就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社近畿日本ツーリストブループラネットのロゴ写真

株式会社近畿日本ツーリストブループラネット(旧:株式会社近畿日本ツーリストコーポレートビジネス)

【深掘り貢献意欲】【20卒】近畿日本ツーリストブループラネットの総合職の1次面接詳細 体験記No.6997(広島大学/女性)(2019/6/25公開)

2020卒の広島大学の先輩が近畿日本ツーリストブループラネット総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社近畿日本ツーリストブループラネットのレポート

公開日:2019年6月25日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 広島大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2019年06月
形式
学生2 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
部長クラス
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

人への貢献意欲。自分自身のスキルや考え方が会社に合うのかどうかも見られているように感じる。かなり深掘りされるので、嘘をつこうと思っても無理だと思います。

面接の雰囲気

人当たりが他の企業に比べてすこぶる良い。丁寧に発言を聞いてくれる上、疑問点があれば深掘る。学生の性格を慎重に見ているような気がする。

1次面接で聞かれた質問と回答

入社後何の事業領域に携わりたいか

営業全般を志望します。その中でも、自治体への営業に関心を持っています。今後インバウンドが日本全体で増えていく中で、少子高齢化が顕著になるに伴い、生産年齢人口の減少による社会の悪循環を解決できる活路を私はここに見出しています。現段階では、ただ受け入れているのみで地域の受け入れ体制を整えることが急務であり必須だと考えています。その解決の立役者として、自治体という大きな単位を動かし、働けることに意義と魅力を感じ、志望しました。
この仕事に至るまで、ジョブローテーションで様々な仕事を経験したいです。なぜなら、幅広い知識と経験を得ることで、お客様に最大限のアイデアを提供できると考えているからです。その上で、地域の課題解決のプロとして働きたいと考えています。

特技を教えてください

コーヒー豆の販売店でアルバイトしているのですが、そのおかげで、コーヒーを飲んだだけで銘柄がわかるようになりました。
 経緯として、お客様が求める最適なコーヒーを出せるように全種類の豆を試し、味を覚えたというものがあります。人によって、味の好みは様々なので、その都度好みがどのようなものなのかをヒアリングして引き出し、最善と思われるものを出すことを心がけています。それによってお客様に喜んでもらい、商品を購入していただけた時、非常にやりがいと喜びを感じました。「人に喜んでもらうことに基づいた努力」をした結果、身についた趣味だと思います。このエネルギーを入社後にも生かしていけると考えています。
趣味でも自分の長所をアピールし、熱意を拾ってもらうようにした。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社近畿日本ツーリストブループラネットの他の1次面接詳細を見る

サービス (生活関連)の他の1次面接詳細を見る

近畿日本ツーリストブループラネットの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社近畿日本ツーリストブループラネット
フリガナ キンキニッポンツーリストブループラネット
設立日 2012年9月
資本金 1億円
従業員数 369人
決算月 3月
代表者 髙川雄二
本社所在地 〒135-0051 東京都江東区枝川1丁目9番4号
電話番号 03-6891-9510
URL https://www.knt.co.jp/error500.html

近畿日本ツーリストブループラネットの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。