
24卒 冬インターン体験記

総合商社、住友商事、再生エネルギーに関する説明会を行った。
その後グループ内のアイスブレイクをしたのち、グループワークにうつった。
グループワーク中は...続きを読む(全272文字)
住友商事株式会社
住友商事株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
総合商社、住友商事、再生エネルギーに関する説明会を行った。
その後グループ内のアイスブレイクをしたのち、グループワークにうつった。
グループワーク中は...続きを読む(全272文字)
インターンシップが終わった後何度かメンター社員との面談に呼ばれた。
その面談での評価も加味しながら、早期選考につながるルートとなっているらしい。
一方...続きを読む(全99文字)
アイスブレイクののち、社員から簡単な講義があった。その後は各班に分かれてグループワークを開始し、具体的な施策立案に移行した。簡単な方針を決めた後、定量面、...続きを読む(全287文字)
そもそもインターン募集の段階で本選考優遇がはっきり明言されていた。そのため、今後もインターン参加者限定イベント等も充実していると思われる。それに参加すれば...続きを読む(全97文字)
1日目は、住友商事の物流施設事業と、物流施設のタイプについての説明を受ける。
どんな施設を過去に建設し、運営しているのかについて教わったのち、どのような...続きを読む(全363文字)
特にその後に影響はしないのではないかと思う。しかし、インターンで使ったデザイン思考テストを本選考でも使えるので、自ずと高いスコアで本選考も出せるという点で...続きを読む(全88文字)
アイスブレイク、仕事内容の説明、ワークの説明、資料の読み込み、前半ワーク、座談会の順番で行われました。人事部の方と実際に活躍されている社員の方から丁寧に教...続きを読む(全282文字)
そもそもデザイン思考テストのみの選考でしたので、学生時代に頑張ったことや自己PRなどは一切提出していません。そのため、恐らく学生の興味を引き出すためのイン...続きを読む(全127文字)
7.8人のグループに分かれてそれぞれでグループワーク。内容としては、資料が与えられるので、資料を読み込み、投資先としてどの事業が良いか話し合う。その後に各...続きを読む(全84文字)
有利にはならないと思う。このインターンシップに参加したからといって、別のインターンシップや説明会、本選考に招待されるわけではないため。グループワークでの行...続きを読む(全97文字)
会社名 | 住友商事株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモショウジ |
設立日 | 1919年12月 |
資本金 | 2192億7900万円 |
従業員数 | 74,253人 |
売上高 | 5兆4950億1500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 兵頭 誠之 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番2号 |
平均年齢 | 43.0歳 |
平均給与 | 1356万円 |
電話番号 | 03-6285-5000 |
URL | https://www.sumitomocorp.com/ja/jp |