就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社近畿日本ツーリストブループラネットのロゴ写真

株式会社近畿日本ツーリストブループラネット(旧:株式会社近畿日本ツーリストコーポレートビジネス)

【自己分析メインで勝負】【18卒】近畿日本ツーリストブループラネットの総合職の1次面接詳細 体験記No.2504(近畿大学/女性)(2017/12/5公開)

2018卒の近畿大学の先輩が近畿日本ツーリストブループラネット総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒株式会社近畿日本ツーリストブループラネットのレポート

公開日:2017年12月5日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 近畿大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 落選

実施時期
2017年06月
形式
学生3 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

私は残念ながらこの選考で落ちてしまいましたが、自分らしく伝えられたかが大切だと思います。面接官によるかもしれないですが、志望動機などといった企業分析よりも自己分析メインで対策する方が大切かもしれません。

面接の雰囲気

面接官は雰囲気を和ませようと柔らかい雰囲気でした。ときおり笑いもありとても話しやすい環境をつくってくださりました。

1次面接で聞かれた質問と回答

自己PRをお願いします

私の強みは何事にも高い目標をもち、計画的に準備し、達成できるように努力できることです。高校生の時から旅行業に興味のあった私は、学生中に旅行業務取扱管理者の資格勉強をしました。一発で合格するという高い目標をたてて勉強をしました。私は合格するために逆算をすることが大切だと思い日々の目標を明確にしました。また、アルバイト、サークル、授業の合間を見つけてはこつこつと勉強をしました。さらには苦手であった地理分野を覚えるためにどうすればいいかと考えた結果インターネットで観光地を調べたり、自作ノートを作ることで観光地のイメージをつけることをしました。その結果見事に合格することができました。この経験を御社でもいかしていきます。

部活動・サークルについて

私は昨年の11月まで野球サークルのマネージャーとして活動しました。はじめは弱小チームで退会にでてもなかなか勝つことができないチームでした。そこでマネージャーたちでどうすれば少しでも勝つようになるかと考えました。そこで主に3つのことを心がけました。1つめは準備や片付けを積極的に行うことで選手が活動しやすい環境を整えました。2つ目は選手以上に積極的に練習や試合で声がけをすることで場を盛り上げました。そして3つ目は月に一回の誕生日会や飲み会を計画することでチームワークを構築しました。弱小チームでなかなか勝てなかったですが、最後の退会では去年よりずっといい結果を残せた時には選手たちと大喜びし本当に報われた気がしました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社近畿日本ツーリストブループラネットの他の1次面接詳細を見る

サービス (生活関連)の他の1次面接詳細を見る

近畿日本ツーリストブループラネットの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社近畿日本ツーリストブループラネット
フリガナ キンキニッポンツーリストブループラネット
設立日 2012年9月
資本金 1億円
従業員数 369人
決算月 3月
代表者 髙川雄二
本社所在地 〒135-0051 東京都江東区枝川1丁目9番4号
電話番号 03-6891-9510
URL https://www.knt.co.jp/error500.html

近畿日本ツーリストブループラネットの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。