就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友商事株式会社のロゴ写真

住友商事株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住友商事の評判・口コミ一覧(全711件) 11ページ目

住友商事株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

住友商事の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

住友商事の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

住友商事の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 711

住友商事株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2021年10月31日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会

【本・サイトで調べた】さまざまな領域において商材を扱っており、世の中を回しているのが商社であるというイメージは一般的だが、実際に扱える商材は限られており、...続きを読む(全217文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月07日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
3年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収、福利厚生共に非常に高い水準。国内企業でこの水準を支払う会社はなかなかないと思います。福利厚生面でも非常に高水準ですので、不満はないです。...続きを読む(全197文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総合商社ということだけあって多様なビジネスに取り組んでおり数年単位で旬のビジネスとそうでないビジネスが入れ替わっている気がする。従って花形とさ...続きを読む(全181文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各種社内研修は準備されており外部研修も積極的に受講することが可能。語学研修も受講可能であり業務と関係のない言語の勉強もすることができる点はとて...続きを読む(全185文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業を強いられる環境ではなく時によっては4時に切り上げることも可能。ワークライフバランスは非常に取れる環境です。どんなに遅くとも9時には終了し...続きを読む(全181文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年08月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
経理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優秀な方が殆どです。個人も組織もレベルが非常に高く、学ぶことしかありません。他の総合商社のことは分かりませんが、高みを目指す人が集う会社。広い...続きを読む(全181文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勤務時間は基本的に自分でコントロールできる。上位役職者がかたまりで休暇を取るので部下も取りやすい雰囲気が全体的にはある。フレックスなので勤務す...続きを読む(全179文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本人のやる気次第では何でもやろうと思えばできる。新規事業を検討する際には、社内のネットワークを活用すればほとんどの企業と合うことができるし、面...続きを読む(全190文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いうちから給与水準は非常に高く不満はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列的に上がっていく。ただし、最近新しい制度が導入さ...続きを読む(全180文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望すれば、さまざまな研修に参加させてもらえる。勿論業務である程度結果を出し、会社にとってコストをかけるに足る人物だと思われる必要があるが、エ...続きを読む(全177文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同世代の日系企業で働いているサラリーマンの中では十分な給料がもらえる。入社5、6年目で1000万円台に乗ると考えてよい。感覚的には、三菱、三井...続きを読む(全199文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
真面目な社員が多く、会得しているスキルも高い人が多い。人柄も良い人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
商売人気質が希薄なように思...続きを読む(全179文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休・育休の制度はしっかりしている。社内婚であれば夫の海外赴任先に一時的について行き、数年後に復職することも可能。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全201文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は大手企業なので相当充実している。テレワークに関する制度もコロナ禍以前より導入を進めていたおかげでスムーズに在宅勤務への移行ができたよ...続きを読む(全182文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部門、部署が違えば会社が違うとよく言われるほど取扱案件が豊富なのは総合商社ならではと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ジョブロー...続きを読む(全208文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私が在籍したときとは変わりつつあると聞いてはおりますが、当時は総合商社と言いつつも、社内での部門をまたがる異動はレアケースで、基本は新卒で配属...続きを読む(全163文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なんといっても潤沢な資金力を通じて、変化の激しい時代にキャッチアップしていくことで、既存事業に囚われない、会社としての安定性・成長性は、全企業...続きを読む(全224文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後10年間は基本的に横並びの評価で、基本給には差が出なかったので、経済面での計画を立てやすい制度だったのかと思う。賞与については、個人評価...続きを読む(全213文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育体制がしっかりしている。入社から一貫して指導員がサポートし経理のノウハウを享受してくれるので、未経験者でも幅広い知識と豊富な経験を身に着け...続きを読む(全158文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
海外営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スケールの大きい商売に携わる事ができる点。周りの社員も優秀な人が多く、コミュニケーションは大変円滑。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全189文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月08日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グローバルにあらゆる商機を対象にできる。総合商社ゆえにさまざまなな分野の専門家がいておもしろい。
【気になること・改善したほうがいい点】
大企...続きを読む(全178文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年10月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年ではまた少し変わってきていると聞くが残業時間の管理や有休消化状況のモニタリングはかなりしっかりなされておりワークライフバランスを心配する必...続きを読む(全183文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1年目から十分すぎるほどもらうことができ、少し申し訳ない気持ちになる。周囲の年配者に聞いても、給料に見合う働きができるようになり始めたのは、3...続きを読む(全201文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日出勤は入社以降一度もなく、基本的にはカレンダー通りの休日。且つ、有休消化もうるさいぐらいに言われますので、年間20日マストとして取らなけれ...続きを読む(全185文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業領域、対象国は幅広いので自分のやりたい事をやれる可能性は多いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方で、事業会社の経営が出来...続きを読む(全201文字)

711件中251〜275件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

住友商事の 会社情報

基本データ
会社名 住友商事株式会社
フリガナ スミトモショウジ
設立日 1919年12月
資本金 2192億7900万円
従業員数 78,235人
売上高 6兆8178億7200万円
決算月 3月
代表者 上野真吾
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番2号
平均年齢 43.2歳
平均給与 1605万円
電話番号 03-6285-5000
URL https://www.sumitomocorp.com/ja/jp
採用URL https://sumitomocorp-recruiting.com/
NOKIZAL ID: 1130378

住友商事の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。