就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大王製紙株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

大王製紙株式会社 報酬UP

【素材革新、未来への挑戦】【16卒】大王製紙の本選考体験記 No.1335(大阪大学/)(2017/6/13公開)

大王製紙株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒大王製紙株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 大阪大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 東洋合成工業
入社予定
  • 東洋合成工業

選考フロー

説明会(10月) → ES → SPI(10月) → 1次面接(10月) → 最終面接(10月)

企業研究

製紙業界のこれまでとこれからについて調べる。大王製紙前社長の事件を受けてどのように反省し、再発防止に努めているか。ユニ・チャーム、日本製紙、王子製紙との違いについて明確に理解する。北越製紙との関係について調べておく。選考、質問ともに概ねオーソドックスなので、基本的な準備はきっちりしておけば特に問題はないようですね。

志望動機

私は素材のものづくりを通して多くの人々の生活に貢献したいと考えていました。そこで、貴社で働くことができれば、日常生活に身近な素材である紙を通して多くの人々の生活に貢献することができると考えました。また、総合製紙メーカーである貴社であれば、既存の紙の製造だけではなく、これまで想像もできなかったような紙の新たな可能性や紙から派生する新規事業に挑戦することができると考えました。他には、貴社には世界最大級の臨海工場と100%リサイクル工場を持っており、他者との競争に負けない高い技術を持っていると考えました。さらに、人材育成制度が充実しており、また、若手でも仕事を任されるなど、社会人として充実した毎日を送ることが出来ると考えました。以上の考えから、貴社を志望しました。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生2 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長クラス
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

仕事に対する価値観を見るような印象がありました。後はどういう人間なのかを見ているような気がしました。人事だけに限られた時間の中で、本当の内面を見て、将来活躍できる人材かどうかを見極めている様子でした。

面接の雰囲気

面接官の方が緊張をほぐすような質問や雑談をしなかったが、言葉に詰まっても待っていただいたり、フォロー頂けました。自分の回答についてかなり深堀はされましたが、言葉に詰まっても待っていただいたり、フォロー頂けたり終始リラックスした雰囲気でした。

1次面接で聞かれた質問と回答

研究について簡単に。どう当社に活かせるか。

学部4年次から継続して取り組んでいるモノクローナル抗体の作製には多くの労力、時間を要します。新規の遷移金属錯体を自分で設計して合成し、モノクローナル抗体を作る融合細胞を作る一連の過程は、様々な分野の知識や技術が必要で、初めてのことも多く、思うように進まず苦労しました。しかし、様々な知識を吸収しつつ、試行錯誤を繰り返し、前向きに粘り強く取り組んだ結果、目的の抗体を作製することに成功しました。この経験から、新しいことにチャレンジする際に、目標に向かって諦めずに継続して取り組むことが成功をもたらすことと、様々な物事に対する見方、考え方を学びました。この経験は、貴社で様々な新しい仕事に柔軟な発想で粘り強く取り組み、大きな成果を生み出すことにつながるのではないかと考えます。

化学の技術系職種でも特に志望するのは何ですか。どういう事業に従事したいですか。

やはり職種は研究開発です。ものづくりの会社の起点となるポジションであれば、これまでの研究で培った能力を活かして、御社を通じて社会に大きな新しい価値を提供できそうなので。事業としては具体的には紙の新たな可能性として注目されているセルロースナノファイバー(CNF)事業に携わることができれば、ベストですね。素材に関心があり、社会を変えるチカラがあると信じていますので。

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官3
面接時間
40分
面接官の肩書
工場長/事業統括部長クラス
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

計算問題を出したので、ざっくり考えることができるかを試しているような気がしました。製造現場のリーダーとしての資質があるかどうかを見ているようなしつもんもありましたので、そのつもりで採用するのかと思いました。

面接の雰囲気

面接官の方が緊張をほぐすように促していたので本音というか、ありのままを話すことができました。自分の回答についてかなり深堀はされましたが、終始リラックスした雰囲気で、これで落ちたらしょうがないというくらいに悔いなく終えました。

最終面接で聞かれた質問と回答

日本で1ヶ月に消費される赤ちゃん用紙おむつの使用量は枚数ベースでいかほどか。制限時間3分。

赤ちゃん1日あたり4枚程度使用。日本の0~4才児人口5×100万人。以上から、日本での1日の紙おむつ使用枚数は4*5100万で2000万枚。これに1ヶ月はほぼ30日であることを考えると、6億枚程度。

何かしらのリーダー経験は有りますか。その経験について詳し目にお願いします。

大学時代に私は個別指導塾の教室のリーダー講師を1年間務めていました。当時、私が所属した教室には、高校受験を控えた中学3年生が4人おり、彼らを志望校に合格させることが教室の目標でした。その教室には学生アルバイト講師が私を含めて4人いました。正社員である教室長はいたものの、複数教室を担当しており、実質講師が教室を運営する状態でした。そこで私は定期的に講師ミーティングを開催し、講師全員で生徒情報を共有した上で、高校受験を控えている生徒を志望校に合格させるためには我々が何をすべきなのかについて議論し、指導方針を統一して、生徒に混乱が生じないようにしました。また、暗記プリントの作成、授業報告書の簡素化、定期試験や模擬試験のやり直し用のプリント作成を行い、他の講師も生徒も授業に集中できる環境づくりを行いました。その結果、微力ながらも生徒全員が志望校に合格する事につなげることができたと考えています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

大王製紙株式会社の選考体験記

メーカー (製紙・印刷業)の他の本選考体験記を見る

大王製紙の 会社情報

基本データ
会社名 大王製紙株式会社
フリガナ ダイオウセイシ
設立日 1943年5月
資本金 397億円
従業員数 12,372人
売上高 6716億8800万円
決算月 3月
代表者 若林頼房
本社所在地 〒799-0402 愛媛県四国中央市三島紙屋町2番60号
平均年齢 43.3歳
平均給与 610万円
電話番号 03-6856-7500
URL https://www.daio-paper.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130516

大王製紙の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。