就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社And Doホールディングスのロゴ写真

株式会社And Doホールディングス 報酬UP

And DoホールディングスのES(エントリーシート)の質問と回答一覧(全4件)

株式会社And Doホールディングスの本選考で提出したES(エントリーシート)の体験談です。ESのテーマや対策で行ったこと、書くときの注意点を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

And Doホールディングスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全4体験記)

ES

総合職
25卒 | 非公開 | 女性   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】趣味・特技(150字以内)、長所・短所(選択式)【ESを書くときに注意したこと】熱意や強みをアピールできるほど設問がなかったため、正直に答えることを1番意識した。【ES対策で行ったこと】特に対策はしていない...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月16日

問題を報告する

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】趣味・特技/あなたの長所を教えてください。当てはまるものがない場合は「その他」を選択し、別途記入をしてください。詳細は選考時にお伺いします。※選択式/あなたの短所を教えてください。当てはまるものがない場合は...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2023年11月22日

問題を報告する

ES

事務職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】長所・短所/学生時代に1番困難だったこと・乗り越えた方法【ESを書くときに注意したこと】長所・短所は選択式だったので、自分を表現できない場合には「その他」を選んだりしました。【ES対策で行ったこと】就活会議...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年5月20日

問題を報告する

ES

総合職
22卒 | 明治大学 | 女性   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】企業選びで重視すること/入社して成し遂げたいこと【ESを書くときに注意したこと】インターンシップの雰囲気や、エントリーシートの設問内容から、人物・性格重視であるように感じたため、あまり取り繕わないようにした。【ES対策で行ったこと】もともと不動産関係の会社用に作成していたエントリーシートを、会社に合わせて書き換えた。具体的な職種に触れるようにした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年7月6日

問題を報告する
4件中4件表示 (全4体験記)
本選考TOPに戻る

And Doホールディングスを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が明和地所を志望した理由としては実力主義ということがあります。今までアルバイトなどでも実力を認められないことも多く、やればやった分だけ評価される貴社に魅力を感じました。また、貴社は売れば高いインセンティブがあります。高いインセンティブがあることでモチベーションにも繋がると考えています。そして、マンションという一生に一度の物を売ることで大変な分契約をとったときのやりがいも非常に大きく、大きな仕事がしたいという私の気持ちも満たせると考えました。これらの理由で明和地所を志望しております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望する理由は3点あります。 1点目に、相手への‟優しさ”が大きな武器になるからです。 私はこれまでの生活において、相手が快適で幸せになれることは何かを常に考え、大事にしてきました。また接客アルバイトを続ける中でも、お客様から頂ける感謝やお褒めの言葉から、優しさを活かせる仕事に強くやりがいを感じるようになったからです。 2点目に、相手の喜びという判断軸で行動する力を活かせると考えたからです。○○のアルバイトでお客様の満足度向上のために認定資格を取得した経験や、アルバイトを長く続ける中で得たお客様の情報を基に、各個人のニーズに対し的確に行動する力は介護という場面でも活かせると考えました。 3点目にシニア住宅事業と介護住宅での仕事内容と自分の経験の親和性が高く活躍できると考えた事、主に推進しており様々なキャリアアップが図れる点に魅力を感じたからです。 フロント業務はアルバイト、イベントの企画運営はサークル活動というように自分の経験が活かせる幅が広いと感じました。また、業務や上記の目標達成に向けて安心して取り組むための「安定性」が貴社にはあり、長く続けていく上で自分にとって不可欠であると感じたからです。 以上の3点の理由より貴社への入社を強く希望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月11日

問題を報告する

And Doホールディングスの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

And Doホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社And Doホールディングス
フリガナ アンドドゥホールディングス
設立日 2015年3月
資本金 33億4303万円
従業員数 764人
売上高 675億7900万円
決算月 6月
代表者 安藤 正弘
本社所在地 〒604-8152 京都府京都市中京区烏丸通錦小路上る手洗水町670番地
平均年齢 35.9歳
平均給与 502万円
電話番号 075-229-3200
URL https://www.housedo.co.jp/and-do/
NOKIZAL ID: 1573573

And Doホールディングスの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。