを読む
-
Q.
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだ活動を1つ挙げて下さい。
-
A.
大学入学時から続けているカフェでのアルバイトにおける活動です。私は、従業員によってお客様が受ける接客の質に差があることが気になり、改善するために学生従業員に対してのワークショップを企画しました。 続きを読む
-
Q.
[その活動について] どのように取り組みましたか?具体的に教えて下さい。 ※自分のこだわりや工夫、想い、考え等が分かるように記述してください。
-
A.
ワークショップを企画する前に、従業員に自分なりのフィードバックをしましたが、特に変化は起こりませんでした。根本の原因を探るため、私は従業員一人ひとりとこの課題について共有し、話し合いました。すると、従業員全員が行動に対する共通理念について正しく理解していないことが原因であるということに気がつきました。 そこで私は店長に相談を持ちかけ、学生従業員が共通理念について今一度理解を深めるためのワークショップを主催させてもらえることとなりました。ワークショップの際に重視したことは、参加者が共通理念のインプットだけでなくアウトプットまで通して、正しく理解をしてもらうということです。そのためにインプットの時間のあとには、学んだことを軸に班別で実際の接客を予想したシミュレーション発表を行うなど、楽しみながらもしっかりと身につくプログラムを考えました。 続きを読む
-
Q.
[その取り組みの中で] あなたが成果をあげたことや得たことについて、具体的に教えてください。 ※組織や自分に起こった変化、気づきや学び、成果等を具体的に記述していください。
-
A.
ワークショップ後は、実際の接客の中で、ワークショップで扱った共通理念を軸にフィードバックを続けていました。その結果、その翌シーズンのお客様満足度は店舗の過去最高記録を達成することができました。 ワークショップの参加者からは終了後に「今すぐ働きたくなった」との声を多数いただき、実際の接客の中で共通理念を軸に行動するようになってから、お客様から感謝の言葉をいただく回数も増えたとの報告もありました。また、しっかりと共通理念を理解できたことで自発的に他の従業員へフィードバックをする人が増えていきました。 この経験から私は、チームワークが欠かせないグループの中で生まれた課題については、まずメンバー全員で共有することが何より大切であると学びました。自分だけで解決しようとするのではなく、人に相談すること、また人に呼びかけることをこれからも続けていきたいと思います。 続きを読む
-
Q.
その他ご自由にご記入ください。
-
A.
私はお客様を支えられる仕事として生命保険業界に興味を持ち、貴社の「お客様本位」はいかなるものなのかが気になり、冬季インターンシップへ参加させていただきました。そこで何より身に感じたのは、貴社の「人の魅力」です。貴社の社員の方々は、人事部の方はもちろん、働く部署に関わらず誰もが「お客様本位」という理念を何より大事にしていることを知り、大勢の社員がいながらも見ている先は同じであるということを実感しました。そのような社員の方々とであれば、私も同じ方向を見て、本気で日本の生命保険を変えていけるのではないかと感じています。 続きを読む