就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友重機械工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

住友重機械工業株式会社 報酬UP

住友重機械工業の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全234件) 3ページ目

住友重機械工業株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

住友重機械工業の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
234件中201〜234件表示 (全39体験記)

1次面接

総合職技術系
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   2次面接

【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】温厚そうな人だった。その日は電車が遅れていたため、大丈夫だった?などの雑談から始まり、緊張がほぐれた。終始和やかな面接だった。【なぜ、重工業界を志望しているのですか?】私が重工メーカーを志望している理由は、自分が携わった製品が形になって、自分の仕事が実感できるような職業につきたいと考えているからです。私は、学生時代に電車で旅をした経験や、サークルの運営に携わった経験から、社会基盤の整備に携わり、チームでものを作り上げ、自分の仕事が実感できるような仕事がしたいと考えています。また、これまで学んできた、半導体から回路に渡る電気の幅広い知識を活かしたいと考えました。これらの条件を満たす業種として、プラントエンジニアリングや重工メーカーに興味を持ちました。その中でも、扱う技術が幅広く、それらを組み合わせたより良いモノづくりが出来ると考え、重工メーカーを第一希望としています。【自己PRを、改めて自分の言葉でして下さい。】私は、失敗を糧に、様々なことに粘り強く挑戦する性格です。この性格が最も現れたのは研究です。研究室に配属され、研究を開始しましたが、最初の1年は良い結果が出ませんでした。これまでの知見では説明の付かない現象が多数生じていたからです。私は、失敗した原因にこそ現象の本質があると考え、原因の洗い出し・考察・モデル構築・実証実験というサイクルを昼夜・土日問わず毎日繰り返しました。その結果、新しいモデルの提案に繋がり、学会発表、論文執筆も行うことが出来ました。仕事においても自分の性格を活かして問題に粘り強く取り組み、御社の特徴とする、世界で唯一の製品作りを通して社会基盤の形成に携わっていきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】4度ある面接のうちの1回目なので、おそらく普通に受け答えができれば受かるのだと思います。説明会参加の有無も聞かれましたが、私は参加しておらず、OBから話を聞いたと回答しました。会社のことをちゃんと理解しているか?も問われていたと思います

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

2次面接

総合職技術系
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】3人とも不明【面接の雰囲気】言ったとことにいちいち突っかかってくる印象で、あまり良い面接だったという印象はなかった。また、途中で違う人のES見てたわ~と言われ、何とも言えない気持ちになった。通過していたので、耐性を見ていたのかもしれない。【ここでどんな仕事をしたいと思っていますか?】御社の特徴である、唯一のモノづくりを通して、最先端のプラント作りに携わりたいと考えています。大学では、半導体デバイスなどの、弱電と呼ばれる分野から、自分で行った電気主任技術者の取得等、強電と呼ばれる分野まで、幅広く電気技術の基礎に対する自己研鑽を行ってきました。また、研究室では多くの研究機関と競い合いながら半導体デバイスの高性能化に携わり、良いものを作り出してきました。自分の培ってきた知識を活かし、御社においても、他社と競い合いながら、それらを超える良いプラント作りを達成したいと考えています。特に興味があるのは電気設計です。これは、1からものを作り上げる達成感を感じることが出来るとともに、最も自分のこれまで培ってきた知識を活かせると考えているためです。【年上と年下どちらが接しやすいですか?】私は、年上が接しやすいと思います。私はどちらかと言うと、人を引っ張っていくというよりは人をサポートするほうが向いていると考えており、大学のサークルでも幹部の一員ではありましたが会長を補佐するような仕事をやっていました。最終的には自分が引っ張っていく立場になるべきだとは思いますし、受け身な立場でいるのは良くないことだとは思います。しかし、どちらが性に合っているかと言われたら、自分の経験からも、補佐に徹することが出来る年上と接する方だと思っています。この質問は、おそらくどちらが正しいとかではなく、人となりを見ているだけだと思います。その後、うちは上の人が多いから君にはあっていると思うよと言われました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】この面接に関しては本当に何が評価されたのか謎ですが、おそらく圧迫っぽいことに対して顔色1つ変わらなかったからではないかなと思いました。それほど志望度も高くなかったためだと思いますが、ある程度覚悟をしていると対処できると思います。"通過連絡は来ましたが、この面接を最後に、選考を辞退しました。”

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

企業研究

総合職
18卒 | 関西学院大学 | 男性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
重工業のなかでも、三菱や川崎、IHIと違って中間的立場にいる企業だったためなかなか知名度も高くはなった。しかし住友の名を冠するだけあって、歴史は深く事業の数も多岐に渡っていた。説明会ではブースを回って自分の知りたい職や仕事についてプレゼンされ、質問をできる機会があったためよかった。珍しく職種別採用で非常にESの段階でどの職種にするか迷ったが、説明会の詳しい説明のおかげで決めることができたので、その点は心配することはないと思う。特に書籍やニュースは調べていない。面接でも、少数精鋭なだけあってポテンシャルの高い人材を見定めているきがした。主に自分のことしか聞かれなかった。志望動機というよりは志望職種の理由を聞かれた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日

志望動機

総合職
18卒 | 関西学院大学 | 男性   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
グローバルな環境で挑戦し、世界の多くの人に価値を提供したいからです。コンサルティングにより、日本中の人に価値を共有した経験からこの想いを抱くようになりました。総合的な産業機械を展開する貴社は、幅広い産業を支え、また差別化集中戦略をとっていることから、多くの人に貴社でしか創れない一流の価値を提供できると思い志望しました。またカナダでの留学経験から、異文化との接触こそが自身の成長に繋がると知り、海外売上53%という貴社のグローバルな環境で働きたいと考えています。具体的には営業として、私の強みである「異なる価値観を理解する力」を活かし、顧客と社内の他部署を巻き込みながら世界中に価値を提案したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日

ES

総合職
18卒 | 関西学院大学 | 男性   1次面接

【ESの内容・テーマ】ゼミについて教えてください/自己PR/志望理由【ES対策で行ったこと】説明会や、他の就職サイト(Vorkers)での実際に働いている方の口コミを見て、より具体的に仕事内容について書けるようにした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日

グループディスカッション

総合職
18卒 | 関西学院大学 | 男性   1次面接

【学生の人数】4人【テーマ】学生と社会人の違いとは【評価されていると感じたことや注意したこと】主に何を発言しているか、その根拠となるもの、またまわりとの協調性などオーソドックスな評価をされたと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日

1次面接

総合職
18卒 | 関西学院大学 | 男性   1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】希望した2つの職種別で2人の人に30分ずつ面接をしてもらった。どちらの方も非常に優しい人でそのポジションについて不安を潰してくれた。【学生時代がんばったことは?】苦手だった英語の勉強法を全国の人に共有しました。大学入学時「3年以内にTOEIC300点から800点」という目標を設定しました。なぜなら高校時代のサッカー部の挫折から、誰もが認める強みを得るために、世界共通語である英語の資格を取得したいと思ったからです。自ら上記の高い目標を設定したことで1年間で650点を取得しました。また友人への勉強の教授を発端に、自分の勉強法に価値を感じ、多くの人に共有したくHPを立ち上げました。商材作成、営業、アフターケアまでを一人で行い、日本中の老若男女8人にコンサルティングを行いました。困難な点として海外旅行や編入試験のためなど、顧客毎のニーズの違いがありました。私はまずはモチベーション維持が必要と考え、○ヶ月以内に○点と個人目標を設定した上で、個人に合わせた勉強法を考え提案しました。結果的に4人が3ヵ月以内に600点を取得し、私も2年間で820点を取得しました。【自己PRについて教えてください】私は異なる価値観を理解し、潤滑油としてチームの力を引き上げることができます。私は国際マーケティングゼミに所属しており、上智大学との発表会に向け、新薬メーカーについて7人で共同研究を行いました。そこで調整役のリーダーとしてチームをまとめ、目標であった優秀賞の獲得に貢献しました。チームには成績主席、2位を含めた優秀な生徒や、体育会所属の生徒がおり、議論が始まると頻繁に衝突していました。私は原因が信頼の欠如による価値観の否定だと考え、全員参加ミーティングの週二回開催を設定し、人間関係の構築から始めました。また議論が衝突した際にも互いを尊重し、新たな折衷案の模索を提案しました。その際、私は医薬について誰よりも個人的に勉強する姿勢を見せてリーダーシップを取っていたために、皆が提案を受け入れてくれました。結果それぞれの価値観を繋ぐことでチームワークが向上し、最終的に優秀賞を獲得することができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】こちらからは職種についての質問、向こうからは自分について深く質問された。住友らしく真面目な人材を見極めている気がした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日

企業研究

17卒 | 東京工業大学大学院   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
私はテストセンターが本当に苦手で、おそらくテストセンターの点数は4割程度しかいっていないのかもしれないという程に悲惨な結果でした。なので、最初は住友重機械にテストセンターの受験が必要だと知ったときには、おそらく受からないだろうと思いました。しかし、実際にはテストセンターで落とされるということはありませんでした。そのため、一次に進めるかどうかはエントリーシートの内容の出来具合によるものだろうと思います。なので、テストセンターに自信がない人も是非受験しているのをお勧めします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

17卒 | 東京工業大学大学院   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は貴社がプラスチック製品を加工する機器である射出成形の開発を取り組んでいることに知り、興味を持ったため志望致しました。また、射出成形を使用すれば不必要になったプラスチックから新たな製品を開発し、再利用することができるため深刻な問題となっているゴミ処理問題の解決に貢献できるのではないかと考えたのも貴社を志望した理由の一つです。そして、射出成形機は数多くの電子部品や機械部品で構成されていることを知り、大学と大学院で培った知識を応用できるのではないかと考えたのが最大の理由です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

17卒 | 東京工業大学大学院   2次面接

【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】4年目の人事【面接の雰囲気】面接官は一人だけで、学生は2人でした。最初はちょっとした会話から始まり、その会話から数分してから面接が開始するというものでした。特に住友重機械の一次面接に関してはなにも言うことがないくらい平凡な面接でした。【今、最も興味のある出来事はなんですか。】私は、日本の若者のほとんどが大学進学に必要なお金がなく、借金である日本学生支援機構からお金を借りなければならないという状況に強い不信感を抱いております。借りた人の中には、就職したはいいが得られる収入があまりにも少なく、また借りた奨学金の毎月の返済が負担となり全く生活に余裕がないという人もいます。これは諸外国からしたら、極めておかしい状況です。私自身も奨学金を借りている身なので、他人事には思えない報道です。時間があるときは、友人と奨学金問題の解決について議論することもよくあります。【大学から大学院へは研究室が変わっていますが、なぜ今いる研究室に行くことを決意したのですか。】一つ目は経済的な事情にあります。私立の大学院は国立の年間の授業料に比べて2倍以上の金額がかかり、たとえ奨学金を利用したとしても学費を払い続けていくことができなくなると考えました。また、自分が学部時代にいた研究室は獲得できる研究費が非常に少ないため、自分が新たな実験をしたいと思っていても、なかなか研究費が少ないという理由で実行できないという状況でした。その時、東京工業大学大学院の入試説明会を受けた後、今いる研究室の実績や獲得できる研究費が非常に高いものであることを知り、その研究室で研究されている研究内容にも興味が持てました。以上の理由から学部の大学の院には進学せずに、国立の大学院に進学することを決意しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】まず、学生が二人であり、一人一人に与えられた時間が少なかったため、特に面接官から質問されたり、突っ込まれることはありませんでした。あくまで、自分が発言した後に、その内容のまとめを面接官が確認をするといった感じでした。住友重機械は面接回数が4回ほどあるので、おそらく、基本的な事柄をきちんと答えられるかを試していると思います。特に一次面接で志望理由は聞かれませんでした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

2次面接

17卒 | 東京工業大学大学院   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】圧迫面接ではありませんでした。一方、一人当たりに使える面接時間がだいたい20分程度しか設けられていないので、自分の名前を言ったら、すぐに面接が始まるといった普通の面接でした。【ご自身の趣味について詳しく教えてください。】私は最近カードゲームにはまっていて、特に遊戯王カードゲームに熱中しています。もともとはカードには興味がありませんでしたが、就職活動が始まる前に学部時代の友人に遊戯王の映画を一緒に見に行かないかと誘われてそこから始めました。いまでは、就職活動や研究にお互い時間が空いた時にスカイプを通じて一緒に遊ぶことをしています。一見なにも得られないようにみえるこの趣味ですが、人と一緒に何かを行うという行為が働くという行為に共通点があります。入社してからもこの趣味を続けて、人と仲良くなるきっかけを作りたいと思います。【プラスチック機械事業部に入ったら、何をしてみたいですか】住友重機械に入社したら、私は射出成型機に存在する電子部品のさらなる耐久性や製造費の削減を実現するための開発をしてみたいと思います。学部時代には私は学生実験で、抵抗やインダクタンス、ダイオードといった電子回路部品を用いて、電子回路を作成した経験があります。残念ながら、使用した電子部品の耐久性などはその時調べたことがないのでわかりませんが、電子回路がどのような電子部品で構成されていて、その回路をさらに小さくするにはどんな部品を使用すればよいかを考えることは学生実験や卒業研究を通じて練習してきました。そのため、それらの能力を実際の仕事で活用してみたいと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接官は3人ともいて、それらのうち一人一人が質問をして私が答えるという形式でした。どの質問に対しても、面接官は私の発言を聞き逃さずに、しっかりと点数をつけていました。そのため、二次面接では、いかに面接官が求めている答えに近い答えを言えるかどうかが重要なのではないかと思います。また、英語力に関する質問もあったため、英語を常日頃からやっているということを上手く説明できるようにしておいた方がよいでしょう。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 同志社大学   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
前提として大手重工6社(MHI,KHI,IHI,SHI,HITz,MES)の比較はしっかりした方がいいと思う。住友重機械工業に関しては、事業部別採用のため、「なぜ重工業を志望しているのか」だけでなく「なぜその事業を志望しているのか」をしっかり面接官に伝える必要があると思った。事業部により競合企業も多種多様なので、他社の企業研究は重工6社だけでなくそれぞれの競合まで見た方がいいように感じる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

16卒 | 同志社大学   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
ダイナミック且つ「なくてはならない」ものづくりに携わりたく、重工業を志望しています。その中でも貴社を志望する理由は、2つあります。1つ目は、国内ナンバーワンシェアを誇る部品会社であることです。完成品ではなく部品供給に努めることで、広く社会に貢献できると考えました。唯一無二の技術を通じ、社会をより豊かにしたいと考えています。2つ目は、事業部別採用であることです。長くキャリアを積みたいと考える中で、この採用は非常に魅力だったため貴社を志望致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

グループディスカッション

16卒 | 同志社大学   内定入社

【学生の人数】3人【テーマ】リーダーシップとは何か【評価されていると感じたことや注意したこと】基本的なコミュニケーション能力を見ているように感じた。多くの企業はGDの形式を決めているが、この企業は形式を設定しておらず、お題のみ設定したあとはフリートーク形式だった。その為、雰囲気も非常に緩く、笑いも多々起きたぐらいだった。ぼんやりとした題目なので、うまく方向性を定めつつ、自分の思ったことをしっかりと発言すれば通過すると思う。あまり落とす雰囲気・そぶりではなかった。人数も固定されておらず、選考の予約状況によってばらつきがあるみたいだった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

16卒 | 同志社大学   内定入社

【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20年目位の人事【面接の雰囲気】GD。基本的なコミュニケーション能力を見ているように感じた。多くの企業はGDの形式を決めているが、この企業は形式を設定しておらず、お題のみ設定したあとはフリートーク形式だった。その為、雰囲気も非常に緩く、笑いも多々起きたぐらいだった。面接官からもあまり落とすそぶりは見られなかった。【GDのみだったので質問はありませんでした】GDのみだったので質問はありませんでした【GDのみだったので質問はありませんでした】GDのみだったので質問はありませんでした【評価されたと感じたポイントや注意したこと】基本的なコミュニケーション能力を見られているように感じた。その中でも私は、みんなが話しやすくなるような雰囲気を心がけ、そこを評価してもらえたように思う。題目があいまいなため、方向性を定めるのが難しいが、一つ一つの議論に対して、検証(本当にこれでいいのか?etc)を軽く促すと上手くまとまった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

2次面接

16卒 | 同志社大学   内定入社

【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】15年目人事【面接の雰囲気】明るく笑顔で接して下さる面接官だったので、終始リラックスして面接に挑むことができた。面接の進め方は一般的なもの(Aさんが答える→じゃあ次にBさんはどうでしたか?)だった。【なぜこの業界を志望しているのか、その中でもどの事業に進みたいのか】(重工業を志望する理由)部活動の経験から、チームで何か一つのものづくりがしたくてメーカーを志望しています。その中でも社会インフラを支えたくて、この業界を志望しています。(事業を志望する理由)部品産業に関わることで、広く社会に貢献することができると考えたためです。重工業志望理由に関してはがっつり聞かれた印象でしたが、事業志望の質問についてはまだ2次面接ということもあってそんなに深く聞いてくることはありませんでした。時間が短かったので、端的に回答することを意識しました。【工場はいわゆる田舎です。入社後しばらくはそこで勤務することになりますが大丈夫ですか】比較的都会へのアクセスも良いと社員さんから伺っているので、大丈夫です。ぜひ工場で働きたいと考えています。ものづくりの最前線で働くことにより、製品知識を深めスーパー営業マンになりたいと考えるからです。この企業に限らず、メーカーを受けているととにかくこの質問が飛んできますが、どんな時も前向きに答えるようにしていました。ただ「大丈夫です」と答えるのではなく、「製品知識に詳しくなりたいです」や「物流の流れを理解したいです」など一言付け加えるようにするとウケが良かったように思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】あまり深堀はされず、「よくあるメーカーの面接」といった感じだった。とにかく明るく前向きに回答したことで、『泥臭い中でもやっていけそう』『現場でやっていけそう』と判断してもらえたことが通過に繋がったように感じる。志望動機と頑張ったことなど、基本的な質問しか飛んでこないため、そこをちゃんと回答できれば2次面接は通過できると思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

3次面接

16卒 | 同志社大学   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】8人【面接官の肩書】営業/技術/人事【面接の雰囲気】あまりにも人数が多いため面接開始すぐは圧迫されているように感じた。少し時間が経つと、笑いも起き、人数の割には和やかな雰囲気で面接が行われた。(全員が和やかな雰囲気を醸してくれる訳ではなかった)【志望動機 なぜこの事業に興味があるのか】(重工業を志望する理由)部活動の経験から、チームで何か一つのものづくりがしたくてメーカーを志望しています。その中でも社会インフラを支えることができるところ、また、ダイナミックなものづくりを行っている重工業のロマンに惹かれこの業界を志望しています。(事業を志望する理由)1.(完成品はダイナミックだが)事業自体は部品産業であること 2.成長産業であること→成長産業の中で、唯一無二の技術を保有しているところに企業の強さを感じました。【お酒は強いですか、また、お酒の場での失敗体験はありますか】強いです。むしろ好きです。重工業は接待が多く、また、顧客と何十年も関係が続くような世界のためにこのような質問が飛んできたんだと思います。軽く聞いてくるような口調ではなく結構まじめな口調で質問されたので驚きましたが、落ち着いて発言をすることで乗り切りました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】スペックももちろん見られていたが、「本当にこの会社でやっていけるのか」ということに重きを置かれ見られていたように思う。そのため志望動機や頑張ったことだけでなく、自分の幼少期や、趣味特技の質問なども飛んできて『自分』という人間を総合的に見られているように感じた。自己分析を入念にし、志望動機との一貫性を持たせたことが通過に繋がったと思う。ちなみに3次をトップで合格すればほぼ内定は固いらしい。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

最終面接

16卒 | 同志社大学   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員1/人事1【面接の雰囲気】少しだけ圧迫面接のように感じた。何を言ってもあまり笑ってくれず、質問も鋭いものが多かった。ただ、意地悪をしてやろうという雰囲気は全くなく、面接官が本当に知りたいことだから深堀をしているという姿勢だった。【なんで完成品ではなく部品を志望するのか】部品の裾野の広さに惹かれた為です。完成品も確かに魅力的ですが、成長産業における部品の可能性は無限大であり、その営業マンとして活躍していきたいと考えるため部品産業を志望しています。また、部品を通じて、縁の下の力持ちとして完成品を下支えすることが自身の働くモチベーションにも繋がると考えたことも理由の一つです。(学生時代の頑張ったことが「縁の下の力持ち」のようなポジションだったため、それをうまく繋げて喋りました)【成績について(悪いため突っ込まれた)】「成績について」聞かれ、正直に「部活動を頑張りすぎて、勉強を厳かにしてしまいました。」と答えました。すると「『本気で頑張ってこの成績なんです』という回答もある中でそう答えるんですか?」と聞かれれ、印象に残っています。その質問に対しては「そうですね、これに関しては深く反省しています」と答えました。まさかこんな突っ込まれ方をすると思わず焦ったのですが、変に反論することなく、素直に反省の旨を答えたことで穏便に終わりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】3次面接をトップ通過したため、ほぼ内定決定の状況であり、そんなに重苦しい雰囲気ではなかった。ただ、たまに鋭い質問がくるため、準備は絶対にちゃんとしていくべきだと思う。また、『絶対にこの会社に入社したい!』という想いを確固たるものにしないと、様々な角度から志望動機を聞かれどんどん苦しくなるため、そのあたりのロジックも今一度見直すと良いと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 名古屋大学   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
会社説明会で,リクルーターの方と仲良くなり飲みに連れて行ってもらった友人などもいるため,行きたい企業の説明会や座談会には積極的に参加すべきであると思う.事業所によっては1~2名しか採用枠がないところもあるので,そのような形で顔を覚えてもらえるのは,選考のある程度の部分までは有利に働く可能性がある.説明会によっては,説明と簡単な質問だけの場合もあるため,先輩などに押さえるべき説明会を聞いて攻めると良いと思う. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

16卒 | 名古屋大学   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
根底にある思いとしては,航空機の制作に携わりたいという強い想いがあるからです.特に航空機でもエンジンの制作に関わりたいと思っています.御社では世界で使用されている航空機エンジンの制作を行っています.私は,航空機の様々な部品を手がけるよりも,一つの製品に集中的に取り組みその道のスペシャリストとなり,将来的には世界に誇れる製品を自らのアイディアで作りたいと考えています.私のこのような思いは御社でこそ実現できると感じ今回志望いたしました. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

グループディスカッション

16卒 | 名古屋大学   内定辞退

【学生の人数】7人【テーマ】学生と社会人の違いとは【評価されていると感じたことや注意したこと】入社した後,社内・社外で仕事上コミュニケーションをとる機会が非常に多いため,グループディスカッションを通して最低限のコミュニケーション能力があるか判断しているとのことだった.落とすためのディスカッションでは無いとのこと.自分の意見をしっかりと述べる事,相手の意見をしっかり聞くこと.相手から聞かれたことに対して求められている回答をできること.このようなことができていれば特に問題ないと感じた.気負うことなく自然体で議論することが重要だと感じた.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

16卒 | 名古屋大学   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】技術職30代位【面接の雰囲気】特に難しい質問もなく,丁寧に話を聞いてくださった.私が説明会に参加できなかったことを知っていらっしゃったので,働き方などについて相違がないかの確認や簡単な仕事内容説明までしていただいた.【志望動機を教えてください】根底にある思いとしては,航空機の制作に携わりたいという強い想いがあるからです.特に航空機でもエンジンの制作に関わりたいと思っています.御社では世界で使用されている航空機エンジンの制作を行っています.私は,航空機の様々な部品を手がけるよりも,一つの製品に集中的に取り組みその道のスペシャリストとなり,将来的には世界に誇れる製品を自らのアイディアで作りたいと考えています.私のこのような思いは御社でこそ実現できると感じ今回志望いたしました.注意した点航空機に携わることのできる企業はほかにもあるため,なぜこの会社でなければならないのかを明確化した.【他にどこを志望していますか?】航空機を扱う重工メーカーを志望しています.ただし,私は志望動機でも述べたように一つの製品に集中的に取り組みたいと考えているので,様々な部品を扱うような大きな重工メーカーについてはあまり志望度は高くないです.あとは,さらに志望度は落ちますが,エアラインの技術職も受けるつもりです.注意した点正直に他の重工も受けていることを伝えつつも,志望動機で述べた思いは一貫して変わらない事や,志望度は他社が低いことをはっきりと伝えた.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接はマッチング面接として行われており,文字通り会社にマッチしているかどうか確認された.志望動機や他社の志望などを見ることで学生がやりたいことと会社でやることがマッチしているのか見ていると感じた.しっかりと,働くイメージを持って面接に望めば良いと思う.また,簡単に研究の紹介もさせられるため,専門外の人でも分かりやすい説明を心がける必要があると思う.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

2次面接

16卒 | 名古屋大学   内定辞退

【学生の人数】3人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事1人/技術系3人【面接の雰囲気】最初はお互いに緊張して堅苦しい雰囲気でしたが,次第に和やかな雰囲気になり,最後は学生も面接官も笑顔でした.面接官は全員作業着だったので見た目の圧迫感はありませんでした.【研究内容について教えてください】ファンの低騒音化を目標に,実験を行うことで騒音発生のメカニズムの特定を現在行っています.実験では翼の間の流速を計測しているのですが,ノイズが発生するなどのアクシデントも多いですが,一つ一つ泥臭く対応していくことで実験を成功させることができました.Q,数値解析と実験はどっちが楽しいですか?A,実験です.実際に体を動かして頭を働かせて行う実験は非常に大変ですが,その分成功したときや,良い結論を導き出せた時が嬉しいからです.Q,数値解析と実験がずれたときはどうしますか?A,私自身のデータには自信を持っていますが,他人から見てもらうことで始めて間違いに気づくこともあるので,お互いに原因について考えていることを全てぶつけ合います.【勉強以外のことで頑張ったことを教えてください】私は,ある全国大会の委員長として大会を作り上げたことです.その大会は,費用の捻出,会場予約,進行の全てを学生自ら行う大会です.参加者も1000人を超える大会ですので非常に困難だらけでしたが,周囲の協力もあり大成功を収めることができました.Q,委員長はじぶんからなったのですか?A,半分推薦半分自薦です.自分自身もそのような大きな大会を作り上げたいという思いと,周囲の推す声もあり手を上げました.Q,その中で大変だったことは?A,みんなのベクトルを合わせることが大変でした.人によってやる気のある人やる気のない人様々でした.やる気のないメンバーには積極的に声掛けを行ったり,不満を聞くことで,最終的に数十人のメンバーだけで1000人規模の大会を成功させることができました.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】2次面接では,質問を少し深堀りすることで学生がどのように考えているのか,どのような人間性の持ち主なのかを見ている感じであった.掘り下げ方は,学生のエピソードによって様々.1次面接の際にマッチングを確認しているので,会社にマッチしているかを見ている感じではなかった.話す際に身振り手振りをつけて熱く話すと,非常に好印象だったように感じた.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

最終面接

16卒 | 名古屋大学   内定辞退

【学生の人数】2人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】本社部長/課長クラス【面接の雰囲気】面接官3名は見た目では非常に重厚感のある方々であったが,質問内容等は特に圧迫ではなく普通の内容の面接であった.しかし,掘り下げのポイントが少し痛いところを突かれるので,答えに困る人もいるかもしれない.(実際に,私以外の学生は答えに詰まっていた.)【部活一筋でやってきたから,これからは飛行機のブレード一筋とは上手く結びつけたけど,実際のところ他のメーカーが志望ではないの?】実際のところ、何かしらに一筋で関わっていきたい気持ちは嘘ではありません。ですので、他の重工メーカーさんのような航空機を幅広くやるようなところにはあまり惹かれていません。正直なところを申しますと、IHIさんのエンジンに特化した取り組みは非常に興味を持っている部分ではあります。しかし、現段階では工場見学もスタートしていませんし、エントリーシートすら出していない状況ですので、自分自身として甲乙つけれる状態ではありません。ですので、エンジンならエンジン一筋か、ブレードならブレード一筋か、というところでの迷いはあります。【部活一筋でやってきたなかで何か失敗したことはなにかありますか?】高校の部活動で主将をやっていた際に,ハードな練習メニューを要求していたため,部員の一人が部活をやめてしまったことです.それによって,部員に目を向けることができていなかった現状に直面し,リーダーとしてすべきことは何なのかしっかりと考えるきっかけとなりました.大学では主将や大会委員長などを経験しましたが,部員がやめた経験があったからこそ,部員一人一人の意見を大切にする今のスタイルが出来上がったと思います.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接では志望動機,研究内容などについて主に聞かれ,2次面接と大きく変わらない内容であった.最終的に採用するか採用しないかの判断なので,気になる点については質問し,特に問題なければ合格になるのだと思った.ただし,質問の内容はやや鋭い.その質問を乗り越えることが必要.集団面接の相方は,回答に詰まり落ちたようなので,注意が必要.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 筑波大学   3次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
早い段階で説明会に行くこと。この会社の選考はとにかく早い人ほど有利だと思う。5段階ほど選考の時期があるが、早い人は社員との交流会があるが、自分は第5期だったためかそのようなものはなかった。仕事内容への理解は重要となるため、先輩社員の話は貴重な情報となる。自分の志望していたプラントエンジニアリング部門でいえば、エンジ会社ごとに様々な特徴がある(売り上げの海外比率、製品、主な勤務地など)ので、受けなくても調べておいたほうがいい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

16卒 | 筑波大学   3次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
プラントエンジニアリングにとても興味がある。人々の目に直接触れる機会はとても少ないが、そのプラントから生み出される素材やエネルギーが社会を動かしていると考えると、とてもやりがいと責任の大きな仕事なのだと思う。また、プラントはあらゆる部品や技術の組み合わせであり、工学の集大成ともいえる製品だと思う。そのような魅力的な製品に携わり、あらゆる知識を身に着けながら機械という選考にとらわれない技術者として成長したいと考えた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

グループディスカッション

16卒 | 筑波大学   3次面接

【学生の人数】6人【テーマ】理想の上司とはどのような人物か【評価されていると感じたことや注意したこと】「会話を邪魔する人物か否か」であると思う。決してリーダーだけを受からせるとかそういう雰囲気でなく、よっぽど合わない人物がいたら落とすのだと思う。ディスカッションは特に仕切る人を決めたりせず、誰もが発言できる雰囲気で進んでいった。我々のグループでは特に障害はなく、終始和やかな雰囲気で進んでおり面接官も楽しそうに眺めていただけだったのではないか。冗談が通じる雰囲気だったので積極的に、でも空気を読みつつ笑いを誘うのもいいと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

16卒 | 筑波大学   3次面接

【学生の人数】6人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】とても軽い雰囲気の面接。面接官も落とす気などさらさらない、といったように見えた。志望動機や研究など軽く聞かれるが深堀されることは一切なかった。積極的に冗談を言ってもいいと思う。もちろん空気を読んだ上でであるが。【自己紹介と志望動機をお願いします。】筑波大学の渡辺です。大学院では音楽音響の研究をしています。趣味でギターをやっていたこともあり、今の研究テーマを選びました。就職活動では建設機械や、プラントエンジニアリング業界を志望しており、住友重機械工業の環境部門に興味を持っています。本日はよろしくお願いします。2つしかない質問のうちの一つ。おそらく向こうも落とそうと思っていないため深堀はされなかった。いい印象を与えようと、明るい口調で抑揚をつけて話した。【志望している部門はどこですか】第1志望は建機部門です。自分は建設機械業界にロマンを感じています。理由としては自分が作った製品が世界中に広まり人の役に立つこと、そして機械としてその動きや見た目がとても好きだからです。迷っているのが環境プラントです。これも貢献性の高さ、製品としての魅力を感じているため志望度が高いです。この1次面接では落とされないだろうと感じたため、正直に迷っていることまで伝えた。それでも特に突っ込まれたりはしなかった。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】よっぽどコミュニケーションをとらない、空気がよめないといったことがなければ落ちることはない、そういう印象だった。自分が気を付けたのは、会話の中での発言の量。しゃべりすぎず話しすぎない発言量を目指し、また発言量が少ない人がいればその人の意見を取り上げ賛同する、といったこともしたが、印象はよかったのではないか。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

2次面接

16卒 | 筑波大学   3次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】案内された部屋に入るとすでに面接官(人事)がおり、「まだ時間あるから」といった感じで世間話を始めた。大学の話になると「そこ行ったことあるよ」などかなり会話に気を使っていただいた。メインはESから志望動機などだった。【研究にはどのくらい力を入れていますか】趣味、アルバイト、研究の中では、一番力を入れています。ほかの大学から移ってきてから始めた新しいテーマなので、自分で決めたゴールを達成できるよう努力しています。また、足りないと感じる知識が多いので、1から勉強しながら進めています。研究内容についてというよりは、どのような学生生活を送っているかについて聞きたかったのだと思う。会話の中でさりげなく趣味などの話をすると食いついてくれるので、そこはこちらも楽しく応じた。【ほかの会社は見た?コマツとか日揮とか】建設機械のコマツさん、日立建機さんは学内説明会に参加しました。プラント業界は日揮さんは見ていませんが、千代田化工建設さんと東洋エンジニアリングさんは説明会に参加しました。「それらにくらべてウチはどう?」と聞かれまだまだ分からないことはたくさんありますが、御社の一人の裁量がとても大きい社風にはとても魅力を感じており、かなり志望度は高いです。 と答えた。少しあいまいな答えになってしまったと思ったが、「いろいろ会社あるもんね」と笑ってくださった【評価されたと感じたポイントや注意したこと】まずはこの後の選考において、どの部門での選考を選択するのかを聞いてきた。自分は受けるのが遅かったこともあり迷っていたが「どの部門は埋まりかけている」といったことも教えてくれたので、面接の後半は相談の時間といった雰囲気だった。ここでもやりたい仕事や部門がある程度決まっており、正直に伝えれば落ちることはないと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

3次面接

16卒 | 筑波大学   3次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】技術2人/人事1人【面接の雰囲気】最初に面接官3人の自己紹介があり、硬い雰囲気で始まった。技術の2人はかなりのベテランだったと思う。人事から自己紹介と志望動機と研究内容を数分で言うように促され、その後質問される。【プラントエンジニアリングの会社はいくつかあるけど、なんでウチなの?】はい、私はプラントに興味があり、就職活動においても第1志望に考えています。その中でいくつかの会社を回るうちに会社ごとの特徴が見えてくるようになりました。私が見た会社は、業務が細分化されており、回転機設計担当、ポンプ設計担当など部品ごとにまで分けられていました。ですが御社は一人ひとりの担当範囲がとても広く、責任とやりがいの大きな仕事ができると感じました。また、幅広い業務の中で多くの知識を身に着けることができると考え、御社を志望しました。【建機部門とウチで迷っているようだけど、なぜその2つなの?】はい、自分の考えるその2つの共通点は、どちらもロマンがあることです。やはり機械系である自分としては魅力ある製品に携わりたいと考えています。建設機械はその動きや見た目がとても好きですし、プラントもあらゆる技術の集合体でありぜひその設計や開発にかかわりたいと思いました。勇気を出して冗談交じりに「ロマン」という言葉を使ってみたが、一瞬「?」という表情をされた。だがその後の話の中で機械が好きだということを伝えると理解してもらえたようだった。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】研究をまじめにやっているか、受け答えは考えがしっかりしているかを問われたと思う。研究の質問は3つほどあったが、予想していた質問で納得してもらって終わった。その後ESから志望動機などを改めて聞かれた。中には「お酒は好きか」という質問があったが、変わった質問に対する返答を見ているのか、緊張をほぐそうとしているのか、単純に重要な要素なのかはわからなかった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 明治大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
OB訪問を積極的にすべきだと思う。説明会に参加したときに、「どんな学生と一緒に仕事をしたいか」という質問があった。人事は「ガッツあふれる学生」や「タフな精神と体力を持ち合わせた人が弊社に相応しい」と回答していたことから、体育会的な社風を持つ会社なのではないかと感じた。だとしたら、上下関係を重んじる風潮があるはずなので、大学のOBに話を聞きに行ってアピールすると有効なはずである。また、住友重機械工業はグループ会社が集結してできており、グループ会社ごとに採用枠も決まっているので、自分が何の事業に関わりたいかで会社を決める必要がある。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

16卒 | 明治大学   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、人にとってなくてはならないモノを提供する仕事がしたいという思いの元、インフラ業界を志望しています。貴社は総合重機業メーカーとして大型クレーンやがん治療装置など様々な事業を手掛けており、様々な角度から社会を支えられることに魅力を感じました。また、学生時代に留学した経験から、将来は日本代表として世界で活躍する人間になることを目標に掲げており、広く海外展開している貴社であれば夢が成し得ると思いました。中でも途上国でのビジネスに携わりたく、建機や変減速機を通じて、街作りを支えたいです。あえて困難な状況に身を置き、世界のどこでも活躍できる人材に成長することで貴社の成長の一助を担いたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

独自の選考・イベント

16卒 | 明治大学   1次面接

【選考形式】リクルーター面談【選考の具体的な内容】説明会では、人事が名簿を持っていた。積極的に発言する学生をチェックしていたようだった。私の場合は後日電話をもらい、6月中旬に社員の方と1;1でお話する機会を得た。リクルーター面談が選考に有利になったのかは不明。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

16卒 | 明治大学   1次面接

【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】男性の人事【面接の雰囲気】最初に自己紹介をしてから、基本的にESに沿って面接が進められた。特に難しい質問はなく、人事もうなずいて話を聞いてくれた。少し考えたのは最後の「どんな社会人になりたいか?」という質問くらい。【学生時代に頑張ったこと】すき家でのアルバイトに力を入れました。会社の経費削減の取り組みの中で、一日で最も売り上げのある昼間の店員が4人から2人へと減らされてしまい、店員が疲弊して仲間がどんどん辞めていきました。私は店舗責任者として、この悪循環を断ち切ることが急務の課題だと考えました。まず社員の方に駆け合い、「1か月間で店の売上を150%向上させる」ことを約束する代わりに店員を4人に戻してもらいました。その上で売上向上のために様々な施策を行いました。その結果、売上が200%向上して目標を達成できただけでなく、店員が定着して以前の活気が店に戻りました。持ち前の「努力」と「責任感」を発揮して壁を乗り越えることができました。注意したのは、とにかくわかりやすく説明すること。具体的な数字を出して相手に実感がわきやすいようにした。【学生時代に力を入れて勉強したこと】観光学を学びました。3年生の夏に、旅行代理店と提携してサラリーマンをターゲットにした「神津島で1週間ホームステイ」という旅行プランを企画しました。民宿を営む老夫婦のもとにホームステイし、自然以外何もない環境を提供することで心を休めてもらうおうと画策しました。結果、10名分のチケットが完売し成功に終わりました。観光学は旅行を題材にするから学問的に説明するのが難しかった。学術用語を織り交ぜたり、心理学的要素を含めて説明するようにした。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】聞く・話すの2つがしっかりできているかだと思う。話すときにはわかりやすく話ができているか、質問が来れば相手の意見をくみ取ったうえでどう回答するかが見られていたと思う。業界にどれだけ興味があるのかや他社との比較は問われなかったため、コミュニケーションがいかにとれるかがポイントだった気がする。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
234件中201〜234件表示 (全39体験記)
本選考TOPに戻る

住友重機械工業の ステップから本選考体験記を探す

住友重機械工業の 会社情報

基本データ
会社名 住友重機械工業株式会社
フリガナ スミトモジュウキカイコウギョウ
設立日 1934年11月
資本金 308億7165万円
従業員数 25,303人
※連結/2024年12月31日現在
売上高 1兆815億3300万円
※連結/2024年12月期末
決算月 12月
代表者 代表取締役社長 CEO 下村 真司
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎2丁目1番1号
平均年齢 43.2歳
平均給与 958万円
電話番号 03-6737-2332
URL https://www.shi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131238

住友重機械工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。